絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

卍丸

2022.07.11

1回目の訪問

休日はお出かけサウナ。
琵琶湖岸をひた走り北近江リゾートへ。
平日昼間ゆえに空いていて皆さん思い思いに黙浴を楽しんでいらっしゃる。
常時2-3人でTVのない静かなサ室。
温度計は18℃を指しているがドバドバ注水される水はよく冷えている水風呂。
サウイキ会員特典のオロポサービス。
心地いい時間を過ごさせていただきました。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃,80℃
  • 水風呂温度 18℃
18

卍丸

2022.07.07

10回目の訪問

泉の湯

[ 大阪府 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17.2℃

卍丸

2022.07.05

9回目の訪問

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃

卍丸

2022.07.04

53回目の訪問

ジム&サウナ。
外気浴スペースにインフィニティチェアが2脚導入された分、外にあった椅子2脚が浴室内へ。
コンディションに合わせて内気浴派なのでこれはありがたい。

グループサウナー、おしゃべりサウナー増えてきたなぁ...

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃
23

卍丸

2022.07.03

8回目の訪問

奈良県に程近い京都府南部にある自宅・職場から気軽に通えるサウナでは最強の施設である。
リニューアルから2週間ほど経ち、スタッフさんも慣れてきてロウリュサービス時の団扇での撹拌がダイナミックになっていてそれも良き。
U字状に配されたヒナ段の両端部に座ればいい風を受けられる。
プールサイドに並ぶチェア群での休憩も良いがサウナパンツを穿き替えてラウンジのソファでの休憩がたまらなくリラックスできる...

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
17

卍丸

2022.06.28

7回目の訪問

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃

卍丸

2022.06.26

52回目の訪問

久々ジム&サウナ。
TVerでマツコの知らない世界のサウナ回を見ながら有酸素運動をしてからサウナへin。
身体を動かしてからのサウナ→外気浴の脱力感は最高。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15.8℃
14

卍丸

2022.06.24

6回目の訪問

リニューアル後、完全にハマる。
サ室の良さもさることながら、チラーを通さないので水温はマイルドなものの地下水を循環させずに完全かけ流しの水風呂が良かったりする。
注がれた分だけ縁からオーバーフローしていく様を眺めるだけで気持ちいい!

最終セット時に浴槽の湯を手桶に汲んできて無断ロウリュをし出す猿の集団に遭遇したものの、最近の猿はホテルに宿泊してサウナに入れるんだなと発想を転換して場を乗り切る。

JAF会員で100円割引&アプリ画面提示でレンタルタオルサービス。
スタッフさんの新サウナへの熱意も聞かせていただけて良いサ活ができました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
21

卍丸

2022.06.21

5回目の訪問

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃

卍丸

2022.06.20

51回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃

卍丸

2022.06.19

4回目の訪問

待望のリニューアル。
フィンランド式ロウリュサウナに期待を膨らませて行って来ました。

一言で表せば、最高。
浴室に入るなり香る木の匂い。
ロウリュで湿度が保たれ呼吸のしやすいサ室。
スタッフさんによるロウリュ。今週のアロマは金木犀。

プールサイドに増設されたととのい椅子に座り揺れる水面を見ながら解脱...
スパ銭を含めてサウナ施設の少ない奈良県でこれだけのサウナが出現したのは大変ありがたい。
次は常連さんの濃ーい時間帯の平日昼間に再訪してみよう。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
21

卍丸

2022.06.16

50回目の訪問

近くで仕事が終わるように予定を組んで直帰からのジム&サウナ。
オートロウリュの1セット目からきっちり3セット、最後は炭酸泉で〆ると帰りの車の中で飛びそうになる。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15.8℃
13

卍丸

2022.06.15

14回目の訪問

水曜サ活

休日である水曜日は敢えてホーム以外のサウナに行っているここ最近。
今日は2月以来の一休へ。
駐車場から玄関へのアプローチの荘厳な雰囲気やTVの無い静かな浴室は大好き。
サ室内でガヤガヤ喋るグループに少し辟易したもののしっかり蒸されることに集中して自然溢れる露天スペースで外気浴。

残念なのは相変わらずの水風呂マナーの悪さ。
汗を流してから入るようにとの掲示物もあるのに何故?
少量の井戸水を循環させずのかけ流しなので余計に気持ち悪くなる...

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 20℃
9

卍丸

2022.06.14

49回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16℃

卍丸

2022.06.12

48回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃

卍丸

2022.06.09

47回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16℃

卍丸

2022.06.08

2回目の訪問

水曜サ活

大垣サウナ

[ 岐阜県 ]

先日鑑賞した『トップガン マーヴェリック』に影響され、飛んでいる戦闘機を見たくなる。
京都から一番近くの岐阜県の各務原へ。
滑走路脇の公園でF2・F15の勇姿と轟音を存分に楽しんだ後はやって来ました3ヶ月ぶり2回目の大垣サウナへ。

食事と休憩を挟みつつ3セットを3回。
無限に続けられそうと言うか、ずっとここにいたいと思えるぐらい気持ち良くなる。

水風呂良し
食事美味し
利用客のマナー良し
近くにほしい...

続きを読む

  • サウナ温度 116℃
  • 水風呂温度 14℃
22

卍丸

2022.06.07

46回目の訪問

今日もジム&サウナ。
炭酸泉でウォームアップしてからの一発目にオートロウリュが来るように時間を見てトレーニング。
このルーティンは間違いなし!
2日連続でたまらん脱力感を得ることに成功。

続きを読む

  • サウナ温度 94.4℃
  • 水風呂温度 15.8℃
17

卍丸

2022.06.06

45回目の訪問

ジム&サウナ。
雨降りの月曜日という事で程よく空いていて集中できる。

体を動かした後の炭酸泉からのオートロウリュはたまらん!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15.8℃
18

卍丸

2022.06.05

44回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15.8℃