2020.10.25 登録
[ 静岡県 ]
時間は正午少し前、横浜駅での用事が思いのほか早く終わり、JRの改札の中で、どうしようかな〜なんてサウナイキタイとにらめっこ。
アレコレ悩んだけど気付いたら向かっていた。
もつ鍋食べたかったみたい😁
初めての御殿場線、車両が短いせいか、乗り換えホームで電車来てないと思い込み、ちんたら歩いてたら発車寸前😂笑
すごく旅気分で、ワクワクしながら駅からてくてく歩き、パチンコの看板が見えてきた時には少し緊張したけど、なんとなく知ってたから大丈夫。
平日の昼間ってこともあり、ほぼ貸し切り。
昭和っぽい作りも情緒あり。
思い立って静岡まで来ちゃった、
ここまで来ちゃったんだ!っていう思いと
このあと、噂のもつ鍋を食べるんだっていう思いと
目の前のおっきな富士山を見ながら
いまこの世でこの富士山をど真ん中で見てるのは私くらいだわ
と偏った考えに翻弄され、なんだかよくわからない感情になった。
つまり向かう所敵なし。
帰りに、さわやかにも寄りたいと思ったけど、サイトで見られる待ち人の人数に恐れ慄き、いつだって来れるもん、と謎の強がりを見せつつ、帰路についた。
朝一から動かなくても、楽しい旅はできる。
[ 東京都 ]
仕事帰りに。
月ごとに会員限定メニューが変わるので行かないと気が済まないわけよ。
あ、ごはんの話ね。
タブレットで注文できるのもいいよね。
お気に入りの水素風呂と、温泉。
体が痛くて痛くて来たけど帰りには痛みが消えていた。
そういえば、ロウリュ中止の張り紙が無かった。
でも、ロウリュはなかったので見落としただけかも。
早く復活しますように。
[ 神奈川県 ]
夜勤明けに。
通常の75分に次枠が空いている時限定のお得な90分延長で贅沢に利用させてもらいました。
つまり、焦る必要なし。
夜勤明けということもあり、休憩中に何度かグースカ😪
ロウリュもバケツ1杯使い切り、3回目ともなると休憩室の椅子を自分好みにセッティングしたり、と楽しく過ごしました〜。
[ 神奈川県 ]
仕事帰りに。
日曜日の夜でしたが、それなりに混雑していて騒がしかった。
でもそんな騒がしさに救われることもあると思う。
これがスーパー銭湯ってやつよね。
まぁ、私は静かな方がいいけども。
でね、お湯が本当によろしいのよね。
ここはサウナってより、お湯目当てだなぁ。
最後にはペロ活も忘れない。
まさしく良い風呂の日でした。
[ 神奈川県 ]
仕事後に。
今日は職場から20分強で到着。
最速かも。
ここのサウナ室、例えるなら小豆のにおいのような時がある。多分わかる人はいない気がする。
あずきのにおい、するわけないもんなぁ。
私はすごい好きなんだけど。
今日は体調が良いのか、波長が合うのか、いい感じに長居できた。
ものの数分でダメだ〜と逃げてしまうこともあるからね。
[ 東京都 ]
疲労が限界一歩手前だと感じたので、仕事帰りに。
水素風呂、結構気に入ってます。
水分しっかりとってもあまり汗が出ないのは良くないけど、帰る頃には、身体の痛みもなくなり、ほんのり元気になりました。
[ 神奈川県 ]
㊗️グランドオープン🎉✨
前回行ったとき、サウナ後は店内のカフェでなんかいただいてから帰るつもりだったのに、人見知り発動し、そそくさと帰るという失態を犯したので、今回こそはと意気込んでいましたら…
今度はサウナ室に入る前にお水かイオンウォーターを買ってから入るつもりでいたのに、緊張なのか、人見知り再発動なのか、買い忘れる始末。
ま、そんなこともあるよね。
サウナ出たら、絶対に、おいもの甘いやつを食べるんだと心に決めました。
75分。
プレオープンより5分延びました。
この5分って結構おおきい。
余裕もって3セットできました。
やっぱり水風呂ありっていいよね。
浴槽の栓がプッシュ式…というのかな?
お尻で栓を踏んづけてしまったので、気付いたらお水が抜けていってしまい、もったいないことをしたわ、と反省。
セルフロウリュで熱くなりすぎて呼吸が難しくタオルで口をおさえたり、手を上に伸ばして熱さを感じたり、立ってみたり、自分の腕に息を吹きかけ、プチ熱波とか思ってみたり、寝そべってみたり。
ふとももにしっかりあまみを作りました。
そして今度はカフェを利用することができましたよ🍠
焼き芋にアイスがのっています。
これ、きらいな人いないでしょ‼️
そんで、ちょっと思ったわけなんだけど、サウナスポットエビナの最大のステキポイントはオーナーさんじゃないかしら。
行けば、わかる。
会えば、わかる。
サウナも水風呂も大事、だってそれで商売するんだもの。
でも、人ってもっと大事だよね。(私はそう思う、って話)
[ 神奈川県 ]
私は今日、数ある夢の一つを叶えた。
計画的な偶然、というやつだ。
久しぶりのレディースデーなので気持ちが昂り、普段持って行かないサウナハットをしっかり準備して、いざラッコさんへ。
まずはアカスリ。
先月こすってもらったばかりなのに、よく出るねと言われ、テヘヘと笑うしかない。
サウナへ入ると、扉を開けたその先に、本日お約束してたみちさんがにっこり☺️
みちさんの手をふる仕草、好きです🤭
たくさんの強者たちと爆風を受け、一足先に退散。
久しぶりの爆風は、一緒に何かが飛んでいった。
でも私は追いかけたり探したりしない。
泣きたいようなことも、理不尽なことも、悔しいことも、後悔するようなことも、恥ずかしいことも、怒鳴りたいことも、他のつらいことも、あれもこれも
すべて吹き飛ばしてもらった。
それでいいんだよね。
きっと、これからもその繰り返し。
でも、サウナでリセットできて救われるんだ。
だからまた行くの。
ありがとう。
そして、みちさんとお昼。
おみやげをもらったり、もつ鍋大好きな私におすすめ施設を教えてもらったり、一緒にペロ活👅🍦
夢にまでみたペロ活‼️笑
お風呂は好きだけど、体が濡れるのが苦手で、最後は自然乾燥させるのだ、という謎すぎる自分の生態を恥ずかしげもなく語ってみたり、仕事の愚痴を聞いてもらったりなどして、非常に愉快に楽しく過ごしたのでした。
[ 神奈川県 ]
空いてるかなぁと思ったけど、まぁまぁ混んでました。
でも、静かです。
そういえば一度もオートロウリュに遭遇しない。
レストランのスタッフさんは相変わらず、優しくて最高です。
[ 神奈川県 ]
今日ここのサウナに初訪問することだけを楽しみに18時間の夜勤を乗り切ったと言っても過言ではないのです。
プレオープン中のサウナスポットエビナさんへお邪魔しました。
地域密着で、日々、高齢者支援に携わっている私。
コロナ禍で、地域との交流の場を失ってしまい、でもそれを仕方ないこととして受け入れつつあった中、クラファンでこちらのサウナができることを知り、オーナーさんの思いに共感。
ささやかながら支援させて頂きまして、今回の訪問となりました。
個室サウナにセルフロウリュ、水風呂。
これ以上、何を求めますか?存在に感謝です。
お部屋に入るとその場が休憩スペース兼脱衣所。
椅子は2つ、エアコン完備、扇風機もあります。
右手にサウナ室、2段で広い。
セルフロウリュも可能です。
室内から、ドアにかけられた時計で時間を確認できます。
左手には水風呂とシャワー室。
椅子が1つ設置されてます。
水風呂には、水温をお知らせしてくれるひよこちゃんがぷかぷか浮いていました。
黒い枕のようなところに頭をあずけ、浴槽の向こうから足を出して体を冷やします。
足が冷えすぎず、このスタイルお気に入り。
時間配分や空間の活用方法などは通ううちに自分のスタイルができてくるでしょう。
仕事帰りの秘密の場所、できてしまいました。
[ 東京都 ]
仕事後に。
いろいろあるんだな、これが。
でも、お風呂やサウナにいると、瞬間的にでも忘れられるよね。
外気浴中、初めて寝てしまいました。
絶賛寝不足中。
水飲み場、今日はプラスチックコップだった。
別にどっちでもいいのよ、私は。
プラスチックだと飲みやすいよね。
衛生的には紙コップが優位か。
早くロウリュ再開しないかなぁ、って思っています。
[ 神奈川県 ]
鰤の漬け丼が3日間限定だということなので夜勤前にお邪魔しました
夜勤明けだと、もう終わってしまっていますからね
ごはん > サウナの構図
私が勝手にマダム連合のボスだと思ってる方を久しぶりにお見かけしました
そうそう、初めてハーフかき氷いただいてみた
ハーフのさらにハーフで充分なのでは…
ありがたすぎますよー
そういえば、くま子さんがランチ休憩から戻り、食器を下げている場面に遭遇
厨房の方へ「おいしかったです」の一言があったり
さらには食堂から出て行く時、お客さんが使った椅子をキレイに直してから出て行かれた
施設のスタッフさんだから不思議ではないんだろうけど、人柄だなぁと思った
満天の湯は本当に満点です💯
[ 東京都 ]
元日からお勤めなので仕事後にご褒美気分で。
ロッカーキーが指定のロッカーに使えないアクシデントからスタート。
近くにいたスタッフさんがスプレーしてくれたり力ずくで開けてみようとしてくれたり、でしたが最終的に、このロッカーキーは男性側のものでした😁
男性と間違われたんでしょうか🤔笑
なんだかんだ時間のロスがあり、1時間コースにしなくて良かったわ!と思ったのでした。
(その場合さすがになにも対処無し、ってことはないでしょうけど)
せっかくだからゆっくりしましょってことで
塩サウナや、水素風呂、露天ものんびり。
岩風呂は、薬湯になってました。
今年もたくさんサウナを楽しめますように🙇♀️
[ 神奈川県 ]
大晦日。
当初のシフトでは仕事でしたが、変更に変更を重ねて大変なシフトになったものの結果として大晦日は休みになったという、不幸中の幸いみたいな感じ。
混んでるだろうなーなんて思いながら、なんとなくお湯にはいりたくて。
混んでる中でも、大人しかいないここなら大晦日に相応しい穏やかな時間を過ごせるのではないかと思い、お邪魔しました。
人は多かったけど、静かに穏やかに過ごすことができました。
お湯が本当に気持ちよいです。
5階の足湯、独り占めでした。
また来ます。
さて今年も1年、大変なこともありましたけど、サウナに救われてたくさんの楽しい時間を過ごせました。
来年もまた、わたしもあなたも、みんなも楽しく過ごせますように。
[ 東京都 ]
夜勤明けでどこ行こうかな〜って夜勤中ほとんどの時間、そのことばかり考えていて決めたのは、こちら💁♀️
久しぶりの熱風どうかなと心配でしたが、思いのほか耐えている、かっこいいぞと思っていたのだが…
途中でギブアップ、でも出た少し後に熱風止まったから、これはもうほぼ完走と言っていい、と自分を褒めながら水風呂に入りましたよ☺️
[ 神奈川県 ]
なんとまぁ、7月以来。
失礼しました🙇♀️
夜勤明けで。
年末だからか、アカスリすぐは予約できず。
仮眠しながらその時を待った。
アカスリして、辛麺食べてからのサウナは
みなさまのご想像どおり。
いつのまにか主要メニューの小盛りができてた。
嬉しい。
相模でほぼ毎日のように来ていらしたマダム達を久しぶりに見かけて、元気なご様子にほっとしましたよ。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。