2020.09.20 登録
[ 東京都 ]
2024年初サウナ
久しぶりにきたら、自動ロウリュの水量が
減ったような、、今日だけかな🤔少し残念。
でもやっぱりここの外気浴スペースは好き❤️🔥
今年もお世話になります〜!!
女
[ 埼玉県 ]
1年以上ぶりのSKC🦦❤️🔥
赤子をパパにお願いして行ってきましたよ幸
妊娠中は食事処のみで我慢してました…🥹
(つわりでもSKCのご飯は食べれました笑)
前日から楽しみでワクワクしつつも
さらに人気店になったので混雑具合や
雰囲気がどうなってるのかと不安あり😇
結果、、、、最高にととのいました。😮💨
やっぱりここが自分の中でベストサウナ!
念願のikiが導入されていてさらにアツアツ
真冬なのに水風呂は12度で驚き😂(最高)
露天から見える青空と気持ちいい風で
1セットから無事に飛びました🙋♀️←
4セット→昼ご飯&寝る→4セットで
完全にリフレッシュできたーーーーー!!!!
ご飯は小盛りが選べるようになってて
1人客には嬉しすぎて涙🥲
妊娠前はこうやって自由に1日SKCで
楽しんでたなーと思い出に浸ったり
こどもの動画を見てニヤニヤしたり←
あー本当に楽しかった。🥹🥹🥹
一時はホームサウナだったSKC。
これからはたまにしか来れないけど
いつかパパこどもと3人で来る日が楽しみだ〜❣️
女
[ 東京都 ]
ようやく!!産後初のサウナ〜〜!!!
妊娠中、よく我慢したぞ自分👏🏻👏🏻👏🏻
産後は行くタイミングが見つからず
1年以上ぶりとなってしまいました🥹
久々のサウナはホーム黄金湯へ👟
サウナが予約制になっていて驚きました💡
以前のように気軽に行けなくなったけど
スムーズに入店できるのは素晴らしい❣️
(朝サウナの混み具合が気になるところ😳)
久しぶりのサウナは、それはもう、、、
さいっっこうでした🥹!!!!!!!
サ室入った瞬間、アツアツで心の中で感動。
冷たくて深い水風呂。イスがさらに良くなっていて
見上げると青空と黄金湯の煙突。はい最高。
人は多いけど並ぶことはなくスムーズに4セット
最近ちとお疲れ気味だった子育てだけど
目を閉じると浮かぶのはやっぱり我が子の笑顔で。
外気浴中に脳内再生されるのは童謡たち😌笑笑
すっかりリフレッシュできて
帰ったら絵本読もう〜とか歌うたおう〜とか
ワクワクしながら徒歩で帰宅しました☺️♩
やっぱり銭湯、サウナは心が休まる。
大変な中営業してくれて本当に感謝です🥲
(寝かしつけを終えた後、のんびり思い出しながら
サ活投稿する幸せな夜🌝と思ったら👶🏻起きたけど
母は頑張るよ。💪🏻❤️🔥)
女
[ 愛知県 ]
実家帰省でサウナチャンス‼️
歩いてアペゼへ!いや〜今池も昔よりすっかりダーク感がなくなりましたね😂小学生の頃の記憶がよみがえって懐かしい。。
今回は1時間コースでさくっと!
ラドンとサウナそして水風呂2種類が最高!
0分のロウリュサービスはパイナップルの香り🍍
サウナ後の冷冷交代浴もよし、
ラドン後の水風呂(23度)も気持ち良い☺️☺️❤️
楽しみ方いろいろで1時間では足りない!😂
次回は1日滞在しよう。
名古屋の女性サウナーには貴重な施設ですね!いつ名古屋に戻ってきてもサ活に困らなさそう〜🥺👏
女
[ 富山県 ]
北アル登山の帰りに利用⛰
折立口から下りてきて、人気のスーパー銭湯がある市街地まで行くのは遠い、、やっぱりここだな〜とお邪魔しました!
