信州まつかわ温泉 清流苑
ホテル・旅館 - 長野県 下伊那郡松川町
ホテル・旅館 - 長野県 下伊那郡松川町
久しぶり&今月初のサウナ!
水風呂が21℃。だいぶ温くなってきちゃいました^^;。
【定量データ】
・日時:6月11金曜日。17時30分頃。
・サ室温度:92℃
・サ室人数:2 ~ 5人+サ室待ち2人(マックス)
・2セット(サ8~10分、水2~5分+α、外5~10分程度)
・水風呂:21℃(持参水温計による計測値)
・施設のGoogle口コミ:4.1(794件訪問日現在)
・価格:500円→町民配布の無料券使用で0円
【雑感・他】
先週土曜日未明、左足親指近辺が超絶な痛みを伴いながら、むちゃくちゃ腫れてしまっていました(またしてもツーフー発作^^;)。
今日は松葉杖無くても、少しだけ歩けるようにまで回復してきたので(^^)、
お試しサウナ。
♪痛みが無いって~、素敵な事ね~♪(by 天地なんとか)
サウナの前に、CCレモンを一気飲みしました。
水風呂時間を一番多くするようにしました。
+α時間の内容は、、、腫れている左足を、ず~っと水風呂に漬けていた時間です(笑)
湯舟はまだヤバイと思ったので、腫れている足をフチにかけて、少しだけ(2分程度)浸かりました
久しぶりのサウナ、めちゃくちゃ気持ち良かったです!
有難うございました。
男
通風、中々大変なようですね。発作とは上手く付き合っていくしかないんですかね。
痛風は辛いでしょう…。ボクも尿酸値高いので気をつけないと。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら