絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

卍丸

2022.06.03

43回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 13℃

卍丸

2022.06.01

7回目の訪問

水曜サ活

奈良健康ランド

[ 奈良県 ]

6月最初のサ活は奈良健康ランドへ。
以前に増してサウナに力を入れられてるようなので期待しつつin。

ロウリュサウナしか入ってないけどやっぱりいいわ〜♪
静かで仄暗いサ室。
外からの明かりが入らないように扉のガラスにフィルムを貼ったのね。
前回訪問時には無かったサウナハット掛けや飲み物用のクーラーボックスも。
外気浴スペースの椅子も増えている。
施設内全般でスタッフさんがマメに巡回されていて気づいたところに手を入れている。

サウナブームに乗ってどこの施設もサウナに力を入れるのは自然な事だけど、「日本初の」だの「関西初の」みたいにハードだけで自己満足に浸るよりもこういう中の人のサウナ愛が感じられる老舗施設の方が私には合うのかもしれない。
中の人もサウナ好きなんだろうな。
おかげで3セット3回、バッキバキに出来上がりました!

入口の天井から勢い良く注ぐシャワーが冷水になったら楽しいかもとあらぬ期待をして帰路に着く。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 20℃,16℃
12

卍丸

2022.05.31

42回目の訪問

ジム&サウナ。

私が訪問した時は売り切れていた大垣サウナのタオルを持ってるサウナーさんがいて羨ましかった。

それにしてもサ室内で会話する人が増えてきたなぁ...

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16℃
18

卍丸

2022.05.30

41回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15.8℃

卍丸

2022.05.26

16回目の訪問

ほてい湯

[ 奈良県 ]

5.25訪問
サ室も空いていて同室の方もソロサウナーのみだったので静か。
落ち着いて蒸される。
水風呂が果てしなく気持ちいい!
1セット目にして出来上がりそうになる。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
20

卍丸

2022.05.24

40回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 96.5℃
  • 水風呂温度 16℃

卍丸

2022.05.23

39回目の訪問

ジム&サウナ。

続きを読む

  • サウナ温度 94.6℃
  • 水風呂温度 16℃
11

卍丸

2022.05.21

38回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 94.5℃
  • 水風呂温度 16℃

卍丸

2022.05.18

1回目の訪問

水曜サ活

毎日続くサウナチャンスでも変わらないサウナに入りたい欲。
無性にセルフロウリュがしたい!気分になり当初は比較的近い所でなに健か奈良健に行こうと考えるがどうせ車で小一時間なら電車で小一時間でもええやんってことで、やってきましたニュージャパン。

洗体とウォームアップを済ませると丁度オートロウリュの時間に。
レトロモダンなBGMと共に赤く照らされるサウナストーン、舞い降りてくる熱気。これは居心地ええやつやん。
その後の12℃台の冷えた水風呂と相まって1セット目からいい気分になる。
その後、低温→湯上がり→フィンランドと一通りinする。望みのセルフロウリュは室内の臭いが気になり断念。結果、高温サウナが一番合うようだ。
途中、プールサイドの休憩スペースでヒャダイン氏のサウナ本を読み耽ったり食事処でアクリを飲んだりしながら数セット。
スパ銭サウナでも気持ちいいが、サウナを楽しみたいならやっぱりサウナ施設の方が施設側のサウナ愛、利用客のマナーのレベルが違うと実感し帰路に着く。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,80℃,80℃,90℃
  • 水風呂温度 18℃,18℃,18℃,12.8℃
32

卍丸

2022.05.17

37回目の訪問

ジム→サウナ→リクライナーで昼寝→サウナ。
3セットずつ蒸されたがどの回も空いていてかつ静かでバッキバキに出来上がる。
人の出入りが少ないタイミングのオートロウリュは凶暴ですらある!

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15.8℃
20

卍丸

2022.05.16

36回目の訪問

ジム&サウナ。
程よい人の入りで快適。

続きを読む

  • サウナ温度 96.5℃
  • 水風呂温度 15.8℃
18

卍丸

2022.05.15

35回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 95.5℃
  • 水風呂温度 16℃

卍丸

2022.05.14

34回目の訪問

仕事をほぼ定時に終えることが出来たので今日はジム&サウナ。
外気浴時の脱力感・解放感にブーストがかかる!

続きを読む

  • サウナ温度 95.5℃
  • 水風呂温度 15.8℃
17

卍丸

2022.05.13

33回目の訪問

今日は金曜サウナの日。
アロマ氷投入のロウリュはタイミングが合わず不参加もいつもより冷えている水風呂に満足。

続きを読む

  • サウナ温度 96.6℃
  • 水風呂温度 13℃
16

卍丸

2022.05.11

32回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 96.6℃
  • 水風呂温度 16℃

卍丸

2022.05.10

31回目の訪問

残りロウリュからの3セット。
2セット目は満室も1・3セット目はガラガラ...
うまいこと狭間に入れたのね。

続きを読む

  • サウナ温度 96.6℃
  • 水風呂温度 15.8℃
9

卍丸

2022.05.09

30回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16.3℃

卍丸

2022.05.08

29回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16.3℃

卍丸

2022.05.07

9回目の訪問

泉の湯

[ 大阪府 ]

ホームの土日・GW混雑を避けたく今日はスパバレイへ。
銭湯価格で程よい混み具合、静かなサ室と昨日に引き続きアタリをひく!

毎日がサウナチャンスな生活に入って再認識したこと。
私にとっての最良のサウナとは本格的な設備などではなく、静かなサ室と広い水風呂である!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17.5℃
20

卍丸

2022.05.06

6回目の訪問

今日は久々に押熊ゆららの湯へ。

時折待ちも発生するサ室であるが驚くほど静か。
全裸のオッサン達が黙々とポニョを見ながら蒸されている状況に感動すら覚える。
黙浴of黙浴なのである。

何故に?
ジブリに夢中なのか、ウェイウェイ系サウナーは近くにできた施設に流れたからなのか?
蒸されながらそんな事を考えたりもしたがどちらにせよ最上の環境である事には間違いない。

近くに新しい施設ができて最も影響を受けているのはこちらの施設だと思うけど、マナーが良い客に守られて行くのなら私は大歓迎である。
(私はあちらには行かないけどね)

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17.1℃
14