2020.10.17 登録
[ 石川県 ]
夜勤明けにテルメ金沢にイン
通常価格1100円のところ55歳以上の為
450円にて入館 身分証明見せんでも入れたけど
年相応に見えるってことかと若干落ち込み😅
広い浴槽はどれも気持ちよく
サウナも寝っ転がって入れるところがとても良い
水風呂もとても冷たく 注がれてる水を頭からかぶると
意識がどこかにいってしまう
まずは1セットしたあと一旦 館内着に変えて休憩
夜勤明けなので3時間ほど仮眠のあと
お風呂に戻り2セット ジックリ骨休みできました。
感謝です。
[ 富山県 ]
定時の仕事上がりなので風の森へ
明日も休みなので気分もよく利用できるので
風の森では初めての岩盤浴も体験
岩盤浴はアベック2組のヨコでオッサンがいい汗かき
露天の一人用のジャグジー湯槽でウトウトしていたら
周りには若者グループの集団が 何人で来てるんだこの子達は
まるで若いライオンに囲まれた年老いたヌー状態
サウナは10分3セット決めれてかなりリラックス
いい休養が出来ました。
[ 富山県 ]
5ヶ月ぶりのホーム指定の日の出湯さんにin
路駐の車やお店前の駐車場は車でいっぱいなので
近所の駐車場に止めて いっぱいいるかなと思いつつ
女将さんに入湯料を支払いと思ったら声はすれどもいない
女湯からニョキッと出てきて無事にイン
早速身を清めて例の異空間に
最近のサ活ではぬるいとの報告がおおいスチームサウナですが
自分的には十分満足な熱さ 足元のタイルは熱く
足からお腹ぐらいまではそれほど熱くはないけど胸から上は
熱いので暫く入っていると頭がボーッとしてくる
こんな時は、冷たい水を黄色い🟡ケロリンの桶で
頭からかぶる???
熱いサ室内で水をかぶれる異空間
なぜかサ室内の半分を占める水風呂???
水をかぶってもドキドキがおさまらなくなったら
水風呂に入って体を冷やす
が、、、水に入っていない頭は熱い
ここで脳がバクる
水風呂から出るとそのままサウナの為 体感温度は上がり
心臓ドキドキ💗 頭アツアツで普通のドライサウナでは
体験できない感覚
休憩を入れず1時間サ室内で過ごす
は~~ーーけもつええ
なんか幸せな気持ちになって
久しぶりにホームを堪能いたしました。
[ 富山県 ]
今日は午前中空いていたのでウッキウキで風の森へ
だがついてから財布を忘れていることに気がつく
車内の小銭をかき集めて何とか700円を準備
無事に入館できました😄
今日は滝行の為のサウナ
滝行はとんでもなく苦しく気持ちいい
この為だけに風の森に来てるっていってもいいほどお気に入り
またこよーっと
[ 富山県 ]
さて1126の日はどこに行くか
仕事が残業ありなら遅くまでやってるとなみのゆ
残業なしなら風の森かと思ったけど
久しぶりの和園GOって事に決定
金曜の夜だし人多いかなと思ったけど
雨のせいか少ない 一回目のサウナは貸し切り!!
2回目3回目は3人いたけど上段でアツアツ
水風呂は相変わらずちめたい
インフィニティも誰も使ってないので独り占めダーけど
使い方がよくわかってなかったので取説を見て背もたれを倒してみる
すると勢いよく倒れいやこれ完全にオカシイだろ
ッテとこまで足が上がる
自力で元の状態に戻るのは不可能なので横から脱出
よく見るとチェアーの後ろ足がちょっと低い位置にあったので
椅子ごと倒れたみたいだ 危険だw
その後ちゃんと使えるようになったので自宅にも欲しいかも
今日はサウナもだけど露天にじっくり入って1126を堪能させて頂きました。
[ 富山県 ]
約2ヶ月ぶりのサ活
小矢部に行くか和園に行くか悩んで結局近くの
ひかりランドへ
久しぶりなので結構ウッキウキ😄
日曜の夜 いつもより空いているのでサウナはガラガラ
上段に座ると久しぶりのサ活なので熱さに耐性がおちている
5分で一度出て水風呂へ 気持ちええ~
その後は10分を2セット やっぱいいね~
今度はどこに行こうかと悩むね
[ 富山県 ]
開店直後の9時にお邪魔
まだ早かったのかサウナは75度から78度ぐらい
まあそれはともかく水風呂は冷たすぎ 気持ちいいw
そして相変わらずの客質のホニャララ😥
脱衣所からのサ室直 サ室からのトイレからのサ室直
流石に目の前でやられると萎えた
そして奥まった所にある打たせ湯で股間に
直接当てて鍛えてるオジサン
目があったときシマッタって顔しないでw😅
こっちが恥ずかしい
今日は萎えたので1セットのみ
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。