以前2、3回くらい行っているのですが、サウナーになってからは初めて。まさかサウナがあるとは思わず、嬉しいサプライズ❣️
サ室は、まだ新しいのか木の香りがしました。赤外線ストーブで湿度低めのアツアツ。現在はコロナ対策で6分までということで、あまり熱くならずでしたが….しょうがないですね!
そして水風呂へ。温度計はなかったですが結構冷たく感じて気持ちよかったです!(きっと身体が温まりきってないからかも)
外気浴スペースはなく、でも立山の風を感じたかったので隅っこでボーッと立ってました。変な人ですみません笑笑
イスがなくても、サウナ水風呂後に大好きな立山の風を感じることができるだけで嬉しい、、🥺
登山後にはかかせない施設なので、必ずまたお世話になります!これからも長く続けてください🙏❣️
(併設食事処の営業時間には間に合わず、その後、あるぺん村で富山名物ブラックラーメンをいただきました!富山最高ー!)
女
[ 富山県 ]
登山の前泊で利用しました⛰❣️
折立から登る予定だったので、車中泊するか考えていると、、まさかスパ・アルプス行けるのでは?!と。調べたら宿泊もできる!!という事で行ってきました🥺
北アルプスの水風呂が堪能できるという山好きには最高すぎる施設で、ずーーーっと行きたい施設でした。
水風呂以外の情報はあまり調べないまま、チェックインしてまずは食事へ。女性側にも食事処があったですがメニューが違うのかと思い賑わってる男性側へ。笑
そして後から気づいた、、、メニューは一緒で営業時間が男性側の方が遅いだけということ。(そうですよね?)今思えばめちゃくちゃ恥ずかし!!!教えてスタッフさーん😂😂
そしてお風呂へ!
洗い場・温かいお風呂・水風呂・アカスリ・サウナ・ととのいスペースと、かなりシンプル。
とにかく水風呂が最高に気持ちよかったです😇
翌日は早朝出発なので、サクッと3セットしてリクライニングスペースで就寝。カプセルは満席でリクライニングか仮眠スペースのベッドなら利用OKとのこと。
充電できるリクライニングは4席(たぶん)でした。
消灯時間があったので程よい暗さの中、サウナ効果もありグッスリと寝られました!😪
そして体調万全で4時頃に登山へ出発!有峰林道小見線へも比較的近いので、登山者の方にもオススメです!また機会があれば利用します!
[ 東京都 ]
初めてお邪魔しました♨️(中野区お初!)
クラファンの特典を利用して1時間前に入店。
まさか、、まさかの私だけ、、😨✨嬉嬉
入り口の美しさから興奮が止まらず。笑
前情報をあまり見ずに行ったのですが
浴室入ってすぐに『風』と書いてある畳が!
見事な二度見をして、平常心は飛んでった。
シャワーヘッドがリファなんて、、え?
ミストサウナもある、、しっかり熱いし。
壁にヒーリング効果抜群の映像流れてるし
ここは天国でしょうか?😇😇(いや天国だ)
さてサウナは、入った瞬間ロウリュタイム🔥
何も考えずに3段目へと、、、あっつ!!!
アツアツアツすぎて6分も入れずでした🥺❣️
5セット中3回ロウリュに当たり幸せな気分。
そして「早く、早く水風呂にーーー!」と
サウナハット掛け→汗流し→水風呂→畳へ
迷わない導線のお陰で、無事に生き返る🙏
これを贅沢にも約1時間、ひとり静かに堪能。
(お風呂も全部はいるという超スピード!笑)
爆ととのい致しました😇💫タタミサイコウ
まだ書きたいけど長すぎなので、また次回に…
最後、全身と顔が真っ赤すぎて、鏡見て引く笑
中々あまみが落ち着かず、そのまま帰宅したが
ノースリであまみ全開のまま電車は恥ずかし😂
(でも旦那にあまみ自慢できました❣️笑)
とにかく最高の施設を作ってくださった
松本湯さんには感謝です😭出会えて嬉しい。
少額でも支援できたことを幸せに思います。
必ずまた行きまーーーーーーす!!!🐢❤️
女
[ 埼玉県 ]
1日草加dayで、最高の休日でした!
