絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

さうにゃん

2021.05.03

20回目の訪問

南青山 清水湯

[ 東京都 ]

サウナは休止中ですが、広い湯船と水風呂を堪能したくてホームへ♨️

パンダ湯🐼楽しませていただきました。

気持ちよかったけど、そろそろサウナが恋しいなぁ〜

続きを読む

  • 水風呂温度 17℃
4

さうにゃん

2021.04.28

1回目の訪問

水曜サ活

お初にお目にかかります。
平日だけどぼちぼち混んでて、サウナも待ちが発生したりしなかったり♨️
サ室は広い中でーんっと中央付近にサウナストーンでしっかりと熱い。
奥行きも広く快適。
水風呂も深めでいい。

晴れてて風がある日だったので、外気浴は最高だった。休憩椅子も多く、寝れるデッキチェアは内風呂と外に一つずつだったけど、2セット目後にタイミングよく休憩させていただきました。
はふぅ〜気持ちよ〜、もう帰りたくない泊まりたいってな気分になってしまった。

お風呂も色々とあって欲張って楽しめる。
また機会があったらお邪魔したいなぁ☺️

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 18℃
34

さうにゃん

2021.04.25

19回目の訪問

南青山 清水湯

[ 東京都 ]

ホームで初めてのサウナ待ちを体験。
15分くらい待って、ようやくIN!

日曜ってこともあるけど、やっぱり最近混んでるなぁ♨️ サ室も常時7〜8人。
まぁ清水さん最高だもんね、みんな気持ちは一緒ですね☺️
混み合う中、集中して汗かいてゆっくり休憩して、今日も満足でごきげんです🥳

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 16℃
27

さうにゃん

2021.04.23

4回目の訪問

大黒湯

[ 東京都 ]

ん〜ノスタルジー!
好きだよ、大黒湯。

金曜だけど、全体的に空き気味。サウナ利用は私と常連らしきお姉さんの2人だけで、ほぼ貸切状態。
貸切になるとつい、セルフアウフグース🌬
あまりの気持ち良さに今夜は4セット。

♩小田和正の『言葉にできない』が妙に沁みたなぁ。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 20℃
31

さうにゃん

2021.04.20

7回目の訪問

『混雑しています』

との貼り紙があったものの、タイミングよく空いてる状態で楽しませて頂きました。

ホーム感さながらの落ち着く栄湯さん。
それなりに洗い場や湯船は混んでいたものの、休憩の大理石もほぼ貸し切り☺️
サ室はドライ気味ではあるけど、そんなにカラカラでもないこの感じ、好き。

露天は初めてのワイン風呂🍷
ほのかに香る〜

帰りに突如目に飛び込んできた近くのケーキ屋さんでケーキを買う🍰この流れ、定番になりそう😂
汗もかいて、プラマイゼロだなぁ〜

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 20℃
34

さうにゃん

2021.04.17

18回目の訪問

南青山 清水湯

[ 東京都 ]

近頃はなかなか混んでることも多いなぁ

常連さんの顔ぶれは変わらず、新しい方も増えている様子☺️

しっかりがっつり3セット。

帰り際にふと前々回のポイントが反映されていなかったことに気づき、少々ショックを受ける🥲
ま、そんなことはいいか!と思うほど今日も気持ちよくサウナ楽しんだし!
良しとしよう、うん。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 16℃
31

さうにゃん

2021.04.12

17回目の訪問

南青山 清水湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 16℃

さうにゃん

2021.04.06

16回目の訪問

南青山 清水湯

[ 東京都 ]

あつあつ蒸し蒸しのホームは最高だった♨️

色々行ってるけど、温度と湿度のバランスが良すぎる、と行く度に感じる。良すぎと言うか好みすぎる。

今日はお風呂も空いてたので、ゆっくり楽しませて頂いた☺️

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16℃
34

さうにゃん

2021.04.03

6回目の訪問

土日のサウナも復活!
土曜だから混んでるかなぁ〜と思いつつ伺ってみると、サウナは空いてる☺️

バイブラであったまり1セット目、露天であったまり2セット目、3セット目は貸切だったのでセルフアウフグース🍃

今夜も気持ちよかったなぁ。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 20℃
31

さうにゃん

2021.03.31

2回目の訪問

水曜サ活

リニューアル後の初訪問。

前回の曖昧な記憶しかないけれど、浴室もなんだか高級感でてていい感じ。

ぬるいと感じてたロッキーサウナは、温度も確実に上がり、多めのビヒタもぶら下がり、ちょうど入室したタイミングでスタッフさんのロウリュもありで、最高っと思っていたのも束の間、すぐさまオートロウリュも始まっちゃって(6分毎)、気分は最高潮☺️
えぇ〜リニューアル大成功だよ!

内風呂にも休憩イス、外気浴スペースも椅子が倍くらいに増えてたなぁ🙆‍♀️

超高濃度炭酸泉は相変わらずの人気ぶり。

ぃやぁ〜
満足度高めだったなぁ〜
また行きたいなぁ〜♨️

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 17℃
36

さうにゃん

2021.03.28

15回目の訪問

南青山 清水湯

[ 東京都 ]

身体がホームを求めていざ清水湯へ♨️

前回炭酸泉に入り損ねたので、今日は隙あらば炭酸泉させて頂きました。
サ室はソロタイミングありつつも、最高8人くらいの混み具合。初めて休憩イスが満席になるタイミングも!

