ニャロみかん

2022.07.02

5回目の訪問

今年になって、まださくらんぼ🍒を食べていない。さくらんぼを求めて、名川町へ行くと人混みだけで、さくらんぼは何も無かった😅
気を取り直して、金田一へ向かう🚗

二戸は天気も良く、外気温は31℃☀️浴室はかなり空いており、あずましい。カダルに来た理由は、綺麗な施設で自分と静かに向き合うため。身体を清め、サウナ🧖‍♀️へ。

サ室は、いつ来ても綺麗で清潔感あり。温度は90℃。ゆっくりと流れていく時間…。
日頃の追われる時間とは想像出来ないくらい無の世界である☺️これこれ、やっぱりこう言う時間は必要だ😭汗が滴る感触を味わい尽くす。

冷水シャワー🚿で一気にクールダウン。

外気浴の木々は、以前来た時より成長し深緑が増している🌲床にサウナマットを敷き、柱に寄りかかる。ふぁ〜😌心地よい風だ〜。
身体の隅々まで血流が行き渡る感覚。
何もかもが頭から解き放たれていく〜。

炭酸泉に浸かり、最後は源泉ぬる湯に入る😃気持ちが満たされていく。『トータルリセット』

帰りのドライブで、軽米町の佐藤錦🍒を購入。甘くて新鮮で、1粒食べただけでも満足できる🍒でした。

サウナ:6分×3
冷水シャワー:40秒×3
外気浴:5分×3
合計:3セット

ニャロみかんさんのカダルテラス金田一のサ活写真
ニャロみかんさんのカダルテラス金田一のサ活写真

  • サウナ温度 90℃
21
116

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他6件のコメントを表示
2022.07.02 21:24
4
こちらの冷水シャワーは本当に気持ちよさそうですね。もはや水風呂不要?な勢いですね。さくらんぼ、いいなー。おいしそう!
2022.07.03 18:03
2
Mazo Itohさんのコメントに返信

Mazoさん、こんにちは😃冷水シャワー🚿も気持ちいいですが、この時期、水風呂が恋しくなるのが本心です☺️シャワーは、体表面はクールダウン出来ますが、すぐに暑くなります😅水風呂は、深部までクールダウンできて整いへ導いてくれます😌やっぱり水活したい🤩🍒の次は🍈です🙆‍♀️
おいしい、さくらんぼに出会えて良かったですね😊私は数日前に道端に「4パック500円」という呼び込み看板を目にして安い!って思い寄ったら…その4パック500円の物は完売しました…と言われ、やめればいいのに1パック千円する物を買っちゃいました😭今思えば、呼び込み用の看板かも💦
2022.07.03 18:12
2

るるんさん、こんにちは😃道端に4パック500円って安すぎますよー⤴️きっと呼び込む為の作戦に違いありません😭因みに1000円🍒は美味しかったですか❓😄今年の🍒は、温度の高低差が影響して、あまり売ってないみたいで、貴重です😅食べれるって、ラッキーでしたよー👍

その呼び込み看板に釣られて人は集まっていましたけど…💦やっぱり、そうですよね〜😥買った、さくらんぼは、さすが千円払っただけある〜♫…って感じまではいかないけど普通に酸っぱいのもなくて、美味しかったです😀
2022.07.04 07:05
2

るるんさん、おはようございます😺人集りがあると、ついつい行っちゃいますよね⤴️分かります🙆‍♀️さくらんぼ🍒は、ジュースもアイスもないくらいに貴重なので、一粒でも満足満足🤩👍美味しくて良かった〜。
返信2件をすべて見る
2022.07.03 18:07
3
aavenue さん、ギフトゥンありがとうございます😊自分と向き合った結果、やりたい資格があって、難関だから諦めていましたが、やはり諦めきれずにチャレンジしたいと言う気持ちが芽生えました🙆‍♀️サウナに入ると前向きになれる自分と出会えますね⤴️
2022.07.03 20:58
3

