対象:男女

香藤湯

銭湯 - 東京都 杉並区

イキタイ
893

Nobu

2025.04.20

3回目の訪問

本当に好きな穴場銭湯
安いし、混まない👍

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 24℃
8

くろこ

2025.04.17

19回目の訪問

サウナ室92℃台の時があり熱々で、水風呂24℃台と心地良かったです♪
常連客さんが優しく声がけしてくださり癒されました。
サウナ10分✖️9
水風呂1分✖️9
ありがとうございました😊

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 24℃
70

たくや

2025.04.14

1回目の訪問

プール終わりの銭湯サウナ!

ということで、運動終わりの銭湯サウナはここへ行きました。
久々の銭湯ということもあり緊張しましたが、
前に来た印象と変わらないですね。

3人くらいが入れるコンパクトなサウナ室。
水風呂は冷たすぎずのちょうどいい。

備え付けな物は一切ないため、シャンプーリンスは必須ですね。

続きを読む
7

たくを@TOTSUKANIA公式

2025.04.13

19回目の訪問

チェックイン

続きを読む

しろ

2025.04.13

3回目の訪問

サウナ飯

今日は夕方にIN
サウナ貸切だったー🧖‍♀️
時間ある時は90℃くらいにゆっくり入るのが最近の好みです。
自分のペースでサウナ出来るのさいこう。
ここは水風呂も良いんだよな。
あと湯船も。
温度も良いし、深さとお湯の張り具合が自分が座ると首のあたりまで浸かれて丁度良いのよ。

帰りはラーメン食べるって決めてたから今日はそのまま退店。
こんなすばらしい銭湯絶対無くなってほしくないから、次からは何かしら課金しようと思う。

20日は万田酵素のお風呂らしい。わくわく。

らあめん花月嵐 東高円寺店

僕の味噌ラーメン

これを食べるためにサウナ行ったと言っても過言ではない

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 20℃
16

🐻

2025.04.09

4回目の訪問

水曜サ活

空いてて快適🎶
サウナはマイルドなのでながくじんわり

続きを読む
1

2025.04.07

1回目の訪問

遅い時間に行ったので、サウナ貸切。それどころか女湯が自分以外誰もいない時間もあるほど…最大でも3人でした。快適。
メーターは90度になっていたけど、そんなに熱くない気もしないでもなかった。でも水風呂はかなり気持ちいい。タオルも無料、サウナ料金も安いし近所だし、とても良かった!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
5

現象

2025.04.07

5回目の訪問

曜日時間:月曜17時45分
混雑具合:すっかり空いてた
ロッカー:小ロッカーのみ
サウナ代:300円、大小タオル付き
石鹸洗髪:パウチもらえる
テクテク:5.7キロ

早めに着いてうきうきで香藤湯に入ったが、銭湯コレクションカードは売り切れでくじかれる。再入荷の予定はないと朴訥とした主人に言われ、増刷を猛プッシュした。

一昨日、境南浴場に行ったばかりでボナサウナの比較ができた。こちらのほうがマイルド、しかし湿度は高いかしらん。汗は引けを取らずよく出た。きれいなサウナ室は実直さが伝わる。

水風呂は20度。コンパクトながら誰もいなければ足を伸ばしてすっぽり入る。脱衣所に戻って、自販機で買ったイオンウォーターを飲みながら休憩した。すぐ半眼になる。

体が冷えてきて湯船に、首元の水枕がひんやりして長湯になる。やはりここはいい銭湯だと改めてカードが買えなかったことを悔やまれる。

フロントは若旦那に代わっていた。ここでもなにとぞ、ぜひ、ご検討を、と低頭平身で念押しする。

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 20℃
129

しろ

2025.04.05

2回目の訪問

サウナ飯

【自分史上最高の土曜サ活🔥】

今週は年度はじめなこともあってかとてもハードな一週間だった。
昨日サウナ行ったはずなのに首肩ガチガチ😫
どこに行こうか迷った挙句、ここにしてみた。

大正解✨✨

とても空いててサウナはずーっと貸切🧖‍♀️
サウナマットも乾いてて最高。
ボッチだったんで寝サウナもしてみたり。
土曜は最近どこ行ってもイマイチ若干不完全燃焼だったんだけど、今日は最初から最後まで気持ちよく過ごせた。
やっぱもろもろ環境だいじ。
照明も柔らかいし温度も湿度も丁度良いし、音楽もやさしいし今日の自分にピッタリのサウナでした。
あと水風呂も良いんよね。
お近くだし、昭和浴場と同じ水なのかなあ?

