絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

元祖おゆまる

2022.05.01

1回目の訪問

午前中の3時間コースで1,300円。

JR御徒町駅から1分程度。

東京のサウナで一番落ち着くのはここ。

オジサン比率高めなのが良い。

続きを読む
8

元祖おゆまる

2022.05.01

1回目の訪問

朝にスパリゾートプレジデントでサウナに入ったものの、昼過ぎに雨が降り逃げ込む様にこちらにIN。

レストランではみんなTVの競馬中継に釘付けだった。

競馬には興味ないけどこの空気感は好きだ。

こちらで21:50東京発「サンライズ瀬戸」(高松行)に備える。

続きを読む
1

元祖おゆまる

2021.10.06

1回目の訪問

水曜サ活

平日19時訪問

サウナ室で常連らしき人が7〜8人ずーっと喋りっ放し。

ボス的な人はサウナ室を出る時もサウナマットを敷いたまま場所取り。

常連で場所も決まっている様な雰囲気。

外気浴のインフィニティチェア導入など取り組みは良いけど、この施設にはもう行かないかな…

コロナ禍じゃなくてもあれだけサウナ室で喋って常連マウンティングするのはマイナス。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15℃
30

元祖おゆまる

2021.10.04

1回目の訪問

新千歳空港温泉

[ 北海道 ]

割高だけど空港で時間を持て余したら行く価値はある。

続きを読む
0

元祖おゆまる

2020.11.14

1回目の訪問

白銀荘を訪れた夜はこちらに宿泊。

続きを読む
0

元祖おゆまる

2020.11.14

1回目の訪問

GO TOキャンペーンを利用して鼻息荒く旭川空港へ降り立った。

空港からはレンタカーで約2時間。

11月半ばながら山頂は既に雪景色。

外気浴の空気が最高に澄み渡っていた。

続きを読む
0

元祖おゆまる

2020.10.18

1回目の訪問

GO TOキャンペーンを利用して飛行機で鼻息荒く熊本に上陸。

サウナ以外にも館内全体で居心地の良い雰囲気だった。

この経験がこれ以降のサウナ観を変える事となる。

続きを読む
0

元祖おゆまる

2020.03.06

1回目の訪問

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

初しきじ。

続きを読む
0

元祖おゆまる

2020.02.02

1回目の訪問

ここの常連さんに共通するのは水風呂に入った時に「うあ゛あ゛あ゛あ゛あ゛〜〜〜ぁ゛🌈」と大声を出すスタイル。

自分も水風呂に入った時声が出そうになった。

続きを読む
0

元祖おゆまる

2019.12.31

1回目の訪問

養心薬湯

[ 岐阜県 ]

ウドちゃんの「旅してゴメン」のサインが飾ってあった。

続きを読む
0

元祖おゆまる

2019.12.30

1回目の訪問

寝台列車「サンライズ出雲」を降りて駅から徒歩3分程度のこちらへ。

竹林のある露天スペースでの外気浴がとても気持ちいい。

続きを読む
0

元祖おゆまる

2019.12.30

1回目の訪問

出雲市ー三ノ宮と移動してこちらで宿泊。

メディテーションサウナ→水風呂→外気浴が最高。

この旅が今後繰り返していく事となるサウナ旅の始まりだった。

続きを読む
0

元祖おゆまる

2019.12.11

1回目の訪問

水曜サ活

レストラン(宴会場)では皆さんのカラオケステージが本当に開催されていた。

続きを読む
0