女
-
90℃
-
20℃
女
-
90℃
-
20℃
男
-
91℃
-
24℃
ずっと気になっていたこちらへ。
馴染みに行こうか一瞬迷ったけど、気が乗った時に行かないとまたいつになるやら。
タイミング良く新規開拓の気分も重なりましたので。
中野駅からクネクネ裏道を通りながら進んでいく。
帰りは違うルートで帰ったらレンガ坂にぶつかり、キラキラした景色がサウナ後の気持ち良くなってる体に染みた。
特別ととのう為の椅子はない。
男性側は外気浴があるらしいが、女性側は本当に何も無いので、カランの前に椅子を置いて休憩。
久々にこのスタイルだったけど、たえず流れる湯水のせせらぎを聴きながらととのうのも、良いものだ。
サウナは90度だけど体感はもっと穏やか。
呼吸しやすく、とても気持ちがいい。
じわじわと汗をかけるのも心地良かった。
水風呂はMAX2人入れるくらい。
20度を示していたけどバイブラ効果でもっと冷たく感じた。
仕上げは湯船で。
43〜4度はあるキリッとあつ湯!
これで温冷交代浴しても気持ちいいだろうと思った。
昭和の雰囲気が残る良き銭湯でした♨️

女
-
90℃
-
20℃
女
-
90℃
-
21℃
女
-
88℃
-
20℃
男
-
92℃
-
24℃
女
-
88℃
-
20℃
女
-
90℃
曜日時間:月曜17時45分
混雑具合:すっかり空いてた
ロッカー:小ロッカーのみ
サウナ代:300円、大小タオル付き
石鹸洗髪:パウチもらえる
テクテク:5.7キロ
早めに着いてうきうきで香藤湯に入ったが、銭湯コレクションカードは売り切れでくじかれる。再入荷の予定はないと朴訥とした主人に言われ、増刷を猛プッシュした。
一昨日、境南浴場に行ったばかりでボナサウナの比較ができた。こちらのほうがマイルド、しかし湿度は高いかしらん。汗は引けを取らずよく出た。きれいなサウナ室は実直さが伝わる。
水風呂は20度。コンパクトながら誰もいなければ足を伸ばしてすっぽり入る。脱衣所に戻って、自販機で買ったイオンウォーターを飲みながら休憩した。すぐ半眼になる。
体が冷えてきて湯船に、首元の水枕がひんやりして長湯になる。やはりここはいい銭湯だと改めてカードが買えなかったことを悔やまれる。
フロントは若旦那に代わっていた。ここでもなにとぞ、ぜひ、ご検討を、と低頭平身で念押しする。

男
-
89℃
-
20℃
【自分史上最高の土曜サ活🔥】
今週は年度はじめなこともあってかとてもハードな一週間だった。
昨日サウナ行ったはずなのに首肩ガチガチ😫
どこに行こうか迷った挙句、ここにしてみた。
大正解✨✨
とても空いててサウナはずーっと貸切🧖♀️
サウナマットも乾いてて最高。
ボッチだったんで寝サウナもしてみたり。
土曜は最近どこ行ってもイマイチ若干不完全燃焼だったんだけど、今日は最初から最後まで気持ちよく過ごせた。
やっぱもろもろ環境だいじ。
照明も柔らかいし温度も湿度も丁度良いし、音楽もやさしいし今日の自分にピッタリのサウナでした。
あと水風呂も良いんよね。
お近くだし、昭和浴場と同じ水なのかなあ?
とーーっても癒されました。
ありがとうございました😊

女
-
88℃
-
18℃
- 2018.03.18 21:24 サウニスト課長補佐代理見習い
- 2018.05.24 20:54 今日子
- 2018.11.06 14:16 大町テラス
- 2019.07.06 23:29 hiro-mixture
- 2019.07.11 10:48 冷え性どうにかならんか
- 2020.01.10 01:11 つむぐ
- 2020.04.22 17:14 居残り佐平次
- 2020.07.03 00:03 つむぐ
- 2020.10.28 22:48 ミッキー山下
- 2021.04.28 15:27 ここっ
- 2021.05.29 17:06 サウナがススム君
- 2021.08.16 02:44 地下天国
- 2021.08.16 02:48 地下天国
- 2021.11.04 12:03 現象
- 2022.07.02 07:55 現象
- 2022.09.19 23:15 yuki
- 2022.11.09 19:09 yuki
- 2023.01.26 07:30 つむぐ
- 2023.01.26 07:33 つむぐ
- 2023.05.16 17:47 たぐち
- 2023.06.10 19:12 yuki
- 2024.02.26 08:13 ちぇる
- 2024.05.14 16:47 moncicci