地図からサウナが探せる!
温浴施設 - 宮城県 仙台市
2021.05.27
7回目の訪問
なんとなくやまびこ。すげー久しぶり。 相変わらず良い湿度。梅雨の湿気は皆嫌いなのにサウナの湿気は大好物という。湿気界から見た人間界は異常なんだろうな。 水風呂短めで小雨浴←実はこれが目的だったりして。絶妙な雨量が日常のツラいことや色んなモヤモヤをほんの少しだけ汗と共に流してくれました。(と思う) 炭酸10分(40分とか絶対ムリ笑)で締めたあとは半田屋豚汁&鰯でフィニッシュ。空きっ腹にシミール!3セットありがとうございました。
このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう
トントゥとは?
すでに会員の方はこちら
サウナマップ、営業中サウナの検索など、 アプリ限定の機能が盛りだくさん!
湿気界…!🌎でもそれ私も思ったことあります😂湿度が高いサウナだと思えば夏の湿気も我慢でき…るわけないなとすぐに思い直しましたが(笑)小雨浴あいかわらず好きですね〜😇
湿気界も大変ですね💦熱い小部屋では必要とされるのに日常では除湿までされるんですもんね😅炭酸泉10分でも足りるんですね(笑)あっ、でも他の施設の炭酸泉は熱目のなのかな?元気の湯は外だしぬるめだし、何なら浸かりっぱなしじゃ無いし😅
これくらいの時期の暖かさだと小雨浴良いですよね
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら