2020.09.24 登録
[ 北海道 ]
高校生の頃よく、部活仲間と行っていた弥生の湯
なんといっても圧倒的に広い。
そこはまじでいい。
そして肝心のサウナ
サウナ室は90度近くと結構暑めですがローリューがなく暑さが全然感じなかったです。
サウナ室は3段で広いですが金曜日の夕方だったのでほぼ満席コロナが少し不安でしたね。
1セット目 10.4.10
2セット目 12.4.10
3セット目 8.3.7
3セット目はマット交換で途中退室諦め水風呂、外気浴をやったらなんと整いました。
よかった、水風呂も広く頭まで潜り結構気持ちよい。外気浴は雨も降っていて寒いくらいでした。
ですが風が心地よい。
[ 北海道 ]
0630〜0900
帯広で人気の北海道ホテル期待を膨らませて行った。
思ってたより浴室は狭いがサウナは最高、水風呂もちょうど良くなんといっても外気浴は気持ち良すぎました。
ですが子供など多くマナーが悪かったような気もしました。
男
[ 北海道 ]
2200〜2400
1セット目 6.3.5分
2セット目 8.3.10分
3セット目 13.5.12分
3セット目で追い込み整いました。
宿泊しました。宿泊費はGOTOで5000くらい
駅近の割に安いです。
温泉自体は小さめですが外気浴スペースもあるので結構よいです。
サウナはローリューも出来、鑑賞用のヴィヒタはいい香りしてました。
水風呂がちょっとぬるいのでそこだけが不満ポイントですね。
外気浴は椅子が5個くらい
横になれる椅子が2つありました。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。