2020.09.20 登録
[ 京都府 ]
京都は一度も開拓したことがなかったため、誘われた機会に行ってみた。
噂には聞いていたが、きわめてよかった。東側の聖地と呼ばれる数軒よりは明確によいと言える。
屋上側のサウナがセルフロウリュ可能なのだが、熱い。で、この熱さは、例えばライオンサウナの最上段とか延羽の最大級ロウリュまでは行かないくらいとして、その熱の逃げなさが素晴らしい。持久力が異常で、本当に落ちない。多分4,5人は意せず追い出してしまった。すいません。
例えば、神戸サウナのフィンランドサウナは全国的にも最上位であるが、そこでもロウリュ後のおいしい時間が3分というところだろう。
ルーマプラザの屋上サウナは10分弱は保つ。
水風呂の動線も非常によい。温度も無理なく14 or 18度で選ぶことができる。
サウナ横に喫煙者感涙の灰皿設置 (私はやめたので現段階では関係ない)。
俺たちの関西はやはり外気浴、関東やら名古屋ですごくガッカリさせられてきたからね。やっぱ田舎はあきまへんってことですわなあ。
八坂神社徒歩3分。縁切り神社徒歩10分。
提携駐車場18時間1000円。
男だけで京都観光するならここしかありえないね。
ここ1,2ヶ月、東京のサウナの見掛け倒しにきわめてガッカリしていたので、関西の広々サウナの良さを堪能できて、たいへんたいへんよかった。
あー強いて言うなら、外は日本人本当に少なくて、ああこれが噂に聞いたワァ国首都のなれはてかという物見遊山もよいですよ。安い国、ニッポン😂 おらんとこにはおらんねんけど八坂はウケたね。俺らがバチカン市国行ってみた!wってことで緊急で動画回してます!言うのと一緒ですね☺️
[ 兵庫県 ]
改装したんですね、サウナ室など木の張替えなどできれいになった。
ケガしたり東京サウナがびみょいから熱が下がってたが、一ヶ月も空いたのは非常に補正がかかりたいへんよかった。
今年は特にだが、夏は気温が暑すぎて常に体が気だるい感じがあるけど、やっぱ一回目の水風呂後の凄まじくシャッキリする感じはサウナを覚えてたおかげで知っている感じがある。
よかったが、帰りのバイクでダラダラ汗かくので今からシャワー浴びます😇
[ 東京都 ]
とてもよい。よいのだが… とにかく狭く、また非対称な部分はどうしても見える。
これはもうどうしようもないのだが、根本的な問題であるとおもう。品川駅徒歩何分などという、生まれながらにしての勝ち組であったならばTier1サウナであるのは違いない。なんとなれば、それはほとんどの場合、当てはまらない。
もちろん関東圏のすべてを見てきたわけではないのだが、東京は施設が急速に乱立した結果、特化したサウナ施設をつくりだす必要があるのだ、4,5施設を見てきて理解がすすんできた。
暗いサウナ、非常によい。東京では珍しい外気浴もとてもよい。施設内の外よりもかなりお安く感じるマッチとイオンウォーターの値段配慮に泣いた。
非常に良い面がある。いっぽう、土地の狭さゆえの休憩所が殆どないことや、食事場が無いなどもある。カプセルエリアも一階なので湿度の高さゆえのふぁんじゃい臭も、正直ある。
関東圏でまー言うてすごいよねさすがってなったのは今の所横浜スカイスパだけであった。
ルーチンで行くにはあまりに高いけど、ご褒美神戸サウナが隣駅なのはきわめて幸せな事なのだろう。
申請書も通ったし近々神戸サウナいくか。
[ 東京都 ]
こちらの田舎町は京下りの町の割に、妙にサウナがおおく、たいへん迷ったが、聖地はいかねばならんかと、こちらへ。本当は横浜に用事があったのだが、スカイスパが宿泊予約取れず、何故か東京が取れるという謎事態ゆえだが聖地なので良し。
はじめて来たのになぜか見たことがある場所ばかりで笑えた。
ほぼ全てにおいて完璧。
アウフグースは、普通にめちゃくちゃ熱い。やっぱ耐久力落ちたんだろなあ。匂いのチョイスもこれまでに知らない感じで新鮮だった。サ道のテーマ曲でやってくれるの普通に激アツだった、いや体感温度もね。
新設されたらしい湿度高めメディテーションサウナは、何故かずっと空いていたのだが、基本的にフィンランド式は好きなのでとても好みだった。ストーブに少しずつロウリュし続けるタイプらしく、安定したあつさでよい。
環境では、脱衣場のかび臭さとカプセル内のおじちゃんの頭臭が枕をめくると現れたこと以外は全て良い。まあ、ある程度しょうがないところある。
あとなんとなくわかってたのだが、サウナ内の自警がちょっと目に障った。上記より遥かにこちらが気になった。
そういうのはアウフギーサーのお兄ちゃんに任せとけばいいんですよ。おそらくこのような理由からも、ドラクエ大学生は生息しないと思われたが、サ道でみたヌシとはこういう存在かと初めて認知もした。
私はあまり苦言を呈さないほうだが、こういう有名な施設は施設で大変や。やはり田舎は一味違う。
アジャンタのカレー食ってから来たのに、こっちのカレーもやはりうまい。燻製オイルっつーのスゲエいいね。
チャックアウト後の帰りのエレベータでコイツ絶対今から東大に実験しに行くやろってくたびれたお仲間ぽいの見て合掌した。
[ 兵庫県 ]
乗り物があるならば、値段とのバランスでは、阪神間では一番よいと考える。
とにかく外のサウナができたのがでかい。値上げも無いので本当にお得感がすごい。シンプルにまた来ようと思える。露天が元から良いのでどんどん良くなって行ってるのみ。あとは43,4度の熱湯ができればいう事なし。面は違うが結構同じ温泉ではある。まあアトラクション的で楽しいのは楽しいのですが。
元女風呂の方になった場合は突然水風呂への動線が終わるので、外れた感がすごくなってしまうが、まあ仕方ない。今日は当たりの元々の男風呂側でした。
普段真面目に書かないのだが真面目に書いてしまった。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。