ニャロさん、資格試験ぜひ挑戦しましょう!私、10年くらい前に某国家資格に挑みましたが3度不合格で、久々に受験した昨年も不合格。この8月に合格率9.6%の試験を再度受験します(受験地の札幌サ活の楽しみ半分/笑)。背中をポンと押してあげますよ。
2022.07.03 21:53
3
ニャロみかんさん、おつかれさまです🍊ほんと、そうですよね、日頃の早すぎる時間の流れとサウナで過ごす時間って全く別もの…言語化できてうれしいっ🍒ありがとうございます♡資格試験を考えてらっしゃるんですね!?私も応援してますね🏳️‍🌈ニャロみかんさん、ファイーーー💕
2022.07.04 07:13
1
おもち。さんのコメントに返信

おもちさん、おはよう御座います😃自分の時間を大事にすることは充実を得られますね😺サウナを愛おしく思うのって、ニャロにとって、最高の充実感です🙆‍♀️サウナ入って、脳をクリアにして、資格試験勉強に励もうと思います😃
2022.07.04 05:18
1
自分が行った日が休館日だったカダルテラスすね🥹いまだ未体験です😣ぬるい水風呂でも体温よりは低いので冷却効果はあるんですよね⁉️新感覚の水風呂がまた気になり始めたゾ🙄
2022.07.04 07:22
1
ASAunaさんのコメントに返信

ASAunaさん、おはよう御座います😃カダルテラスは真夏よりは秋や春をお勧めしたいです🙆‍♀️外気温が30℃超えると、水風呂で深部までクールダウンが必要だと実感しました。冷水シャワーだけだと、瞬間は涼しいのですが、すぐに火照り始めてしまいましたね😅
2022.07.04 06:59
2
Mazo Itohさんのコメントに返信

Mazoさん、おはようございます😃今の仕事とは全く異なるジャンルで、Mazoさんの国家資格くらい難関です😓難しすぎて、仕事終してると勉強出来ずに1年過ぎ…😩でも、やっぱり興味があるし諦めきれない☺️少しずつでも勉強しようと思います⤴️もちろんサウナも大事大事🙆‍♀️です。
2022.07.04 11:01
1
ニャロみかん ニャロみかんさんに37ギフトントゥ

そういえば、青森もジェノビードでしたっけ? 大粒のさくらんぼ開発してましたもんね。段々さくらんぼの生産量も増えてきてるのでしょうか。食べてみたいです。今年はさくらんぼ狩り行けなかったので、来年は行きたいです。涼しい朝に行くと最高ですよ。昼だと「冷やして食べたい」となるので。
2022.07.04 12:19
1
ほんまさんのコメントに返信

ほんまさん、ギフトゥンありがとうございます😊青森はジェノハート♥️ですが、高価でなかなか食べられませんね😵‍💫まだ食べたことはないです🤭佐藤錦🍒がニャロの中では糖度もあり絶品です。今年も半年過ぎました〜来年もあっと言う間に来るんでしょうね🤩サ活も本格始動です⤴️
ニャロみかんさん、おはようございます😊もしかして今日、ひづめゆのオープンに行く予定ですか?もしかして、もう駐車場で待機中とか?
2022.07.07 08:26
1

るるんさん、おはようございます☀ひづめゆオープンに向けて、現在東北道走行中です🙆‍♀️10時前には到着予定ですね⤴️るるんさんも、ひづめゆオープンに出陣ですか😆⤴️お会い出来たら嬉しいです😃

はい!出陣です😊ニャロみかんさん…駐車スペースが少なめなので車を停められるか心配です💦私は古戦場の黒マスクにトップスはグレーでブルーっぽいスカートをはいてます。見かけたら是非、声をかけて下さいね♥サ室ではデニム地の古戦場ハットです。
2022.07.07 08:47
1

ワクワクしますね♪駐車場少なめなんですね😓 情報有難うございます。お声かけします〜😃 私は、ブルーのトップスに白のスキニー履いてます😃サ室では、ゆっこの薄緑のMOKUタオル巻いて、カプセル砂時計使用してます☺️
返信2件をすべて見る
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!