絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

元祖おゆまる

2023.12.05

17回目の訪問

男は黙って恵みの湯。

続きを読む
31

元祖おゆまる

2023.12.03

21回目の訪問

大垣サウナ

[ 岐阜県 ]

朝風呂

続きを読む
30

元祖おゆまる

2023.11.05

1回目の訪問

サウナシャン

[ 大阪府 ]

久々に遠征!


さすがサウナの本場・大阪


ここはまさしくオジサンのオアシス

続きを読む
19

元祖おゆまる

2023.10.29

16回目の訪問

スーパー銭湯界をリードする確かな満足感。


それがキング。


〝キング・オブ・スーパー銭湯〟

続きを読む
8

元祖おゆまる

2023.10.29

20回目の訪問

大垣サウナ

[ 岐阜県 ]

朝風呂

続きを読む
25

元祖おゆまる

2023.10.22

19回目の訪問

大垣サウナ

[ 岐阜県 ]

朝風呂

続きを読む
20

元祖おゆまる

2023.10.15

18回目の訪問

大垣サウナ

[ 岐阜県 ]

朝風呂

続きを読む
32

元祖おゆまる

2023.10.09

1回目の訪問

サイコー!通っちゃう!

続きを読む
16

元祖おゆまる

2023.10.01

15回目の訪問

やっぱここの静かなサウナ室が好き。


さすがキング。


キング・オブ・スーパー銭湯。

続きを読む
26

元祖おゆまる

2023.09.23

1回目の訪問

未開拓の地、福井へ。


そこには、パラダイスがあった。

続きを読む
9

元祖おゆまる

2023.09.17

1回目の訪問

おおの温泉

[ 岐阜県 ]

追加料金なしでジムもプールも利用可能な施設。

所々、改装されているものの昔のままの備品や内装が入り混じる。

サウナ室は70℃台でかなりマイルドな設定。

しかし、10分入れば汗は出る。

ほどほどの湿度があるからだと思う。

水風呂はサウナ室から1秒。

こちらもかなりマイルドで体感で17℃〜18℃くらい。

総合しておじいちゃんが無理せず入れる様なセッティングだと思う。

個人的にはサウナ室がBGMなし、時計なしのストロングスタイルだったのが好印象。

騒がしいスーパー銭湯にうんざりした時に訪れるにはいい施設かもしれない。

続きを読む
15

元祖おゆまる

2023.09.10

17回目の訪問

大垣サウナ

[ 岐阜県 ]

朝風呂

続きを読む
26

元祖おゆまる

2023.09.04

5回目の訪問

神馬の湯

[ 三重県 ]

朝神馬

続きを読む
21

元祖おゆまる

2023.09.03

16回目の訪問

大垣サウナ

[ 岐阜県 ]

朝風呂

続きを読む
26

元祖おゆまる

2023.08.12

14回目の訪問

久々に〝キング・オブ・スーパー銭湯〟へ。


改装が終わって露天風呂が開放されていた。

続きを読む
19

元祖おゆまる

2023.07.30

8回目の訪問

やっぱゴールデンタイムの〝岐阜の聖地〟はか⤴︎な⤴︎り⤴︎好み。


みんなマナー良く大人しく入っている。


夜は知らん。

続きを読む
22

元祖おゆまる

2023.07.17

13回目の訪問

露天風呂が工事で閉鎖されても、キングはキング。


やはりここは〝キング・オブ・スーパー銭湯〟

続きを読む
34

元祖おゆまる

2023.07.16

5回目の訪問

ここの常連サンは癖が強い…(笑)

続きを読む
17

元祖おゆまる

2023.07.09

7回目の訪問

〝キング・オブ・スーパー銭湯〟恵みの湯か〝岐阜の聖地〟ふじの湯かで迷ってこちらへ。


本日もゴールデンタイムに入館。


雨の為なのかいつもより人が多めだった。

続きを読む
19

元祖おゆまる

2023.07.03

12回目の訪問

久々に訪問。


納得の仕上がり。


やはり〝キング・オブ・スーパー銭湯〟と呼ぶにふさわしい施設。

続きを読む
25