十勝岳温泉 凌雲閣
ホテル・旅館 - 北海道 空知郡上富良野町
ホテル・旅館 - 北海道 空知郡上富良野町
サウナ:?分 × 2
水風呂:1分 × 2
不感湯:?分 × 2
合計:2セット
一言:きょうは白銀荘からの、凌雲閣も来ちゃいましたよ!まぁ着いたら眺めがいいの、なんのって⛰️早速浴室へ。まずは鉄の湯やあったかい露天風呂で、湯通し!まさしく酸化鉄なんでしょう、鉄の香りwith土色温泉!あったまるし冬山を目の前にできるこの露天風呂は爽快✨さてサウナはというと、昔ながらの遠赤外線ストーブでカラカラにしっかりあったまる!そこから水風呂に入ります。やはり景色を楽しみたいので、露天風呂の下段の不感湯くらいの温度のほうに入り、冷冷交代浴でととのう😀素晴らしい景色がなによりのご褒美です!その他、内風呂には酸の湯というこれまた31℃の少し冷たい温泉もあり、内風呂でも楽しめます🙂ただやっぱり景色が素晴らしいので、最後はまったり露天風呂で優雅に過ごしました!いいお休みになりました、上富良野町素晴らしいとこばかりですね、ありがとうございました✨
男
いい天気でしたー😀雪や雨も趣きはありますが、やっぱり晴れると気持ちいいですよね☀️
なたさんの紅葉のときの投稿みましたよー、めちゃくちゃやばいすごいですよね😆今年の秋はぜったい行きますね🍁
ぜひぜひ!あの景色露天からも同じくです!
まさしくですね!景色がよいって最高の外気浴ですよね✨
ありがとうございます✨お互いまた楽しんでいきましょう!!
富良野エリアも月並みですが、景色もいいしごはんもおいしいし、何回通っても楽しいとこですよね! ぜひ今年も6回目、お越しください😆
そうなんですよ✨混んでることはわかっているのにラベンダー時期のファーム富田にやっぱり寄りたいとか、せっかくだから青い池に寄るとか見たいとこもたくさんあるからついつい寄り道しちゃう☺️
ですよねー!せっかく旅行にきたら、ついつい名所も行きたいなってなりますよね😆函館行ったら、五稜郭とか函館山にいっちゃいますもんね!でもサウナをメインの旅行計画ではありますが笑
はい!いい景色みながら食べるカップ麺は最高です!歩いたわけじゃないですが、標高1280Mなんで登山したみたく山頂メシって気分になれました⛰️
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら