日帰り入浴施設マウレ山荘ポッケの湯
温浴施設 - 北海道 紋別郡遠軽町
温浴施設 - 北海道 紋別郡遠軽町
サウナ:12分 × 2
水シャワー:× 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
一言:北見での仕事を終え、帰り道に少し寄り道しマウレ山荘へ。山荘らしく、木造の建物がお出迎え😀キレイな建物でコンパクトだが十分である印象。内湯の温泉で湯通し♨️さてサウナは屋外のサウナ小屋にあります!まず屋外に出て、ここはフィンランドかなと思わせるような、おしゃれなサウナ小屋と山荘というだけあって木々、山々がきれいに見えます🛖さっそく中へ入ると、二重扉になっていて、扉をあけると薪ストーブがメラメラと見えるではないですか🔥早速マットを引いて座り、木の香り、薪の香りに包まれながらサウナを楽しみます😆ロウリュもでき、温度、湿度ともに良好です!ここでは自分で薪を焚べることもしており、温度もしっかり保つことできるし、なによりワクワクしますよ!外の景色も見れますし❄️しっかり汗をかいて、水風呂ないけど水シャワー浴びて、外でととのいチェアでととのいます😀さっきも書いた通り、絵になる風景でいいんですよねー✨当然締めの露天風呂も最高です!それが600円で入れるってちょっと信じられないです。丸瀬布遠いかもですが、ここ素晴らしいと感じてます、たぶん混むとイヤだから教えたくないってひと多いんじゃないかなと思うくらいいいです!また来たいなって思います😊
男
薪サウナは、火のパチパチ感と薪のにおいに癒されながら蒸されてとっても高まります!! サウナ二重扉って北海道ならではなんですかね?でもサウナ室が少しでも冷えにくいようにいいアイデアですよね😀
丸瀬布遠いですよね! 江別から高速でビュンですから、夏ならなんとかなりますかね? でもオホーツク方面来られたときは、ぜひおすすめなサウナだなってぼくも感動しました✨
あの隠れ家感!ほんとに雰囲気は最高にいいですよね!600円で入れるなんて、信じられないですよね😮出張は疲れますが、サ活できる楽しみができて、いまは出張もいいもんだなと思ってます😀
行ってきましたよ、ポッケの湯! なかなかお子さんいるなかではむずかしいですよね💦ただ丸瀬布まで旭川から2時間くらいですし、こっそり近いうちにいけるといいですね✨ 薪ストーブってだけでもテンションあがるのに、自分で薪を焚べて、ロウリュもして、最高に仕上がるサウナ!ホントに最高です!
ガチでいいとこです! 薪ストーブですら、たまに会うくらいですが、薪を自分で焚べるってますます高まりますよね😆 食事はマウレ山荘で食べれるらしいです!
サウナしてからご飯だと時間に限りが!! でもご飯してからのサウナだとゆっくりできる、、、迷う😑💭
迷いますよね! ぼくはサウナしてからのごはんが好きなんですが、時間に応じてですよねー🤔
私もですー 出来ればサウナ先! 迷いますなw レストランが16時までやっててほしい(笑)
たしかに!昼から入ると、3時くらいになっちゃいますもんねー😅
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら