ASAuna

2025.01.30

2回目の訪問

🔥燃え尽きたぜ…真っ白な灰にな…

朝から秋田市内で夕方まで会合の木曜日🌆終わったら盛岡まで🚙移動という過密スケジュール😰の予定でしたが、会合が14時半で終わってしまう嬉しい誤算🧮

それならば🌊水風呂が冷たいと手拭いサウナー💦すけきよさんが言っていたサン・アールさんへ行くしかない❗️

お久しぶりのサン・アールさん😳最新型の券売機になってます🆕キャッシュレスにも対応してるわオン🐶あっという間にラクラクお支払い😁

まずはお風呂で全身浴♨️あったまろうよ🎵あきたのおんせん〰️😲熱めのお湯が気持ちいい^_^

サ室は85℃前後🌡️ですが座面に敷かれた魔法の黄色いバスタオル🪄効果で湿度感アップしてます⤴️二重に床が見えなくなるくらい敷き詰めたら最高かも💭

こちらの施設🏛️以前は掛水用の水溜しか無かったんですが🙅🏻‍♂️サウナブームに乗って水風呂を作ったという🙆🏻‍♂️水風呂愛好家ならずとも応援したくなる施設です📣

なので💡ご常連さんは掛水が習慣化されてされてます😳というか水風呂に入らない方も多数🤣せっかく作ったんだから入らんかい‼️と思いながら掛水したら🥶それだけでも十分な冷たさでした🐧

水源が水道水🚰なので🌞夏は隣町の地下水水風呂に敵いませんが😵今ならヤバいぐらいに冷たいサン・アールさんの水風呂がイチオシです☝🏻

休憩はタイトルの通り「あしたのジョー浴法」で次セットへ🔄みっちり5️⃣ラウンドを闘って燃え尽きました🔥

👹様へ貢物のいぶりがっこを買って帰ります👋🏻

ASAunaさんの千畑温泉サン・アールのサ活写真

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 6.8℃
10
77

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他2件のコメントを表示
2025.01.31 08:36
2
お疲れ様です、ASAunaさん😄 会合が早目に終わってしまったのであればサン・アールさんへ行ってしまうのも仕方ないですね笑 ちなみに私の住む隣町は矢吹町といいますが元巨人の中畑選手の出身地であるものの矢吹丈とは関係ないと思われます☺️
2025.01.31 10:27
2

昨日の会合は体調も良く午後に😴瞑想する余力を残したまま散会になってしまいましたので🤷🏻‍♂️不完全燃焼な思いをサ活にぶつけました😅今年は矢吹町のサウナ室で灰になるまで完全燃焼🔥するのが目標です❗️
2025.01.31 08:55
3
美郷町といえば、春霞を醸している栗林酒造店のあるところですね。日本酒がおいしい土地の水風呂はさぞや気持ちよさそうですね🤤というか、水風呂6℃!✨✨✨✨✨✨
2025.01.31 10:33
4

わかってますねサウ中さんは❗️酒どころに名水ありです😙春霞が飲みたくなったので買いに行ってきます🤤この掛水をおでこに2〜3杯かけると😨パンチドランカー状態になれることが分かりました💡
2025.01.31 09:04
3
6.8℃はきますね。水道水でもそれだけ冷たいなら、冬は凍結しそうです。水抜必至ですね。
2025.01.31 10:36
3
ほんまさんのコメントに返信

大丈夫です、凍る温度ではありません🖐🏻小学校で習いました👦🏻念の為、2.5kgほど水抜きしておきましたけど😅
2025.01.31 10:31
2
先日の宇都宮駅での、秋田イベント。秋田出身の人に教えたら、行ってきたようで、秋田名物が描かれている手ぬぐいをもらったって嬉しそうにしてました!笑🐻情報ありがとうございます🫡
2025.01.31 10:42
2
北の熊太郎さんのコメントに返信

どういたしまして🐻さん、礼には及びませんよ😁お役に立てて光栄です✨秋田名物といったらユーランドのサウナ室とかが描かれているのでしょうか🙄手ぬぐいサウナーの端くれとして欲しくなりました😍
2025.01.31 22:16
2
行ってきたすな😆ひゃっけがったすべ🧊6.8度だったとは…いつもひゃっけなってしか表現でぎねがったす😅だっておらのは10℃以下は表示されない水温計だすもん🤣
2025.02.01 02:11
1
すけきよさんのコメントに返信

行ってきたっす🥶ひゃっけがったす🧊このレベルになるど🌡️入るより冷やがけ🪣のほうがいがった気がするっす🫠あっ、蕎麦っこ食でぐなってきたっす🤤
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!