絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ペン差し熱波師

2024.11.05

22回目の訪問

短めに4分をサンセット

調整 いい感じ 体パキパキ今日はないかな。

続きを読む
10

ペン差し熱波師

2024.11.05

21回目の訪問

入った後のぬるま湯不感温度シャワーはいいなあー。
レイレイ交代浴から色々まなばだれた

続きを読む
36

ペン差し熱波師

2024.10.29

20回目の訪問

サウナ:5-1


一言:とりあえず、さっぱり
整いに行くましあ

続きを読む
17

ペン差し熱波師

2024.10.28

19回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2
一言:外気浴がないきよくだから、寒さに順応できてよかった

続きを読む
6

ペン差し熱波師

2024.10.23

1回目の訪問

めちゃくちゃ良かった。
みんな楽しく、はしゃぐのもマナー、静かもオッケー。

音楽も好みだけど、自分 気にしないかなー
逆に東南アジアに来たみたい。
ハーブさうな香りいいし、サウナも爆風もかなり熱い。
シングルからの23度の温泉水風呂は最高。
お風呂も飛び込みも良かった^_^

みんなでわちゃわちゃしたい時はいいよー

続きを読む
23

ペン差し熱波師

2024.10.21

1回目の訪問

久しぶりのマイさー

最高ー
アウフグース 波風by Mori

      chlorine by アタ
整いすぎました。
やっぱりレベルが違いすぎてすごい👍

続きを読む
39

ペン差し熱波師

2024.10.17

18回目の訪問

サウナ短くて、水風呂長くはいりすがたら、最初寒すぎて、風邪引くかと思った笑

入る長さよく考えないとなと思った。

続きを読む
23

ペン差し熱波師

2024.10.15

17回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2

一言忙しかったから、最近行けなかったけれども、久しぶりにリフレッシュ.やっぱ昼の天気が良くていいなぁ, でも、最後にポカリスエット飲む量は少なかったから、体、パキパキ

やっぱり必要だよ。塩分水分僕子分

#言いたいことも言えないこんな世の中じゃPoison。

たまには、言い方優しく言っていこう!

続きを読む
21

ペン差し熱波師

2024.10.08

16回目の訪問

サウナ:5の2
水風呂:1の2
休憩:2の2
合計:2セット

一言:最初汗が出なかったから、不思議、体内に水分がなかったのかなー、
最近はサウナハットめんどくさくて、モクをほっかぶりばっかり、長く入れないから、さっぱりスタイル

たまには、長く入ってじっくりととのわないと、と思う気持ちをととのえて、気楽に自分らしく

休憩の時もモクかぶって上向くと、光がちょうどいい感じでいい。モクっていいなー

続きを読む
20

ペン差し熱波師

2024.10.07

15回目の訪問

サウナ:4の1
水風呂:1分 × 1
休憩:10分 × 1
合計:1

一言:時間なかったから、ワンセット

それはそれで、軽めのジョグみたいにさっぱり。

水風呂気持ちいいなー。水質いい気がしてきた

続きを読む
8

ペン差し熱波師

2024.10.03

1回目の訪問

ROOFTOP

[ 東京都 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:雨だったけど、すっきり整えました。
ルーフトップは綺麗で匂いがいいなぁ。客層もいいし、さすが。

水風呂は、この季節は、17度がいいかなぁと思ってしまいました。
でもやっぱり晴れの日が良かったなぁ。
駅からも近くて、タイパ最高

今度三鷹に新しい施設ができるみたい。三鷹、吉祥寺西荻、ちょっとずるくないか。

季節の変わり目、皆さん体調整えていきましょう。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
12

ペン差し熱波師

2024.10.02

14回目の訪問

水曜サ活

サウナ:4 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5 × 3
合計:3セット

一言:新たな技を発見したぜ.
アディロンダックの前にシャワーの水があるから、それを足にかけながら、外気浴すると気持ちいいよ。

それにしても、今日混んでたなぁ。
何かあるのかな?

続きを読む
19

ペン差し熱波師

2024.09.30

13回目の訪問

今日こんでたなー。でもさっくりさっぱり、疲れが溜まっていたから、もっとサウナいかないと、体もたないなー。

続きを読む
17

ペン差し熱波師

2024.09.19

12回目の訪問

新役もやっぱりいい、熱いよ笑 慣れてるから動線が無駄なし

ごめんね、君もいいよ笑 
だから、また違う所もたまにいくからね。

ロウリュウは20分、50分

#リッスンミュージック、レッスンノルタルジック

続きを読む
21

ペン差し熱波師

2024.09.17

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:施設が綺麗で良かった。寝る場所もたくさんあるし、サウナ室の香りも良かった。

値段はするけど、たまにの贅沢にはいいなぁ。
寝る場所のライティングが少し暗ければいいかな

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
21

ペン差し熱波師

2024.09.16

11回目の訪問

今日は時間がないから一回だけ、長めに、気持ちいい

床が綺麗 アウフグースやるみたい

続きを読む
19

ペン差し熱波師

2024.09.11

1回目の訪問

The Sauna

[ 長野県 ]

待ちに待った念願のThesauna、エキスパートサウナーの仲間と一緒に、聖地に到来しました!!