激混みかな?と思いきや、普通に入れてよかった😆
爆風ロウリュウも大人気❣️久しぶりでびびってましたが、最高に気持ちよかった〜!!
露天にスピーカーが追加されてたりと、進化が止まらない👏ロウリュもこまめにしてくれたり、本当にホスピタリティが素晴らしい👏
昼と夜合わせて、サンラータン、コロッケ、カレー唐揚げ、唐揚げ、炒飯と夫婦で食べすぎ🤭
餃子も食べたかったのに…明日歯医者でした…😭
最後はビールで締めて、ハイ幸せ❤️
女
[ 東京都 ]
ジム後に行く銭湯さいこーー❣️
なんと気付けば1ヶ月ぶりのサウナ😳
雨の中の外気浴を覚悟で行ったけど
晴れ間もでてきて、にんまり☺️
安定のあちあちサウナ🔥からの
水風呂が気持ち良すぎて長めに入りがち。。
西エリアに引っ越したいけど、黄金湯から離れるのが嫌で物件探しが進みません。笑笑
男
[ 東京都 ]
早起きして筋トレして急いで着替えてIN♨️
ああ、久しぶりの黄金湯サウナ、、
最近サウナ欲が遠のいていましたが、ちょっとお肌の違和感があり駆け込み湯(笑)
水風呂が気持ちいい季節になりましたね〜!!
久しぶりの黄金湯サウナ、とっても癒されて完全復活しました🥰💚本当にここがあって良かった。
早く湯上がりビール飲みたいなーー🥲🥲🍺
男
[ 埼玉県 ]
お久しぶりのラッコさーーん🦦❣️
平日でも大盛況で、オープン直後からお風呂場もサウナも人がいっぱいでした!さすが👏
今日は午前中サウナが80度止まりで、そういう日なのかな??と思ったけど、夕方もう一度入ったら、安定のアツさでにんまり☺️🔥
80度もいいけど、やはりこのアツさを身体は求めていたようです🤣シアワセ……
お昼の大広間もまるで休日かのような賑わい❣️
激辛チャーハンとカレー唐揚げを注文!
以前、甘いマヨネーズなし派と言ってましたが、本日美味しさに気付きました(遅w)スパイシーな唐揚げに甘いマヨネーズの組み合わせ、最強🤣
リクライニングで自由気ままに韓ドラor寝る時間も最高だったな……本当何時間でもいたい…😇今日は少し早めの帰宅でしたが、疲れが吹っ飛びましたー!また次回のSKCを楽しみに頑張ろう🥰
女
[ 愛知県 ]
レディースデーにお邪魔しました🥰❣️
1ヶ月間の名古屋帰省。タイミングよくレディースデー開催のお知らせがあり『入らずには東京へ帰らない!』と長期間の帰省となりました(笑)
この辺りは地元なので徒歩圏内。小中学生の頃はウェルビー周辺でよく遊んでいたのでとても懐かしい気持ちに…(周辺はだいぶ変わってしまいましたが😭)
まさかここに入れるとは夢のようです🥲❣️
夜の新幹線で帰るため、あまり長居はできずサウナそれぞれ1回ずつだけでしたが、とっても最高でした!!
特に楽しみにしていた、から風呂は3人程の列だったので並んで待ちました。もっと行列になるかと思いましたが、皆さんマナーが良かったです☺️ほうじ茶のロウリュ、暗い畳の空間でロウリュ、どちらも中々ないサウナなので最高の時間でした…💫
森のミストは、しっかり熱くて◎そして水風呂に入りながらの、ミストサウナかなり気持ち良かったです。これは病みつきになりますね!
