2024.09.07 登録

  • サウナ歴 5年 2ヶ月
  • ホーム 黄金湯
  • 好きなサウナ 銭湯、薬湯、熱め、TVなし、暗がり、 アロマローリュあるとサイコーです♨️
  • プロフィール 趣味が高じて銭湯番台もやってます♨️ サウナ、ご飯、旅(出張)。 東京、京都、福岡、たまに他県へ。 サウナ友達ほしいな。 2024/12/22、サ活投稿はじめました。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

watashinosauna

2025.05.17

4回目の訪問

サウナ飯

堀田湯

[ 東京都 ]

めちゃくちゃ久しぶりの堀田湯♨️
雨やったので空いてました〜
常連と思われるおばあちゃまが1人。あとはサウナ利用が4人ってとこ。
ひのきの露天風呂に入って下茹で♨️
暗がりのサ室はヒーリング🎵がかかってて薬草の香りがいつになくサイコー✨
30分に1度のスタッフさんによるウォーリュサービス。今日はミストぷらすタオルぶんぶんしてくれました♪
雨の中の外気浴、本当好きだな〜

空いてたので6セットたっぷり堪能出来ました♨️

ありがとうございました♨️

ラーメン珉珉

塩パーコー麺(薬味多め)

中毒性あるな〜😋

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 20℃,18℃
18

watashinosauna

2025.05.14

28回目の訪問

水曜サ活

黄金湯

[ 東京都 ]

久しぶりの入れ替え日♨️
1番乗りしました🫡

入れ替え日はいつもスタッフさんに女性側貸しロッカーからお風呂セットをわざわざ持って来てもらうので、番台でわちゃわちゃするんやけど、今日はなんと!
『持ってきてますよ〜』って、前もって番台に持ってきてあった! 私が店先で並んでいるのを見て用意してくれてたんだな〜
なんて素敵な神対応💁‍♀️✨

嬉しい気持ちの中、
ラベンダーの湯で温まってからいざ🧖‍♀️
やっぱりいいな〜広々サ室♨️
あ〜幸せ、あ〜サイコー✨
30分間は貸し切りタイムもあり、久しぶりの5セット、
めちゃ満喫できました✨

相変わらずのスタッフさんの感じの良さに癒されて、改めてマイホームサイコーです♨️♨️♨️

今日も本当にありがとうございました♨️

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 12℃
31

watashinosauna

2025.05.12

2回目の訪問

第二久の湯

[ 東京都 ]

黄金湯、らかん湯が定休日の為こちらへ♨️
オープンの15時にインしたけど、常連のおばちゃま達で場所取り合戦。空いてた場所で洗っていたら、
『そこ私の場所だから使わないでくれる?』とわざわざ湯船から出て言いにくるおばちゃま。『すみません!』と謝るもムシ。なんだかモヤモヤのまま、薬湯入って、サ室へ。心地のよい熱さだったけど、モヤモヤとれず、
3セットで終了🧖‍♀️
前回がすごく良かっただけに残念でした♨️
洗い場ドキドキするのはイヤなのでもう行かない♨️
近所のいい感じの銭湯が私の中から一つ消えた🥲

明日マイホームでリベンジしよう♨️!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
16

watashinosauna

2025.05.09

27回目の訪問

サウナ飯

黄金湯

[ 東京都 ]

ずっとずっとしゃかりきに忙しくて、かなり久しぶりのホーム♨️
久しぶりの黄金湯サイコーでした♨️
柚子湯からはじまり、サウナ4セット堪能🧖‍♀️

サウナバンド無くサウナ利用する人がちらほら。
なんだかモヤモヤしたけど、そんなこと気にならないくらい久しぶりのととのいは幸せだった♨️♨️♨️

ラーメン 菜苑

純レバ丼

甘辛で本当サイコー😋

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 20℃
38

watashinosauna

2025.04.09

26回目の訪問

水曜サ活

黄金湯

[ 東京都 ]

久しぶりの入れ替え日に黄金湯♨️
サウナ利用は8名くらいが出入り。
たまに5分くらいの貸し切りタイム発生✌︎
暖かい陽気の中での外気浴。気持ち良すぎてついつい長めに休憩。
今日もマナーの良いサウナーさんばかりで気持ち良くととのえました🌈

5セット堪能。

いやーサイコーだ♨️

帰り際に良く話しかけてくれるスタッフさんと黄金湯のグッズについてお話し盛り上がり、限定の90周年スリーブバッグをゲッチュ。
最後まで楽しかった黄金湯タイムでした。


今日もありがとうございました♨️

続きを読む
7

watashinosauna

2025.04.06

25回目の訪問

サウナ飯

黄金湯

[ 東京都 ]

ちょいとケガしちゃって、今月初サウナ♨️

男性側は混雑の看板。

サウナ利用は4人。快適に入れました✨

どんなにカラダしんどくてもサウナ入ると楽になるんだよな〜私には薬よりサウナかも笑

3セット。
久しぶりすぎるサウナ。サイコーでした♨️

あーたまらん。

貸しロッカーも無事更新🗝
今日もありがとうございました♨️

帰りに資さんうどんでサ飯😋
サイコーな流れ。

資さんうどん 両国店

肉ごぼ天うどん

地元の味。いつになくサイコー😋

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 19℃
25

watashinosauna

2025.03.28

1回目の訪問

朝イチ、ホテルのチェックアウト前にこちらへ♨️
三宮の中心地にあって神戸サウナ&スパのお隣。
朝イチやったので空いてました〜
仕事前やしサクッと1時間。
セルフロウリュ出来るし、サ室はドライとスチームの2種類。
アロマサウナ、めちゃ気持ちよかった〜♨️

またゆっくり来たいな♨️

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
21

watashinosauna

2025.03.27

1回目の訪問

出張2日目はこちら💁‍♀️
綺麗でおしゃれなホテルでした。
会合がおしまして、夜中25時に大浴場へ♨️
女性専用カードキーでセキュリティばっちりの綺麗なスパやったけど、内湯、露天、共に温度がかなり低くて寒かった💦サウナは女性はミストのみ。がっかりやったけど、ミストサウナ内が1番温かくて気持ちよかった笑

男性はドライみたいで羨まし〜✨

明日朝早くに神戸レディススパ行こかな♨️

続きを読む

  • サウナ温度 50℃
7

watashinosauna

2025.03.26

1回目の訪問

サウナ飯

出張で神戸に来たので、せっかくなら有馬温泉へ♨️
中心地から少し外れた閑静な場所にある、品の良い素敵なお宿でした。
宿泊者専用の大浴場♨️
露天の金泉は塩分高めで舐めるとかなりしょっぱかった〜
内風呂は自家源泉♨️
熱めの湯加減サイコーでした♨️
サ室は貸し切り✌︎頑張れば4人座れるサイズ。
温度は低めやったけど、お仕事後の私にはじっくりゆっくり楽しめました✨
外気浴は露天のふちに座る感じやったけど、飾られてる陶器が素敵で眺めながらの外気浴は贅沢そのもの✨

次の日の朝食もサイコーに美味しくて、また再訪したいなと思えるお宿でした✨

スタッフさんが皆さん優しくて感動しました。

朝食御膳

但馬産のコシヒカリがすごく美味しかった😋

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
3

watashinosauna

2025.03.19

24回目の訪問

水曜サ活

黄金湯

[ 東京都 ]

水曜日の黄金湯♨️
雪上がりの黄金湯♨️
久しぶりに14時にin。やっぱり激混み。
今日の薬湯は『爽』。中から温まる〜

サ室も激混み。でもギリ座れる感じ。
マナーの良いサウナーさんばかりで、自然に胡座から体育座にチェンジしてくれる。
サ12分
水1分
休5分
✖️4セット

最後の1セット中にドラクエ登場🚶‍♀️🚶‍♀️🚶‍♀️
パートナーの愚痴や職場の悪口。
一気にととのえなくなり早め退散。
大声おしゃべり勘弁してください。


水曜日の黄金湯、ロウリュ後はやっぱりアチアチで気持ちよすぎました♨️

今日もありがとうございました♨️

続きを読む
7

watashinosauna

2025.03.17

23回目の訪問

黄金湯

[ 東京都 ]

お仕事合間の黄金湯♨️
浴場のおばあちゃま達の元気な話し声やカランの生活音が好き。
今日のサ室はドラクエ1組。
そろそろ耳栓買おかな。

今日もありがとうございました♨️

続きを読む
4

watashinosauna

2025.03.14

22回目の訪問

黄金湯

[ 東京都 ]

大きな仕事がひと段落して久しぶり黄金湯♨️
やっぱりいいな♨️
なんかめちゃ安心する〜
最近は6人ぎゅうぎゅう当たり前のサ室にも免疫ついてきた気がする笑
優しいスタッフさんにも癒されて、
今日もありがとうございました♨️

続きを読む
3

watashinosauna

2025.03.09

4回目の訪問

辰巳湯

[ 東京都 ]

日曜日の辰巳湯♨️
前日と真逆の良いお天気☀️
今日も男性側サウナ待ち発生。女性側はサ室に常に4.5名って感じでした。
最近感じる女性サウナーさん増えたな♪嬉し♪

最近女性側の床が張り替えられて明るくなった脱衣所。今日も沢山のお子ちゃまが走り回ってて、町の銭湯〜って感じ♨️

相変わらずの広ーい湯船に、半露天♨️温度もちょうど良くてはぁぁぁ、思わず声がもれました。
サ室も変わらず湿度高めのアチアチでじっくり汗をかけます。ここのサウナは、ずっと入っていられるなって感じで気がついたら20分。入りすぎに注意しなきゃ💦

今日は19時頃から混みだしたので、長め2セットで早めに退散🚶‍♀️

今日も町の銭湯らしさに感動し、また来週♨️

ありがとうございました♨️

続きを読む
8

watashinosauna

2025.03.07

2回目の訪問

サウナ飯

渋谷SAUNAS

[ 東京都 ]

サウナの日!
朝イチからinしました♨️
今日はWOODS側。
LAMPI側より脱衣所がコンパクトな印象。相変わらずおしゃれで綺麗✨

下フロアに2種類。ハルマはグレーで統一されていておしゃれでクールな感じ。熱すぎず息しやすい。いい香り〜

ヴィヒタは扉開けた瞬間に突き抜けるようなヴィヒタの香りに包まれます。そこらじゅうヴィヒタだらけ。
3人利用可。暗がりで、壁で3つにくぎられていてに右は背もたれに傾斜があるのでいい感じに寄りかかれる。真ん中と左は背もたれ真っ直ぐタイプ。これも体育座りする派の私にはいい感じでした。座ると目の前にはヴィヒタが3つ。もうね没入できます。私は4回入りました笑

今日はジャグの中身がサウナスオロポでした✌︎飲みまくりました笑

そして上フロアに3種類。
前回のLAMPIとはまた違って、こちら側、、、
これまたサイコーでした🌳✨

LAMPI側と同じスペックのケロ。寝転んでケロサウナ。今日はヒバの良い香りでちょっと寝入ちゃったかも笑

テーターは、暗がりで全体的にブラックで統一。お茶のセルフロウリュ。半円に座れて、1番ど真ん中が特等席。深めに座れて、目の前の窓から外が見渡せます。ちょうどスタッフさんが見回りにいらして『ロウリュしましょうか?』と丁寧にロウリュサービス。ありがとうございました✨

そしてトゥーリー。わー!広ーい!きれー!サイコー!と貸し切りやったので笑。温かみのある木の感じが本当サイコーで、私の大好物な感じでした♡
セルフロウリュするとしっかりアチアチに。かなりハイレベルなホテルに来たみたいな妄想できます。
踊り場が広いのでアウフグースはここでするんやろな♪

外気浴はまだまだ寒いけど、やっぱり大好きな湯船無くても満足出来る施設。身体に匂い染みつくんやないかなってくらい良い香りの施設。

また来週〜って感じでまた来たい!

本当やっぱりここは都会の楽園だ🌈


一眼で撮ったらやっぱりキレイやな📷

ヨプの王豚塩焼 新大久保本店

サムギョプサル

野菜沢山食べられるしサイコー😋

続きを読む
20

watashinosauna

2025.03.02

3回目の訪問

辰巳湯

[ 東京都 ]

本日2件目♨️
東京マラソン開催日だった今日は混雑してました🏃‍♀️🏃‍♂️
男性側はサウナ入場制限。女性側も入場制限はないもののサウナ室は待ち発生。

この人はマラソン帰りだろうなってお客さんが沢山!
42キロ後の銭湯サウナなんてサイコーだろうなって、
10キロマラソンしか経験したことない私。

相変わらずの大きな湯船♨️
どんなに混んでいても入れちゃう素晴らしい湯船です♨️

サ室は相変わらずのアチアチで、TVあるけどボリュームめちゃ小さい👍マナーの良いお客さんばかりでみんなで詰め合い、譲り合い。
こういうの気持ちが良いよな。

水風呂も相変わらずのキンキンでいい感じにととのいました♨️

日曜日の銭湯は混んでるけど、お父さんと未就学さんのセットとか、おじいちゃまとお孫さんのセットとか、
可愛くてほっこりする組み合わせが沢山見られて、
あー銭湯を日本から消さない文化がまだまだあるなーって思えて嬉しいな。

おしゃれなサウナ特化型の施設も良いけれど、やっぱり私は銭湯が好きだ♨️



今日もありがとうございました♨️

続きを読む
12

watashinosauna

2025.03.02

21回目の訪問

黄金湯

[ 東京都 ]

朝イチ♨️
今日はなんだか空いていて、お風呂場に私含めて3人✨
サウナは30分間貸し切り✌︎

今日の薬湯は『青森ひば』、これ好きです🌳✨

先月末からお仕事バタバタ💦
3日ぶりのサウナは、1セット目はなかなか汗が出ず。
でも3日ぶりに入れるってだけでものすごーーーく気持ち良くて、幸せ♨️
朝から4セット堪能。

帰りに久しぶりに会えた常連のおばあちゃまに、『そんな真っ黄色のジャンパーなら車にひかれないわね!あ、それは夜の話よね!あははは!』って、私のお気に入りノースフェイスのネオンイエローのアウターをみて楽しそうに👵。

なんだか楽しい一日になりそうだ。



今日もありがとうございました♨️

続きを読む
26

watashinosauna

2025.02.26

20回目の訪問

水曜サ活

黄金湯

[ 東京都 ]

入れ替え日〜
久しぶりの1番のりでした✌︎
今日の薬湯は『活』。薬膳ぽい香り〜

初めの1セットはめちゃ空いてたけど、2セット目からちらほら、3セット目は満員でした!

今日は春日和でぽかぽかの中の外気浴、ゆっくり休憩できて気持ち良かった〜☀️

今日はあまみたっぷり。

長めに熱湯を堪能して〆。

午後も仕事が捗りそう✏️



今日もありがとうございました♨️

続きを読む
25

watashinosauna

2025.02.25

19回目の訪問

黄金湯

[ 東京都 ]

サウナ東京レディースデイめがけて20時前に到着するも、既に2時間待ちの激混み💦
やっぱり予約しなきゃだったな〜と意気消沈。。。
からのマイホームへ♨️
何かあった時は黄金湯♨️いつでも安心黄金湯♨️

今日の薬湯は『しょうが』。ぽかぽか芯から温まりました♨️

なかなかの混み具合やったけど、私が入る頃にはサウナ利用も少なくなってていい感じ✌︎

3セット入ってたけど、ずーっとドラクエと一緒。
ずーっとおしゃべり。
最近の黄金湯はこんな感じが多くて、
耳栓買おかな。

今日もありがとうございました♨️


明日は入れ替え日だ〜✨

続きを読む
27

watashinosauna

2025.02.23

18回目の訪問

黄金湯

[ 東京都 ]

朝イチ黄金湯へ♨️
昨夜お友達に『朝早くから寒くない?』って聞かれた。寒いから、、寒いのが、、めちゃいい✨
カラダを清めて1発目に入る湯船がたまらんく気持ちいい。今日はかなり寒かったので特にそれを感じて、いつもより長〜くお風呂を堪能♨️
今日の薬湯は『薬宝湯』。

宿泊者の方がいてサウナ利用は6人。でも譲り合いながら良い感じに4セット。
宿泊者さんに『大阪から来てるんですけど、ここ素敵ですね』って話しかけられて『そうなんですよ〜最高なんですよ〜』って、スタッフでもないくせにニヤニヤしながらの返答 笑。
東大阪にある花園温泉がおすすめと伺ったので大阪へ出張行った際に行くことにしよ〜🚅

朝から楽しい時間を過ごせて、良い一日になりそう🌈

今日もありがとうございました♨️

続きを読む
32

watashinosauna

2025.02.21

1回目の訪問

サウナ飯

巣鴨湯

[ 東京都 ]

昼間の黄金湯でのモヤモヤがぬけず、本日2回目♨️
初訪問の巣鴨湯♨️浴室の床が畳だと聞いてたから気になってた。館内すごく綺麗で、松本湯に似てるな〜という印象。スタッフさんがめちゃ笑顔で出迎えてくれて嬉しかった〜
19時頃は空いてた✌︎金曜日の夜は21時前後から入場制限かかるくらいに一気に混むみたい。

全体的に和な感じで、浴室の床は聞いてたとおり畳になってて滑らず安心。お風呂も種類豊富でした♨️

サ室には大きな樽があって、そこにストーブ。20分に一度オートローリュ。
オートローリュ前にストーブに光がさすんやけども、光るたびに来るぞ〜来るぞ〜ってわくわく♪
熱い!爆熱!爆汗!サイコー✨
おかげで昼間のモヤモヤはどこかへいってしまいました〜
TVなし。BGMもなし。

ブルーに光る深めの水風呂もしっかり冷たくていい感じ。

内気浴スペースは8人座れて、内インフィニティ2脚。
黒ベースの内装にランタンが灯ってて、旅館に泊まりにきてるみたいな雰囲気でめちゃいい✨

サ12分
水1分
休5〜10分
✖️4セット

巣鴨湯またイキタイ♨️

ところどころに居るすがもんが可愛い♡



ありがとうございました♨️

家系らーめん 武将家

ネギラーメン

ここのネギ本当美味しい。 22時に食べたラーメンが罪悪感しかなくてめちゃ美味しかった😋

続きを読む
20