watashinosauna

2025.03.07

2回目の訪問

サウナ飯

サウナの日!
朝イチからinしました♨️
今日はWOODS側。
LAMPI側より脱衣所がコンパクトな印象。相変わらずおしゃれで綺麗✨

下フロアに2種類。ハルマはグレーで統一されていておしゃれでクールな感じ。熱すぎず息しやすい。いい香り〜

ヴィヒタは扉開けた瞬間に突き抜けるようなヴィヒタの香りに包まれます。そこらじゅうヴィヒタだらけ。
3人利用可。暗がりで、壁で3つにくぎられていてに右は背もたれに傾斜があるのでいい感じに寄りかかれる。真ん中と左は背もたれ真っ直ぐタイプ。これも体育座りする派の私にはいい感じでした。座ると目の前にはヴィヒタが3つ。もうね没入できます。私は4回入りました笑

今日はジャグの中身がサウナスオロポでした✌︎飲みまくりました笑

そして上フロアに3種類。
前回のLAMPIとはまた違って、こちら側、、、
これまたサイコーでした🌳✨

LAMPI側と同じスペックのケロ。寝転んでケロサウナ。今日はヒバの良い香りでちょっと寝入ちゃったかも笑

テーターは、暗がりで全体的にブラックで統一。お茶のセルフロウリュ。半円に座れて、1番ど真ん中が特等席。深めに座れて、目の前の窓から外が見渡せます。ちょうどスタッフさんが見回りにいらして『ロウリュしましょうか?』と丁寧にロウリュサービス。ありがとうございました✨

そしてトゥーリー。わー!広ーい!きれー!サイコー!と貸し切りやったので笑。温かみのある木の感じが本当サイコーで、私の大好物な感じでした♡
セルフロウリュするとしっかりアチアチに。かなりハイレベルなホテルに来たみたいな妄想できます。
踊り場が広いのでアウフグースはここでするんやろな♪

外気浴はまだまだ寒いけど、やっぱり大好きな湯船無くても満足出来る施設。身体に匂い染みつくんやないかなってくらい良い香りの施設。

また来週〜って感じでまた来たい!

本当やっぱりここは都会の楽園だ🌈


一眼で撮ったらやっぱりキレイやな📷

watashinosaunaさんの渋谷SAUNASのサ活写真
watashinosaunaさんの渋谷SAUNASのサ活写真

ヨプの王豚塩焼 新大久保本店

サムギョプサル

野菜沢山食べられるしサイコー😋

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
20

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!