湿度と温度がやっぱり最高だなぁって来るたびに思う清水湯♨️
また次回👋☺️

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15℃
15

さうにゃん

2021.03.24

1回目の訪問

COCOFURO ますの湯

[ 東京都 ]

友人おすすめのこちら♨️

源泉かけ流しの黒湯はとろりとした肌触りで、温度も高めでしっかりと下茹♨️
サ室は3人までに制限されており、タイミングを伺いつつ楽しむ。
暑さはしっかりあるのにドライすぎず、砂時計と自分の感覚を頼りに無心になって汗をかけます。

水風呂は貸切壺スタイルなので、こちらもお互い気持ちよく譲り合って〜
水風呂も黒湯で気持ち良い。おまけに大好きな炭酸泉まである。お風呂だけでも申し分ない。

こんなに最高で470円というコスパ。ありがとうございます。

近所にあったらホームは確定です😌

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 17℃
42

さうにゃん

2021.03.22

14回目の訪問

南青山 清水湯

[ 東京都 ]

ホーム♨️
いつだって安定安心快適☺️
3セットを無事に済ませ、〆の炭酸泉!のはずが、人気すぎて、タイミングを失い入れぬままだった。
こんなことなら途中で入ればよかった、なぜ今日に限って🥲
ま、次回存分に楽しませてもらおう。
サウナはしっかり汗かけたしね😌
よしとしよう!

サウナ入り口ドアの貼り紙には、サ室でいじめがあったとか🥺何があったんだー!
イジメ、ダメ、ゼッタイ

ただただ、みんなが気持ちよく利用出来る事を願います♨️

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 16℃
30

さうにゃん

2021.03.13

13回目の訪問

南青山 清水湯

[ 東京都 ]

なんだか久しぶりのサ活&ホーム♨️

最近混んでるので、ホームに行きたいのに行けない状態が続いておりました。
仕事が早めに終わったので、物凄い天気の中☔️🌬向かう。
こんな悪天候で空いてるんでは?と思うのはみんな同じですね。土曜ゆえにそこそこの入り具合とはさすが!とはいえ、ここ最近の混みっぷりから比べると落ち着いてるのかなぁ〜
サ室はソロ〜8人。
なにせ今日はゆっくりしたいと決めていたので2時間半近くの滞在、どこか大きめのサウナ施設並みに楽しんでしまいました😅
そりゃ空いたり混んだり、波はありますよね。
兎にも角にも今宵も幸せだったなぁ。

早くもまた行きたい♨️
しばらくは混雑避けてお天気悪い日に限るけど...🤣

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 15℃
25

さうにゃん

2021.03.07

3回目の訪問

大黒湯

[ 東京都 ]

落ち着く場所になってきた大黒湯さん♨️


お湯もサウナも空き気味!
最近は混んでるとこも多いので、穴場すぎる。

ほぼ貸切状態で、3セット楽しませて頂きました☺️
20度の水風呂は長く入れるし、脳天からの打たせ水も気持ちよ〜
今日は演歌じゃなく、昭和の歌謡曲オンパレード♩

サウナの日にして、最高な寛ぎをありがとうございました!

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 20℃
23

さうにゃん

2021.03.03

1回目の訪問

水曜サ活

改良湯

[ 東京都 ]

久しぶりの訪問♨️
湯船には常連のご高齢の方も多く、サ室は年齢層も若め。
サ室は常時3人くらいで、気持ちよく過ごせました。

コンパクトながらも奥行きの広さに、ゆったりの座り心地が最高じゃんと改めて良さを感じました。

空気が冷たい今日は水風呂もキンキン感。

炭酸で〆、帰りには手拭いも頂いて嬉しい帰り道。
満足満足☺️

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 12℃
29

さうにゃん

2021.02.28

12回目の訪問

南青山 清水湯

[ 東京都 ]

マイホーム♨️

帰り際には、ものすごいサウナ待ちが発生(女子も少々)していたけれど、タイミング良かったのかサ室は時にソロなタイミングもあったり、多くて5人位でそこまで混み合うことなく快適に過ごせた。

曜日関係なく最近はいつでも人気だなぁ清水湯さん☺️

今日も熱々ありがとうございます♨️

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 14℃
30

さうにゃん

2021.02.26

5回目の訪問

安定の栄湯♨️

ここでの流れも身体に染みつき、スムーズに過ごせるようになってきた。すっかりホーム気分。

タイミングゆえか入る時も出る時も、脱衣所がやや混み合う。サ室は3〜4人の利用。私が出た後もサウナキー持った方続々といらっしゃいました。

珍しくサ室ではおしゃべり止まらないお姉さんいらっしゃり、少し残念な気分になりながらも、集中して3セット堪能。

今宵もありがとうございます😇

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 17℃
11

さうにゃん

2021.02.24

1回目の訪問

水曜サ活

THE SPA 成城

[ 東京都 ]

ジム後の常連さんも多いこちらの施設。

サ室は広めでしっかりと熱く、どこよりも厚めのビート板なサウナマットもありがたい。
露天・内湯の黒湯が身体に纏わりつき、とても気持ちいい♨️
環八の音を聞きながら、青空見上げながらの外気浴スペースのデッキチェアーも最高!

モーニングプライス5時間タオル付きで1100円のコスパも🙆‍♀️

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 18.8℃
32

さうにゃん

2021.02.22

2回目の訪問

光明泉

[ 東京都 ]

久々にこちら♨️
前回は露天で整わせて頂きましたが、今日は入れ替えなので、脱衣所のベンチと浴槽の縁で休憩させていただきました☺️

サ室、3〜4人の利用で誰も上段に座ってらっしゃらないので、常に上段にて。
カラカラ過ぎない感じで、しっかり汗もかける。
バイブラ強めの水風呂は18℃でも冷えてる具合🙆‍♀️

お風呂もそこまで混んでなかったので、のんびり気持ちよく過ごさせて頂きましたん!

帰る頃には、殿方のサウナ待ちが発生。殿方、いろんなとこで賑わってらっしゃるよう♨️

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 18℃
6