【閉店】稲城浴場
銭湯 - 東京都 稲城市
銭湯 - 東京都 稲城市
いつまでもそのままで泣いたり笑ったりできるように
何から書こうと考えている間、くるりの「奇跡」が頭の中を回っていた。
稲城浴場のサ活レポはおそらくこれで最後になるだろう。
いつものように身体を清めお湯につかる。露天風呂にもつかる。いつもの景色を覚えていられるようにゆっくりつかる。
常連のターバンよしこさんに会えた。
「元気にしてたの〜?」といつものように気さくに話をする。
「そうそう、こないだ清瀬から来た人と話してさ、第三タキの湯がいいんだって」
ともちんさんのことじゃん!なんという偶然。
第二喜多の湯ですね、とさりげなく訂正しておいた。
次に通うサウナの話やご近所話が盛り上がり、LINEの交換をした。よしこさんではなかった。
たくさんの人に愛され、地域に根付いている稲城浴場。なくなってしまうのが本当に惜しい。
でも稲城浴場でのつながりはこれで残せた。なんだかホッとした。
いつものように3セット、いつものミニミニプールといつものデッキチェア。いつもの空が見える。いつものように最高だ。
帰りに番台のお姉さんに会えた。
ここは更地になってしまうらしい。
しばらくすると跡形も無くなってしまう稲城浴場。実感が湧かない。
いつもよりも丁寧に、心からの気持ちを込めてお礼を告げた。
お姉さんも私も少しだけ泣いた。
サウナの素晴らしさを教えてくれた稲城浴場。
泣いたり笑ったり、いろんなことがあった時に、いつもここにあった稲城浴場。
本当にありがとう。
私の永遠のホームサウナ。
マジでミラクル過ぎるwwwまたどこかのサウナでお会いしましょ❤️
素晴らしいサ活をありがとうございました。
サトウさんありがとうございます!気に入ってもらえて嬉しかったです!
ラスト稲城、お疲れさまでした。私も最終日にお別れを告げて来ようかと思います。。
体育座りさんのサ活で稲城浴場さんを知りました。先日伺えたので良かったです。 ありがとうございました!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら