対象:男女

阿字ヶ浦温泉 のぞみ

温浴施設 - 茨城県 ひたちなか市

イキタイ
172
サウナ室

温度 85

収容人数: 15 人

  • ミストサウナ
  • 格納式(ボナサウナ、座面、壁)
  • TV無
  • ヒーリングミュージック

医療機関に温熱療養で使われることもある、ナノミストサウナ。効率よく温まり、汗をかくスピードが速く、身体への負担は少ない。 壁際に1人掛けの椅子。中央に腰掛け兼 足置き。

水風呂

温度 17.5

収容人数: 2 人

  • 水深60~80cm

水風呂は内風呂と露天の2箇所。井戸水掛け流し。男性は備長炭水風呂、女性は天然石の宝石風呂。

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●外気浴 ベンチ: 3席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し
サウナ室

温度 50

収容人数: 12 人

  • ミストサウナ
  • TV無

県内初?ナノミストサウナとの表記アリ。

水風呂 1

温度 15

収容人数: 5 人

  • 水深60~80cm

内湯水風呂 井戸水掛け流し

水深の目安

水風呂 2

温度 15

収容人数: 3 人

  • 水深60~80cm

露天水風呂 海風が強いので曇り空で気温が低いとこちらの方が体感低め

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
無し
休憩スペース(ととのいスポット)
無し
ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース
  • 食事処
  • 漫画
  • Wi-Fi
  • 電源 -
  • 作業スペース
  • 給水器
  • 駐車場
  • ウォシュレット
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー -

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード
  • 電子マネー ?

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル ?
  • レンタルバスタオル ?
  • 館内着 ?
  • サウナマット ?

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ
  • カミソリ
  • 歯ブラシ
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水
  • 乳液
  • メイク落とし -
  • 綿棒 -

リラクゼーション

  • ボディケア
  • アカスリ -
  • タイ古式 ?
  • ヘッドスパ ?

施設補足情報

浴室内ロッカーは100円。
喫煙所は外か3階ゲームコーナー奥(MAX3人で狭い)。
店内売店で販売してるアメニティが試供品として浴室内及びロッカールームに置いてある。
ブラシ100円
カミソリ100円
フレッサー200円
歯ブラシ70円
パンツ(ボクサータイプ)
その他諸々3階売店で購入可能。

火曜日の混雑傾向

混雑度の投稿が少ない施設です

混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

ちーにぃ@赤頭巾

2025.09.06

1回目の訪問

北関東一人旅💐🏖️🎇
『海をのぞむ風水温泉』

ひたちなか海浜鉄道湊線終点•阿字ヶ浦駅から徒歩10分弱の所にある阿字ヶ浦温泉のぞみへ初来訪してまいりました♨️

こちらの施設を語る上でまず西洋の古城みたいな外観から述べずにはいられません🏰
レンガを積み上げて造られたような造りはぱっと見では温浴施設に見えません🧱笑

地下1,504mから湧出する天然温泉がウリなので、看板でご丁寧にこの下が源泉ですといった案内も🪧
泉質はナトリウム塩化物泉で湯あがり後も体がポカポカ、お肌もツルツルになるのが特徴的で関東でも屈指の濃度を誇るそうです!

また、ここ阿字ヶ浦温泉のぞみは“風水温泉”とも銘打っており、パンフレットを持ち帰って後で読んでみたら「気」「波動」「エネルギー」という単語が散見されて何ともスピリチュアルですね🔮

そんな阿字ヶ浦温泉のぞみには先の予定との都合上、1時間弱滞在40分程入浴という駆け足気味の利用となりました🫥

浴室は2階にあって暖簾をくぐって浴室へ!
全体的に浴室はそんなに広くないものの露天風呂はかなり開放感がありました😲
本当に施設のすぐ近くが太平洋なので露天から海が一望できて良い眺めです🌊✨
温泉については先述した通りでかなり温泉成分の濃さが感じられました♨️

サウナはよくあるドライサウナではなくナノミストサウナが設置されています😶‍🌫️
このナノミストサウナがすごく良いモノでしっかり体の芯から温められる心地良いセッティングでした☺️
壁に沿う形で椅子が3脚ずつ×3面=計9脚あり、椅子に座りながら温まる感じのサウナ室です🪑
室内にはヒノキのような木の芳香が漂っていました🪾
今まで入ったミストサウナでは畑冷泉館のミストサウナが1番好きなのですが、個人的にはここのナノミストサウナは畑冷泉館のミストサウナに次ぐぐらい良かったです!

水風呂は内湯と露天に2箇所あります💧
両方とも18℃台で内湯側の方が若干水温低めでした🌡️
露天側の方は排水口の所に虫の死骸があって水風呂に浸かると水位が上がって虫の死骸が浮いてくるので、何だかあまり良い気はせず1回入った後は敬遠して実際他に入っている人も見かけなかったですね😕

露天風呂エリアには屋根ありの場所があってベンチがあるのですが、そこから海も眺められて最高の外気浴ができます🏝️✨

約40分の入浴時間でナノミストサウナ×2セット決めました😶‍🌫️2️⃣
物販コーナーで売られていた良さげなオリジナルタオルも購入です😃

そして15時半過ぎに阿字ヶ浦温泉のぞみを退館しました💨


【追伸】
阿字ヶ浦温泉のぞみを出た後は那珂湊駅に移動して、那珂湊海上花火大会を観賞しました🎇
フィナーレの水上スターマインは圧巻でした👏🏻

平磯館

生と釜揚げしらす丼

生しらすと釜揚げしらすを同時に味わえる丼になっており、しっかりおいしいです!

続きを読む

  • サウナ温度 60℃
  • 水風呂温度 18.1℃
35

IK

2022.06.19

1回目の訪問

家族で大洗水族館からの〜まぐろどんからの〜コストコからの〜

阿字ヶ浦温泉のぞみさんへ。

雰囲気は洋風?洋館?スタンドグラスとかあるような?(語彙力なくてすみません)けど、海が似合う、あたたかいかんじ…ん?!地中海?!🤔ちがうかな…ま、そんなかんじです。
海沿いの雰囲気とマッチしてました。

靴の鍵はフロントに預ける。
ロッカーは100円リターン式。

浴室の中に入ると
洗い場が9個ずらっと並んでいて、椅子は石🪨の固定式。雰囲気があり、個人的には好きです。
シャワーは押したら自動で止まるやつ。
何気なく押すと…………
長っ!!!!!!!
いつもは、すぐ止まっちゃうから洗いながら何度も押すんだけど…こちらはシャワーが出ている時間が長いので、快適でした🚿

内湯は主浴槽と水風呂のみ。
1504mから湧き出ている天然温泉だそうです。
海ちかいからかな、しょっぱいかんじ。お湯の感触は滑らかでした。すき♡

露天の方がお風呂の数が多かった!温度も様々
わくわくしながら一つづつ堪能
⋈洞窟みたいなお風呂、お湯熱め
⋈家の中みたいなお風呂、ぬるめ
⋈檜風呂⋈不感のお風呂(多分)⋈五右衛門風呂
⋈その他温度の違う露天2つ⋈水風呂
⋈展望露天風呂(目隠しがあります)

個人的は洞窟風呂(勝手に名付ける)が一番好みだったな。中に仏像も居たよ!あの雰囲気と熱めのお湯が別世界感を漂わせていました。

そして、サウナへ。
前情報で把握しておりましたが、女性はナノミストサウナのみ。

中へ入るともくもく。
が、濃い!!!!!!!
スペースはわりと広め。椅子6脚。

サウナハットを被り、いざ!
………
途中で気づく。サウナハットいらなくね?😂
という訳で外して改めて。

熱いけどじんわり…じんわりだけど………熱い!!!なんだこのかんじ……パンチ効いてる。

ドライでもない、ロウリュでもない、スチームサウナでもない、新感覚♡

8分で退室(この結果がパンチ効いてる事を物語っております)
導線がとても良いので、折角だから露天ゾーンの水風呂へ。ほてった体をしっかり冷やして外気浴。

海が見えるポジションにベンチがあったので、海風に吹かれながらととのう…
いつもは目を瞑っているけど、滅多に見れない海を観ながら自然を感じて…なんか、整いというよりも、多幸感の方が強かった…とても幸せな気持ちになりました。
時間の都合上サウナ1セット
そして、洞窟と水風呂の温冷交代浴でfinish!

雰囲気◎泉質◎ナノミストサウナ、最高すぎるので、皆さんに一度体験して頂きたいです♡

続きを読む
26

まんた🦄

2021.09.12

1回目の訪問

ひたちなか市のグランピング施設に泊まった帰りに銭湯はないかと探していたところ、徒歩圏内にこちらの阿字ヶ浦温泉のぞみさんを発見。調べてみると天然湧水温泉で、ミストだけどサウナもあるとのこと!
行ってみると、結論超ととのい!🤩なかなか茨城に来ることはないですが、是非再訪したい場所となりました😊😊

・海沿いの道から一本奥に入ると突如現れるお城のような建物に圧巻。建物自体は古かったですが、清掃は行き届いていました。
・女子が気になるアメニティ類、洗い場はシャンコンボディソープと温泉施設によくある毛穴ツルツルジェル?みたいなものがあり十分かと。脱衣所には化粧水/乳液とドライヤーが6つはあり無料で使うことができました😊
・内湯もありましたが、ここの魅力は露天風呂!洞窟風呂や五右衛門風呂等テーマパークのように様々な種類の露天風呂が用意されており楽しめました。海も望めて最高!
・気になるサウナですが前述通り50度のミストサウナ。温度が低いので満足できるか不安でしたが扉を開けた瞬間包まれる熱気に間もなく滝汗が出てきました😂椅子は1人用のプラスチックの椅子が6つ部屋を囲んで並ばられており、真ん中に長椅子が2つ。みんな長椅子には座らず足を乗せていました😅
・そして、ここは動線が素晴らしい😭💓サウナを出てすぐ右の露天に続くドアを開けると階段が二手に分かれており、右手の階段を下ると、そのまま水風呂に〜😭😭こちらは狭いので内湯の水風呂も使えますが露天水風呂の方が断然キモチイイ😭そして水風呂を出てより奥に進むと、海が見える外気浴スペースが😭😭最高のロケーションにバチ整いでした😭
・遅めのお昼にこちらでいただいた「スタミナ山かけ丼」もボリュームたっぷり海の幸たっぷり🐟思いがけず最高なサ活ができました😍

続きを読む
21

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 阿字ヶ浦温泉 のぞみ
施設タイプ 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設)
住所 茨城県 ひたちなか市 阿字ケ浦町3290
アクセス 阿字ヶ浦海岸すぐ前、ひたち海浜公園近く。阿字ヶ浦駅より徒歩3分。
駐車場 50台以上
TEL 029-265-5541
HP http://www.ajigauraonsen.jp/
定休日 なし
営業時間 月曜日 10:00〜21:00
火曜日 10:00〜21:00
水曜日 10:00〜21:00
木曜日 10:00〜21:00
金曜日 10:00〜21:00
土曜日 10:00〜21:00
日曜日 10:00〜21:00
料金 平日980円
土日祝1250円
正月.GW.お盆 1,350円

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者: 🍥
更新履歴

阿字ヶ浦温泉 のぞみから近いサウナ

イバフォルニア・ベース 写真

阿字ヶ浦温泉 のぞみ から0.26km

イバフォルニア・ベース

茨城県 ひたちなか市阿字ケ浦町2237−1

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 39
  • サ活 8
OASIS-OARAI 写真

阿字ヶ浦温泉 のぞみ から0.28km

OASIS-OARAI

茨城県 ひたちなか市阿字ケ浦町442

共用

  • サウナ温度 100 ℃
  • 水風呂温度 14 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 82
  • サ活 25
キャンプ ジャルディーノ 写真

阿字ヶ浦温泉 のぞみ から0.37km

キャンプ ジャルディーノ

茨城県 ひたちなか市磯崎町4625ー2

  • サウナ温度 99 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 7
  • サ活 0
大洗鴎松亭 写真

阿字ヶ浦温泉 のぞみ から6.07km

大洗鴎松亭

茨城県 東茨城郡大洗町磯浜町8179-5

  • サウナ温度 93 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 88 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 22
  • サ活 17
大洗パークホテル 写真

阿字ヶ浦温泉 のぞみ から6.40km

大洗パークホテル

茨城県 東茨城郡大洗町磯浜町8249-10

  • サウナ温度 108 ℃
  • 水風呂温度 19 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 39
  • サ活 46
クリスタルパレス 写真

阿字ヶ浦温泉 のぞみ から6.80km

クリスタルパレス

茨城県 ひたちなか市大平1-22-1

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 22 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 86 ℃
  • 水風呂温度 25 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 41
  • サ活 83
勝田あかつきの湯 写真

阿字ヶ浦温泉 のぞみ から7.10km

勝田あかつきの湯

茨城県 ひたちなか市東石川3378-17

  • サウナ温度 95 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 23 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 185
  • サ活 1146
スパーク青葉 写真

阿字ヶ浦温泉 のぞみ から7.57km

スパーク青葉

茨城県 ひたちなか市青葉町9-10

  • サウナ温度 92 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 1
  • サ活 1

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!