2020.09.20 登録
[ 兵庫県 ]
今週極めてつかれていたので、久しぶりにかなり整った。
閉館時間押しで迷ったものの、2回で妥協せず3回粘ったのが良かった。
インスタで見たが、水風呂は昼間のロウリュイベントのおかげで15度だったらしい。多分それも功を奏した。
いつも15度にしてください😆
[ 兵庫県 ]
明石での新年会帰りに皆で行った。相変わらず人は多い。
サウナイキタイに登録する前までは毎週末欠かさず行っていた。
パンデミックでロウリュが休止しなければ、ここから足が遠のくことはなかったし、神戸サウナにも大東洋にも、家の近くのに切り替えることはなかった。
たぶん1年ぶりくらいに来たが、かなり驚愕した。ロウリュサービスが復活していた。
と言いながら、酒も入っていたのでサウナは入らず。また今度チェックしに来ます。期待。
[ 兵庫県 ]
一年以上ぶりくらいに外気浴ゾーンで音楽が流れるようになっていた。とても良い。
オロポが受付で買えなくなり、レストラン販売になっており、時限性となっていた。遅い時間に来るので飲めなくなり少々残念…
年末で人多くなっていたが、家から近くて便利でやはり良い。
[ 大阪府 ]
普通に高温サウナが良い。イベントの氷水ロウリュはかなり良い。友人曰く、最上段じゃないと弱いらしい。ただ客層が若いのか、結構どんちゃんやってる感じ。陽キャ用アウフに紛れ込んでしまった…
メディテーションサウナは湯らっくすに似ているが、ケロ材フィンランドサウナとどうしても比較してしまった。石は常にアツアツ。
ウィスキングは指くわえてめっちゃみてました…
推定八年ほど前、奈良市へ住んでいた頃に先輩に連れて行ってもらった記憶がある。
極めて懐かしい、休憩スペースでエキストラコールドを奢ってもらったはずだ…当時は…座席に灰皿が…
一通りロウリュシステムを味わえるにも関わらず1380円とは、神戸サウナ等々に慣れていると恐ろしいほど安く感じる。冷静に考えると安くはないので、近くに住んでいると危険だと感じた。
布施は変わらないね、とてもよいじかんでした。
[ 大阪府 ]
初アムザだ。
サウナ入り方知りたいと言ってくれた友達と。
幸せ度が高い者は、サウナ沼にハマりにくいという作業仮説を思いついた。入り方と気持ちよさはわかってくれたようなのでヨシとする。
「やはりサウナは、ドチャクソ怒られた日が一番キマるのだ」と言っていると、「可哀想に」とシンプルに言われたのでぼくはかわいそう。
ドライサウナのアトラクション感がとても素晴らしい。神戸サウナのフィンランドサウナと真逆の楽しさ。とても明るいお兄さんが、タオルをさばいているのを見るのが楽しい。
夜の難波は5年ぶりくらいではなかろうか。終電を気にせず練り歩くのがとても楽しかった。
ただ、サウナ→酒の順番はとても良いが、サウナ→酒→サウナはしんどいので、次からは繰り出さない笑
[ 兵庫県 ]
外気温が良い具合。
久しぶりに15分乗った。
3回目は20いけるかと思ったが時間が押し、合えなく中断。
年中言ってるがまたサウナがいい季節になりました。
オロポ一対一のち、1/3飲んだところでポカリ追いで入れて飲むと極めてうまい。薄いオロポよい
[ 兵庫県 ]
自販機に和紅茶復活してた嬉しい。
最近はサウナ10分が限界になってきて悲しい。
サ室のスピーカーはテレビの音と重複する割に、外気浴の椅子のとこのスピーカーは長らく壊れているのか鳴らず、いつか治ってほしいものである。これは、整いに割に直結すると思っている。クアハウスの屋上のようなイメージ。
3回目から湯船着替までの水分補給を我慢し、喫煙室でタバコに火をつけてひと吸いしたのちにオロポを飲むと飛ぶぞ。
お試しください (自己責任)。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。