天気は最高で、湖の水もばっちし。

施設に着くと、既に気持ちいい自然と雰囲気に癒されます。
中に入ってびっくり、おしゃれな雰囲気と館内のスタッフのホスピタリティー。非日常が始まりました。

時間制と言うこともあり、エキスパートのサウナ仲間たちは、スピーディースピーディー、すぐに予約したサウナに直行。 一緒に入る違うお客様は、少し遅れているとのことで、説明は最初に受けてからいざスタート。

サウナの中は、木の香り、もう最高。ビィヒタの香りも相まって、心地心地良い気持ちになります。
温度は75度位かなぁー。湿度が高い分しっかりいい汗をかきます。アロマロウリュウもしながら、じっくり入って、外の水風呂にばっちゃん^_^

川の水を引いているので、天然の水を感じながら、気持ちいー。長く入りたい気持ちを抑え、大事な大事な外気浴。

真ん中にあるインフィニティーチェア座り、上を見た瞬間、森林と日の光と、鳥のさえずりと、最高の空気で、感動、そして感動、そしてふぁーからのふぁー。大自然^_^ もう、人工物がない世界🌍
整いと言うよりもはや、究極の癒し。五感を全て癒されるそんな印象を受けました。

2回目は、サウナの後、湖にばっちゃんー。
まぁ水が少し濁っていたり、地面が柔らかくて、イメージ通りではなかったですが、これはこれで経験、
そこから見た湖の景色、仲間とのわちゃわちゃ。

これこそザサウナ、そうThe saunaに来たんです。

そこからは、何回か自分のペースで入りました。
ヴィヒタを叩いたり、しっかりロウリュウしたり、外気浴では、ブランコに乗って、頭がぐるぐるしたり。

自然との対話しながら、自分の体が癒されていくのを感じました。

最後、癒されすぎて、頭で急に理性が働いたのか、このままじゃダメだ、明日からの生活に戻れないと思ったのか、急に戻ってこいと言う体の声が聞こえてきて、声を出して笑ってしまいました。

それを聞いて、仲間も笑っていて、どうせみんな同じこと思ってたんじゃないかって笑

2時間あっという間だったけど、最高でした。

お昼はバーガーを食べて、それもおいしかったし、なんか、もう評価をすると言うのは違うのではないかと笑  まさに原点そして終着点‥そんなことより私の中のThe saunaであれ^_^

続きを読む

共用

  • サウナ温度 70℃
  • 水風呂温度 15℃
11

ペン差し熱波師

2024.09.09

10回目の訪問

さっくり入ったら、気分と生産性上がった。
#サウナ

疲れた体にさっぱり、#水風呂

水風呂の後に、湯船は眠くなるzzz
#休憩スペース

今日お疲れ様、また明日^_^

続きを読む
21

ペン差し熱波師

2024.09.05

9回目の訪問

サウナ:5 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:最近熱くて、速攻汗をかく。まぁいいけど、めんどくさいからサウナハットもかぶらず、5分でいっぱいいっぱい、水風呂の入り方も、コツをつかんでいるので、最短歩数でがっつりー。
最近はこのぐらいの水風呂の温度でいいかなと思う日もあるけど、冷たくてもいいかなと思う時もある。
5時ぐらいは空いてるのか、アディロンの左側の1番良いところが、サンセットとも開いていた。夕焼けと、謎の緑の木と、ちょっと強い風がよかった。ここは夜よりも、夕方のほうがいいのかな?

シャワーもアディロンについてるから座りながら水をかけると言う新たな技を考えてみた。ふわふわ気持ちよくなりながら、足に水をかけながら、風を感じながらー。いろんなスタイルができるから面白いなぁ。

saunaマットも、使用前と使用後分けてくれるようになって、客も分けるようになったが、なかなか洗ってくれる人がいない。これもまた、新宿だ。

飲む水が冷たくない時がある。そんな時は、イライラせず、少しまつと冷たくなるかなー笑

サウナサンセットのあとは、湯船と水風呂に2セットで、整え、風呂上がり、ふわふわスタイル^_^
イッツMy Style^_^

続きを読む
23

ペン差し熱波師

2024.09.04

8回目の訪問

水曜サ活

今日は人がいっぱいいて、サウナに入れなかった。あんなに人がいたのは久しぶり。何かイベントがあるのかと思ったら、乃木坂のライブが近くにあったらしい笑

乃木坂の効果はすごいなぁ、外人とオタクとごちゃごちゃしていたが、これはこれであり、今日はお湯だけで入ったけど、お風呂もバブルがあって気持ちかった。
施設の乃木坂の音楽がかかっていて、サービス精神があった。今日はゆっくりみんな良い。夢見てくれ。^_^

続きを読む
45