あっという間の2時間で急いで浴室を出てレストランへ💨
名古屋に帰ると必ず食べるベトコンは、お気に入りのお店でしか食べないのですが『サウナ後のベトコン』を体験したくて並を注文🤤オイシカッタ……
いやーーすべてが最高でした!!長文になりすぎたのでこの辺で。。今から仕方なく東京へ帰ります🚅(笑)
今回のために準備してくださったスタッフさん、当日浴室の対応してくれた女性スタッフさん、本当にありがとうございました!!
またの開催を楽しみに待っています🙇♀️💖
男
[ 愛知県 ]
タイミングよく名古屋帰省となり
ウェルビーチャンス❣️
名古屋駅について即ウェルビーへ🏃♀️
この辺りの学校に通っていたのでレジャックはお庭のような場所(笑)
まさかこんな所に楽園があったなんて当時は知らず。レディースデイ開催に感謝🥺💞
まず、かなり大きなトランクケースも預かっていただきありがとうございました😭✨
滞在時間によって料金が変わるシステム◎
『受付→ロッカー→浴室』の距離が短すぎて驚く🤣
浴室内はバイブラバス、水風呂、サウナ3種類とコンパクトだけど充分なラインナップ◎
赤外線サウナ、ミストサウナも気持ちいいけど、森のサウナが最高すぎた🥺🌿ヴィヒタが漬けてある水で至福のセルフロウリュ☺️(貸切タイムあり)
いい香りに包まれて気持ち良すぎて、時間を忘れてしまう。。64℃となっていたけど体感はもっと熱く感じました!
さらに水風呂にもヴィヒタが吊るされていたり、休憩チェアもいろんな場所に用意されていたりと、終始ワクワク!バイブラバス内に設置されているベッドでは寝そうになりました。笑
あ〜最高の時間でした。また来週行こうかな😇
サ飯は、ウェルビーのレストランも迷いましたが大好きなラーメン福へ🙏🍜
背脂系だけどあっさりした味&600円とは思えないボリューム。ヤンニン追加して自分好みに🌶
サ飯にピッタリでした🥰
男
[ 埼玉県 ]
どこ行こうかな〜と迷ってたら
無性にSKCのご飯が食べたくなり🦦に決めた♡
今日はリクライニングなしの予定で草加駅着🚌
しかしバス乗った瞬間、すぐ帰るのはもったいない〜となりプラン変更!☺️
お腹空き過ぎだったので先に炒飯とカレー唐揚げを食べて満足☺️
少し休憩してサウナへ!
はい、安定のアツさ🔥マットが熱くて座れない🔥今日90℃だし最上段行けずに6分が限界🥺(褒めてる)夜はアロマ水タイムに遭遇できて、ライムのいい香り〜🍋湿度がちょうどよくなり最上段で蒸されるのが気持ちいい♨️全身あまみ、いただきました🙏
そして、忙しい中こまめに温度チェックしにきてくれるスタッフさん、ありがとうございます😭
今日特に思ったけど、ここは本当にみなさんマナーが良すぎる👏❤️露天も静かで、目を閉じれば滝のような音と心地よい風を感じて、一瞬ここがどこだか分からなくなる👼🏻(絶対に顔変なことになってる)
他の施設に行きたい気持ちもあるんだけど、ここのコスパが良すぎて、他で満足できるか不安になっています(笑)
女
[ 東京都 ]
気づけば1週間半ぶりのサウナ♨️
久しぶりだから、1回目でととのいまくって最高すぎた!!!
今日は108度でいつもより温度高めだったよーな。私が久々だからかな?この熱さに終始テンアゲでした。笑
今日はブルーベリーの湯🫐♨️
昨日の薬湯はモール温泉だったみたいで、入りたかったなぁあ。大好きなモール温泉、、早くまた北海道行きたい✈️
アツアツからのヒエヒエからの春を感じる外気浴で全身あまみMAXでした🥰🌸
混雑もなくゆっくり入れて、あっという間の150分❤️
さらに浴室のBGMがとくさしけんごさんで、天国かとおもた😇語彙力
男
[ 埼玉県 ]
思いっきりゆっくりしたい日はラッコ🦦❤️
朝イチのバスにのって滞在時間は11時間。あっという間すぎて🤣笑
そして、なんと!夜、少しの換気と同時に氷を持っているではないかー!!!石の上に氷が置かれて、いい香りがサ室に広がり湿度もバッチリに!
