2020.09.12 登録
[ 茨城県 ]
サウナ:12分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット
下妻の黒龍で豚骨ラーメン食ってからここに来た。久しぶり。サウナ室はいいんだけど水風呂がぬるく、整いイスがなかったので敬遠してたんだけど時間がなかったのでここへ。
びっくり、外に整いイスが3脚あるやないかい!おかげ様で楽しませてもらいました。水風呂も冬場はまあまあ冷えてるし地下水だから気持ちよかった〜。
薬湯はココナッツオイル風呂。すべすべになりました。またこよ〜
[ 栃木県 ]
サウナ:12分 × 4
スチームサウナ: 20分×1
水風呂:1分 × 4
休憩:15分 × 4
合計:4セット
今日は本当は思川温泉に行きたかったんだけど、調べたら第三水曜はメンテの為休みらしい。残念。
今日のスチームサウナも変わらないルイボスでした。
[ 栃木県 ]
サウナ:12分 × 4
スチームサウナ: 20分×1
塩サウナ:20分×1
水風呂:1分 × 4
休憩:15分 × 4
合計:4セット
一言:今日のサウナは久しぶりだったから気持ちよかった〜!4回のうち3回、00分のオートロウリュに合わせて入った!サイコ〜。その後の水風呂サイコ〜。
今日のスチームサウナは変わらないルイボス。まぁ気持ちいいんだけどね。
帰りがけ受付の人に言ったら、上に相談しますと言っていたがどうなるかな?
[ 茨城県 ]
高温サウナ:12分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
今日は娘の部活で水戸まで来たので、13時からイン。ちなみにニフティで入館料10%引きあり嬉しいね。
早速高温サウナイン。5段の広々としたサウナ室。気持ち良い。ちょいTVの音量でかいな。
水風呂イン。温度は約16℃、深くて気持ちいい。
外気浴は整いイスが5,6脚あったな。風が気持ちよくたまりません。
露天風呂は硫黄の湯。いい匂い。旅行に来たみたいだ。
しっかり4セットさせていただきました。
サ飯は三元豚のロースカツ定食。このボリュームで900円。美味かった〜。
サウナも風呂もサ飯もコスパ最高。また来たいです。
ちなみに体に硫黄の匂いが染み付きますね。これはこれでいい思い出です。
[ 栃木県 ]
高温サウナ:12分 × 3
塩サウナ: 30分×1
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
久しぶりにここに来れた。嫁は岩盤浴、私はサウナ。やっぱりここのサウナはいい。私が初めてサウナの良さを知ったのはこの店。高温サウナはしっかりと暑い90℃。また木材の匂いがすごく良くて落ち着く、癒される。
ここの水風呂って地下水だったんだね。ちょいぬるめだけど、長めに入れば気持ちよし。塩素の匂いが全くしない。
外気浴スペースにウッドデッキがあるのが堪らなく好きなんだな。知らない間に新しい整いイスが3つ増えていた。ありがたい。
やっぱりここのサウナはよかった。回数券なくなってしまったからまた買おう。
[ 栃木県 ]
高温サウナ:12分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
ようやくホームに来れた!やはり90℃越えの高温サウナはいいですね。ばっちり整わせていただきました。ちなみに2セット目の外気浴の時、隣で寝てた人半端ないニンニク臭くて心が乱れてしまった。私もニンニク好きなので気をつけないとな。
ちなみにスチームは毎度のことながらルイボスでした。女子のスチームサウナ羨ましい。
[ 茨城県 ]
ミストサウナ:10分 × 1 14分×1 20分×1
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
今日は息子の部活の送迎のため、ひたちなか市へ。久しぶりのサ活で喜楽里別邸か、阿字ヶ浦温泉のぞみにするか。まだ行ったことのないのぞみをチョイス。ここはミストサウナしかないんだよな〜と思いながらも高評価の口コミを信じいざ入館。
身体を清めていざミストサウナへ。想定通り温度はぬるめ。確かに気持ちは良いのだが、普段から高温サウナに入ってるからかなり物足りない結果に。水風呂は井戸水かけ流し15℃めっちゃ気持ちいい。高温サウナからのこの水風呂だったら最高だったのに。
温泉は強塩泉でトロトロ!肌がすべすべで最高でした。
水風呂が良かった分、高温サウナがないのが凄く残念。整いはしたけども、不完全燃焼感が強く残ってしまった。ここはサ活ではなく、温活用ですね。
[ 栃木県 ]
高温サウナ:10分 × 3
スチームサウナ:15分 × 2
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:今日は本当だったら大洗の潮騒の湯に行けるはずだったのに( ; ; )
結局行けずじまい。ここに来てしまった。
今日も良いサウナ、オートロウリュありがとうございます。ちなみに高温サウナでタオル絞ってるオヤジがいた。下のマットがオヤジ汁でヒタヒタになってた( ; ; )
スチームサウナまたルイボス。今日も気持ちよかったです。 嫁さんと一緒に行ったのだが、女性はラベンダーをはじめ4種類の薬草で蒸されたらしい。羨ましい(@ ̄ρ ̄@)
今日のサ飯は、月替わりランチ650円。味よし、コスパよし、めっちゃ美味かったっす!小山安らぎの湯今日もありがとう。
[ 栃木県 ]
高温サウナ:12分 × 3
スチームサウナ:15分 × 2
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:2つ目のホームサウナに出発。ここは平日650円、休日750円だが、事前にキャンペーン中に回数券を購入すれば一律500円で利用できるのだ。
今日も良いサウナありがとうございます。1時間に一回の貴重な長めのオートロウリュありがとうございます。
スチームサウナ毎回ルイボスなんだけど、違う薬草の時あるのかな?50℃のスチーム今日も気持ちよかったです。
外気浴ベッド5、イス3あって充分癒されるんだけど、お湯のバキューム的(吸い込むような音)な音がうるさくてととのいの邪魔になる。改善して欲しいな〜。
今日のサ飯は、まぐろ丼とレバニラ炒め。めっちゃ美味かったっす!小山安らぎの湯今日もありがとう。
[ 長野県 ]
高温サウナ:10分 ×4
低音サウナ:15分 ×2
水風呂:2分 × 6
休憩:15分 × 4
合計:4セット
一言:高温サウナ90℃ 水風呂15℃
私好みのスペックで最高でした。また源泉かけ流しで蒸される低温サウナが良かった。長くゆっくり汗をかいて気持ちよかった。でもメインの外気浴、整いイスが2つしかない、私の好きなベッドもない。外気浴スペースが少ないのが残念だったな。あと、風呂上がりの休憩スペースもコロナのため閉鎖状態。はやく解放して欲しいっす。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。