とーーっても癒されました。
ありがとうございました😊

サッポロ黒ラベル

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18℃
17

いーとぅん

2025.04.05

18回目の訪問

チェックイン

続きを読む

チノ

2025.04.02

1回目の訪問

水曜サ活

こうとうゆ
中野から遠回りしながら着地
サウナ込みで850
おそらくサウナ利用でタオル大小使える
洗剤は無料で貰えるので忘れない

シンプル目な銭湯だけどサ室清潔感あり、
そしてしっかり蒸せる
玉汗解放すわ

水風呂はサウナイキタイだと20℃越えですが、
体感17〜18℃な冷たさ ただ狭め

人少なめで自分のペースで過ごせるのはいいね👍

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18℃
11

うにこ

2025.03.30

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

つちのこ

2025.03.25

1回目の訪問

中野帰りに◎
サウナ室内には砂時計しかないのでぼーっとして時間がわからなくなったこともあったけど、サウナ自体は◎
お風呂が一種類でかなり熱めなのも◎

続きを読む
1

さうなぬーぶ

2025.03.20

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Fujitter@初志蒲鉄

2025.03.19

2回目の訪問

水曜サ活

水曜サ活の日なので仕事帰りにどこか行こうと思い反対方面の電車に乗ったもののちょい寝落ちして気がつけば中野だった
高砂湯と香藤湯しばらく行ってないなと思って香藤湯そんへ

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 21℃
11

🅿️

2025.03.12

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

サウナもいいけど、温冷交代浴が気持ちいい!

だしと麺 遊泳

油そば

自分の知ってる油そばじゃない!不思議食感のもちもち麺、出汁と濃厚な卵と絡んでめちゃんまい!

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 17℃
20

くろこ

2025.03.06

18回目の訪問

サウナ室88℃台熱々全身良い汗かけ、水風呂22℃気持ちよきでした。
3セット貸切でした♪

サウナ10分✖️8
水風呂1分✖️8
ありがとうございました😊

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 22℃
86

TONYU

2025.03.04

1回目の訪問

サウナすいている、すべてお湯があつめだった。ドライヤーが壊れていて初めておかまに入ったけど、面白かった。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17℃
3

いーとぅん

2025.02.27

17回目の訪問

チェックイン

続きを読む

煮ゑ湯

2025.02.26

25回目の訪問

水曜サ活

中野で時間を潰す必要があり、数年ぶりに高砂湯に行くつもりでいた。
行ってみたはいいものの、まさかの休みで、次に思い浮かんだ駅から近い寿湯温泉も定休日だった。

その次はとなると香藤湯しかないので向かった。

距離で選んだものの、ちょっとストイックすぎる。
もっとゆるゆるとしていたかった。
高砂湯ならサウナもそんなに熱くないし、露天風呂があり、ぼやっと過ごすには充分だ。

その一方で香藤湯は、サウナは熱い、お湯も熱い、水風呂は狭い、でやることは少なく、粛々と真摯にサウナ浴に取り組む環境だ。

まあ、だからと言って真面目にやるんですがね。

いつ来てもだいたい人が少ない。
最初はほぼ貸切だった。

湯に浸かると熱い。
安眠に一直線な熱さだ。

サウナは思ったより温度が低かった。
それに湿度が足りないような気がした。

あまりギチギチに絞る気がないので、好都合と言えば好都合なのだが、せっかく香藤湯に来たのに、このコンディションはちょっと物足りないとも思う。

それでもゆっくり2セットしてさっと帰る。

続きを読む
20
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設