氷、女性の方はいつもないな〜と思ってたけど、タイミングが合わなかっただけなのか🥲感動!
というわけで帰れなくなり、予定より滞在時間が長くなりました🕘🌟
やっぱり平日(とくに昼間)はアッチアチすぎて、全身あまみだらけ。こんなに出るのはSKCだけ🔥🥰
サ飯はいつも食べたい物が多すぎて、カレー唐揚げを食べる機会を逃していましたが、ついに今日食べれました〜!
想像を超えるおいしさでした!病みつきになる味👳🏽♀️ただ、私はマヨなし派かな〜(たっぷり付けたけど)🤫🤫
ボリュームがあってお腹いっぱいになったけど、やっぱりサンラータン麺を追加で食べてしまった🤣
あー1日堪能して幸せでした。電車でのんびり帰りまーす🚃
女
[ 千葉県 ]
今日どこ行こうかな〜と考えていたら、ここのサウナがやばい!!とな🥰電車を駆使して行ってきました🚃
南柏駅から10分ちょい、少し迷いそうになる住宅街を歩いて到着!!
靴ロッカーの鍵でチェックインして、後会計という、スムーズに入店できる方法よい!🙏
さて噂のサウナへ🧖♀️
さすがに平日のお昼は空いてました。
大きいストーブに圧倒され、とりあえず中段に座ってみる。すでにアツアツだけど、暫くして大量のロウリュウと熱風が〜!!🔥思わずタオルでガード!笑
このタイプは竜泉寺で入ったことあるけど、熱さが全然違う!
水風呂は16度、冷たいけど水質がいいのか、長く入りたくなるタイプ。
露天には「ととのいスペース」と称したリクライニングで太陽の光を浴びながら休憩🌞
今日は風が冷たかったので、寝湯で休憩するのも気持ちよかった〜!
あつ湯もしっかり熱いし、よもぎスチームもよかったし、これでこのお値段??!ありがとうございます🥲
噂通り最高すぎました!!また来よう!!
もう一回、もう一回とサウナが止まらなくなり気付けば3時間近くいた。笑笑
帰る頃になると、水風呂が親子の遊び場になってましたなぁ。スパ銭にありがちなやつ。被らなくてよかった🙃
女
[ 東京都 ]
早い方が空いてるかなーと10時半イン♨️
最初の方は空いていたけど続々と。🧖♀️
待ちが出ることはなく、快適に蒸されました!
今日もアツアツ!オートロウリュからの
その後、ぽたぽた落ちる水が最高〜☺️☺️
久々に全身あまみでございました♪
サウナ以外に毎回楽しみにしている薬湯♨️
今日はブルーベリー🫐ほのかに香るいい湯でした!
150分あっという間でギリギリまで癒されました😆今日もありがとうございました!
男
[ 東京都 ]
最近知って、気になっていたここ!
近くにこんな良いところがあったなんて!
バスでさくっと到着🚌
施設は全体的にキレイ!身体を清めて、
まずは江戸黒という薬湯で温まる♨️
これが熱めでとっても気持ちいい〜!!
そそくさとサウナがある2階へ、、
サウナは96〜100度!
テレビがないので、ゆっくり入れるのが◎
水風呂は25度かな?
井戸水でとっても柔らか〜い水!
ずっと入れてしまうほど気持ちいい。
そして窓を少し開けて、プチ外気浴。
ここ、かなり最高!!!!!
サウナ、水風呂、休憩がコンパクトなので
集中できるのがとても良き!
ちなみに土曜日16時半に行ったのですが
サウナは私含めて2人でした。
マダムに氷をいただき、蒸されました❤︎
またふらっと行こう〜っと!
※サウナ飯は歩いてコメトステーキへ🍚🥩
美味しすぎて、あっという間にペロリ。
タッパー持っていったけど不要でした。笑
女
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。