ジェクサー・ライトジム&スパ24仙台
スポーツジム - 宮城県 仙台市 会員のみ
スポーツジム - 宮城県 仙台市 会員のみ
【夏休み2日目はブックオフ祭り】
下の娘が昼まで寝ていたため、ランチの予定がずれて、家でそば食べてから13時に出発。
下の娘が「ひぐらしのなく頃に」というマンガを探していて、何だか複雑な構成で色々バージョンがあるようだ。ブックオフの南仙台店からスタートして、六丁の目店、仙台泉店、泉古内店と4軒はしご。他にも色々買わされ、私も探していた「うらみちお兄さん」の作者、久世岳の新作「ニラメッコ」が見つかって良かった。あと、野球のスカウトのマンガも。
明日の朝にミスドが食べたい、と病床の上の娘からの指令を受けて、大観音近くのイオンへ。ドーナツ8個買ったら1500円でした。高くなったなあ。
ゲーセン経由で向かいのスシローで夜ごはん食べて帰宅。フェアの中トロとうなぎが美味しかった。休憩してから、ようやくサウナチャンス。
20時くらいでしたが、ジムエリアも混んでます。筋トレ3種からトレッドミル35分。512kcal消費でした。既に玉汗。
浴室へ移動して、体洗って、炭酸泉から5セット。最後の辺りでTOMOさんと偶然。イベントの件では、予約してもらったのに行けずに失礼しました。
男
ひぐらし、懐かしいですね。高1の時から鬼隠し編~スタートし、高3に回答編が出るまで友人達と沢山の考察をしました。そのあと人気になってアニメや知らない話が追加されたみたいですが面白いですよ。夏にぴったりですし娘さんと一緒に読んでみても良いかと!個人的には原作プレイが一番ですが🤣
ありがトントゥ。そうそう、それ。鬼隠し編、既に強制的に読まされて、話の繋がりが分からなくてモヤモヤする、と言ったら続きがあるから探そうと言われて駆り出された。もう、新刊書店では売ってないし。
そうなんです、今週はリラックスヨガに変更なのでお休みです。ピラティスも参加者数名の頃が結構続いたので、地道に続けていくしかないですよね。私は筋トレと走るのをルーティン化したので、レッスンはピラティスだけになりました。
せっかくなので一度だけ、夏の思い出で参加してみてください!先生も時間帯も変わったので大半が初めてさんですし(男性もそこそこ)、全身の筋トレ要素が高いので終わると汗がしっかり出て、サウナが気持ちいいのです。私も出ます。
レッスン愛が凄いですね。明日、行けたら行きますが、多分厳しいです。
いつもよりは道路は空いていた気がします。泉のブックオフは汗幕蒸のすぐ近くなので、むむっと思いつつ移動してました。魚べえって、行ったことないんですよ。一度行ってみたいんですけどね。
巨像恐怖症にはピンク仙台観音もアンバランス会津観音もGANTZみを感じてゾクゾク来ます😂
ありがトントゥです。牛久大仏も唐突に現れてでかいですよ。GANTZみ、分かるような気もします。何とか巨像に遭遇しないよう、生きていってください。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら