2024.07.31 登録
[ 愛知県 ]
ここにはあまりいい思い出はなかったけど、久助のぬれせんべい目当てで来訪
相変わらず人は多いが、以前来た時の騒がしさが嘘のようにみんな静か
外気浴はいい風が吹く中芝生で寝転がっていい気分
サウナの温度はぬるくて残念だが、それ以外はかなり良かった
欲を言えば足を伸ばせる椅子がもっと増えたら嬉しい
[ 愛知県 ]
久しぶりに来訪
近所で朝早くから入れるのは助かる
水風呂がぬるいってのしか覚えてなかったからあまり来ようと思えなかったけど、水風呂以外はいいねここ
こぢんまりしたサウナ室だけど、だからこそ熱が一気に広がって気持ちいい
他のお客さんもあまり来ないから遠慮なくガンガン水をぶち込める
整い場も高い場所なだけあって風通しが良い
水風呂さえ冷えてたら頻繁に通いたくなるレベル
もっと冷やしてくれー!
[ 愛知県 ]
非常に良かった
人は多かったけど喋り声は全然なし
マナーいいなここのお客さん
グルシンも整い場の沢山ある椅子も最高だし、文句を付けるところが見当たらない
また来よう
[ 愛知県 ]
愛知県民ならウェルビーは行っとかねばと思い、泊まりでサウナin
だが、非常に残念なことに自分とは合わなかったようだ
まず、サウナはいい
両方入ったが森のサウナの方が特に好み
水風呂は2℃のが良すぎる
頑張って2分程度しか入れなかったけど、キンキンの水風呂最高
問題は内気浴
普段外気浴ばかりだから内気浴に慣れてないのかもしれないけど、やけに寒く感じた
椅子に寝そべってても寒さが気になりすぎてまったく整えない
水風呂の時間を減らせばいいのかもしれないけど、水風呂でキンキンに体を冷やしたいタイプだからそれも何とも…
内気浴以外は不満が一切ないから尚更残念に思う
[ 愛知県 ]
初のアウフグース
暑すぎるのは苦手だから今まで避けてたけど、タイミングが合ったからとりあえず挑戦
・・・なにこれ素敵やん💕
これからは積極的に挑んでいこう
大雨の中の露天風呂も悪くなかったし、本日も良い時を過ごせた
[ 愛知県 ]
4セット終了
5セット目入ろうとしたら満員で入れず諦め
外気浴スペースが常に人の声でうるさい
落ち着いて整えない
良い風は吹いてるだけに、非常に残念
人が少ない時にまた来たい
[ 愛知県 ]
仕事後に来訪
人が少なくゆっくりできると聞いて来てみたが駐車場にはガッツリ車
不安を感じながら浴場に行ってみれば、ガラガラ
かなり良い感じなのになんでだろ
広々としたサウナで蒸された後思ってたより冷たい水風呂に入り、大自然が見える外気浴スペースで休憩
流れる水の音と大自然と夕焼けを味わいながら外気浴
最高以外の言葉が見当たらない
薬草風呂の匂いはどうしても好きになれなかったのが残念
23:00から再サウナ
結構人がいたけど、連休になるからかな
どんだけ整ってるの自分…
[ 愛知県 ]
評価は高くないけどサウナウォッチを買ってみたので試したくてワクワクしながらごんぎつねの湯に突入
受付でいきなり源泉掛け流しの不具合を伝えられて出鼻を挫かれる
脱衣所で給水機の故障を見て心を折られる
給水機はともかく、源泉の方はHPやSNSで書いてくれー!
ぬるいけど普通の露天風呂を楽しみながらサウナ4セット
1セット目のととのい値98ってすごくね?
エンドルフィンみっともないほど大分泌してたのかな
そこからは下がっていく一方だったが
多少物足りなさを感じながらもまぁ明日への活力をもらい帰宅
8/8には源泉も直るみたいなので、またその後に来よう
[ 愛知県 ]
源泉が忘れられず再訪
サウナ室はセルフのロウリュを誰もやろうとせずにちょっと物足りない
自分でやろうにも作法を理解していない素人のため、一人になったら勝手にやろうと思っても常に1〜2人はいる状態
次までに勉強しておこう
水風呂は今日も冷たく気持ち良い
だがメントールが入っているためか外気浴中にやけに体が冷えたため、ゆっくり休憩はできなかった
源泉掛け流し、本日は45.5℃
若干の物足りなさを感じたがまぁ長めに入れて満足
サウナ→水風呂→外気浴→源泉→水風呂のループで本日も至福の時を過ごせた
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。