2024.09.02 登録

  • サウナ歴 26年 1ヶ月
  • ホーム さくら温泉
  • 好きなサウナ その日の気分でコロコロ変わりますが、 ドライも塩も薪もロウリュウなんでも好きです。 温冷交代浴で締めるのが最近のこだわりです。
  • プロフィール サウナスパアドバイザー取得☆ 衝動買いでホームサウナ買いました。 水風呂は16〜17℃ぐらいが好み。 16℃は1min〜、17℃は2min〜。 飲み物は基本セブンイレブンの強炭酸水。 たまにコールマンのインフィニティチェアで爆睡してます。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

自遊人

2025.02.02

4回目の訪問

サウナ飯

筑紫の湯

[ 福岡県 ]

朝ウナ!
7:00オープン。
10分前到着。並んでます。
熱波サウナを14分×2セット+12分×2セット。
50.60→50.05
客も沢山、潜水士も沢山

めんたいこ食堂 うちだ屋(どんたくからしめんたい いけだ屋)

アジの干物

またまた明太子食べ過ぎ。 干物もプリン体多め。 痛風が怖い。 ご飯おかわりでHPP(腹パンパン)

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 17℃,25℃
33

自遊人

2025.02.01

1回目の訪問

サウナ飯

天宿の杜 桂月

[ 山口県 ]

山口県ナンバー1サウナらしいので突撃(大雨の中)
ほうじ茶ロウリュウできます。
8分×4セット。
9分×2セット。
みかんジュース飲み放題。
天気良かったら外気浴気持ちいいだろうな!
入浴料はちょい高いが設備が整ってる。
温泉は大したことない。
でもまた行きたくなる施設です。
51.7→50.5

すき焼き

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 17℃
32

自遊人

2025.02.01

1回目の訪問

サウナ飯

久しぶりに遠征。
サ室8人までしか入れない。
天井が低く、温度計は100℃。
ストーブの横の2段目が常連さん曰く五右衛門(激熱)らしい。
汗が吹き出る。
水風呂は17℃ぐらいかな!
でもちょいヌルっとして気持ち良い!
外気浴はインフィニティチェアが3基とベンチ有。
温泉の成分のせいで滑るんで注意。
13分×4セット+8分×1セット!
これで670円。
良き良き。
51.85→51.00

炭酸水

続きを読む

  • サウナ温度 101℃
  • 水風呂温度 17℃
28

自遊人

2025.01.31

24回目の訪問

サウナ飯

さくら温泉

[ 大分県 ]

13分×4セット!
塩サウナちょっと!
いつも通りな感じ。

あんかけちゃんぽんと唐揚げ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
12

自遊人

2025.01.26

2回目の訪問

サウナ飯

いずみの湯

[ 福岡県 ]

13分×4セット。
52.6→52.6。
水風呂キレッキレ。
人が増えてきたので退散。

チャーハン

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 10℃
25

自遊人

2025.01.25

23回目の訪問

サウナ飯

さくら温泉

[ 大分県 ]

13分×2セット。
テレビ前21分×1セット。
12分×2セット。
サウナのコンディション抜群でした。
53.6→52.5
先週は炭水化物ランチ連発でお腹周りに肉が・・・
相撲が始まったら周囲が解説と副審判に変わり始めたんで、退散。
いつも通り潜水士沢山。
以上、現場からでした。

天ぷら

揚げたてとり天優勝

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
25

自遊人

2025.01.23

3回目の訪問

サウナ飯

筑紫の湯

[ 福岡県 ]

熱波サウナを16分、16分、15分、14分、合計4セット。
水風呂がホント気持ちいい。
寝湯のジェットが激しいのが気持ちいい。
寝湯の枕の冷たさが気持ちいい。
住みたいです。
52.70→51.85

めんたいこ食堂 うちだ屋(どんたくからしめんたい いけだ屋)

お昼の定食 鮭の塩麹漬焼

明太子で痛風が心配

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 16.8℃,25℃
31

自遊人

2025.01.19

22回目の訪問

サウナ飯

さくら温泉

[ 大分県 ]

10分×5セット。
51.6→51.0
水風呂潜水士たくさん。

タコハイに砂ずりの唐揚げ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
30

自遊人

2025.01.12

21回目の訪問

さくら温泉

[ 大分県 ]

世間は3連休の真ん中。
10分×5セット。
51.9→51.2
妖怪水被りと潜水士が沢山。
人が多くてサ室内は座れないことも。
金曜より水風呂が冷たく感じました。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
27

