信州たかもり温泉 御大の館
温浴施設 - 長野県 下伊那郡高森町
温浴施設 - 長野県 下伊那郡高森町
新年あけましておめでとうございます。
本年も宜しくおねがいいたします<(_ _)>
「健康・体調管理。摂生第一なり」のサウナライフを、楽しく行ってゆきます😊
今年の初サウナは御大の館。初詣後、妻と一緒に😊
【定量データ】
・日時:7月8木曜日。14時10分頃。快晴
・サ室温度:84~94℃(女性サ室は少しぬるかったそうです^^;)
・サ室人数:2~5人
・2セット:サウナ心拍数基準8~12分、水20~40秒、外5分)
・水風呂:8℃(持参水温計による計測値)
・露天外気温度:6℃(個人計測値)
・体重:70.4→69.4
・施設のGoogle口コミ:御大3.8(359件)湯が洞4.0(155件)訪問日現在
・価格:650円→回数券使用で約@455円
【雑感・他】
・今日も混んでいました。女性浴場は途中から更にどんどん混んできたそうです(子供連れが多く、母が子供の面倒を見るパターンが多いから女性のほうがより混む?💦)。でも、サ室はそれほどでもなくすんなり。女性サ室も昨日に比べ、空いていたそうです。
・BGM:お正月定番の、琴とかのアレw。
外気浴時、ドピーカンで南アルプスの景色が綺麗でした!氷点下外気浴よりも、今日ぐらいの温度のほうが心地良いかもです。1セット目はいつもの場所で寝転んでいました😊
内湯・寝転び湯で、山を見ながらず~っと感慨深く入っている方々も多数。露天エリアで、サウナ入ってないのに立ってアルプスをず~っと見つめている方も結構いらしゃいました。
ちょこっとまだ妻共々忙しいので(妻は元旦から仕事^^;)サクっと短時間でしたが、めちゃ気持ち良かったです。
ありがとうございました😊。
男
南信もイキタイトントゥ。
盆地さん、あけましておめでとうございます~!&ありがトントゥです!。今年は南信でも是非是非ご一緒しましょう~ (^^)
粗塩さん、御大は経営母体が変わってから、経営に携わっている方々が、いろいろと四苦八苦しながら進化していますので、是非是非~ !ここは、昼間が良いです!(あ、夏は水風呂激ヌルなのでそれ以外でw)
明けましておめでとうございます今年もよろしくおねがいします。サウナで健康になりつつ適度な摂生でそれを維持しつつ日々を楽しく過ごすっていいですよね。信州健康ランド合同サ活。2月のどこかでやりませんか?ちなみに只今@信健ですw
あかさん、あけましておめでとうございます!本年も宜しくお願いいたします!おおお、新年早々信健!いいですね!!!。2月は最低でも2回松本に行くので、お互いに調整してご一緒したいです!すずかで飲みまくって焼肉食べましょう😊
くろね子さん、あけおめです~!😊。座光寺スマートインターから降りて数分なので、このルートからも是非~。ラーメン美味しいのでこれも是非~😊
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら