2020.10.08 登録
[ 北海道 ]
冬以来再訪問。
冬は吹雪で十勝岳がどこにあるかも分からなかったが、今回はバッチリ。
タオルはお一人様1枚ながら販売中でようやくゲット。
平日昼間から満員御礼、多少待ちも発生、ちょっと残念。
[ 愛知県 ]
総じて女性スタッフが元気な施設は良い施設だったりする。
今池店では日中小さなおばあちゃんが腰が曲がりながらもちょこまか一生懸命清掃し、そんな姿を見たら「汚しちゃいかんな」と思う。
朝の食堂のおばちゃんも「おかわりして下さいよ」「コーヒー飲んだ?」といろいろ気を配ってくれるのが嬉しい。
さて、最近はサウナよりも泊まりサービスの朝飯が楽しみで仕方がない。
以前は失礼ながら美味しくない米だったのだが、今朝の米、生き返ったかのようにもちもちのピカピカ、これは美味い❗️
これはきっとおばちゃんが米改革をしてくれたに違いない。
米を噛み締めながら朝から小さな幸せを感じるのだった。
[ 千葉県 ]
セントラルタワー4階、粋美の湯。
期待0で所詮ホテルのおまけ程度と割り切れば水風呂含め合格レベル。
だが当然ガチサウナーには物足りない。
台風のため、露天風呂閉鎖、これは仕方なし。
[ 愛知県 ]
敬遠後、半年ぶりの来訪。
セッティングが良くなったか確認に行ったけど、イーグルを彷彿させる避難者続出のストロング、これですこれ、これが欲しかった。
また通おう
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。