自遊人

2025.01.11

2回目の訪問

サウナ飯

10分前後×5セット。
52.2→51.6
本日はお茶のロウリュウで熱波。
サ室は湿度高めでコンディションは抜群でした。
アプリ会員がなくなってたけど、受付スタッフの説明なし。

pain shop is

ロデウ

チーズロデウ完売でした。 普通のロデウで中はもっちり。

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 18℃
29

自遊人

2025.01.10

20回目の訪問

サウナ飯

さくら温泉

[ 大分県 ]

九州、福岡で夜から爆雪☃
路面ジャリジャリ。
スタッドレスタイヤ履いてるからビビリながらも余裕の走行。9割以上はノーマルタイヤでチェーンで無しで早めの通勤、空気読めない。
イライラからのさくら温泉ライドオン。
12分×3セット!+塩サウナ1セット!
どんどん人が増えてくる。相変わらずマナー違反だらけ。
水風呂内でのぶっかけジジイ!マジ汚い。
ガラガラ声のサ室内でのガチの会話!サ室内は静かにの看板が読めない。小学生でもわかりますけど。
サ室内で隣でゴゾゴソしてるジイさん、サ室内で屁こきました!マジ最悪。
あっ、タトゥーじゃない、ガチの入墨のオッサンがいました。
大分県中津市。尋常じゃないですね。
もったいない勿体ないもったいない勿体ない施設です。

すき焼き

佐賀牛

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,88℃
27

自遊人

2025.01.04

19回目の訪問

サウナ飯

さくら温泉

[ 大分県 ]

昼からライドオン!
12分×4セット+7分×1セット。
51.8→51.0
人がどんどん増えてきます。
タイミング悪ければ座れないことも。
まぁ、マナーの悪さのオンパレード。
水風呂潜水士、サ室内で普通におしゃべり、水風呂で桶で遊ぶオッサン、いつものガラガラ声のうるさいじいさん、終いにはドライヤーを足の指に突っ込んでる元ヤンおいさん、サ室内で汗を拭いたタオルを絞ってるヤツ!
せっかくのサウナと水風呂が台無しになります。

炭酸水

定番です。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
21

自遊人

2025.01.03

1回目の訪問

箱根駅伝復路見たいので午前中にライドオン。
7セットで正月太り解消。
今年は体重を記録しよう!51.8→51.0
青学おめでとう。
シード争いが面白かった。
水風呂が17℃から20℃でブレブレ。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
30

自遊人

2025.01.02

16回目の訪問

サウナ飯

さくら温泉

[ 大分県 ]

朝一にライドオン。
朝から人が多い。
正月やから仕方ない。箱根駅伝見ながらダラダラ過ごしました。
気が付いたら10セット。53.4→51.8
干乾びました。

豚バラつけ蕎麦

続きを読む

  • サウナ温度 88℃,70℃
  • 水風呂温度 16℃
21

自遊人

2024.12.29

18回目の訪問

さくら温泉

[ 大分県 ]

6セット

続きを読む
5

自遊人

2024.12.28

1回目の訪問

いずみの湯

[ 福岡県 ]

6セット

続きを読む
5

自遊人

2024.12.27

17回目の訪問

さくら温泉

[ 大分県 ]

5セット

続きを読む
6

自遊人

2024.11.23

2回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

しげみつ

とんかつ

ここのトンカツは日本一。 おいちゃんいつまでも頑張って揚げてください。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 23.6℃,7.4℃
29

自遊人

2024.11.22

15回目の訪問

サウナ飯

さくら温泉

[ 大分県 ]

12分×3セット。
身体が疲れきって、あんまり汗も出なくきついだけだったんで、風呂入って退散。
平日なのにサウナ人多かった。

銀杏とウーロンハイ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
20

自遊人

2024.11.09

1回目の訪問

サウナ飯

CITY SPA てんくう

[ 大分県 ]

九州サウナオールスター感謝祭参加しました。
いろんなテントサウナがありました中で、いいサウナ研究所のジェネレーターを使って蒸気を発生させてるのがドツボにハマりました。
皆さまいろんな工夫をしてサウナがドンドン進化していっているのがヒシヒシと伝わってきました。
マグ万平さんと浜﨑アナのトークライブも良き!
浜﨑アナTVで見るより抜群にキレイでした。
帰りにてんくうのサウナで軽く汗かいて帰りました。

竹乃屋 JR大分シティ店

焼鳥

焼鳥5本で生中2杯とチューハイ1杯

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
11