2020.09.07 登録
女
女
女
女
[ 埼玉県 ]
麦飯石サウナ:9分 × 3
スチームサウナ:10分 × 1
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
一言:15時チェックイン。そこそこ人がいるけれど、よいローテーションで回っているので気にならず。先日行った江戸遊と同じ84℃のハズなのにこちらの麦飯石サウナのほうがぶっちぎりで熱く感じる。10分入って居られなかった。乳首もげそう…露天水風呂からの外気浴はサイコーに気持ちよい。高濃度炭酸泉もいつまでも入っていられる心地よさ。
また来週行っちゃうかも。
女
女
[ 秋田県 ]
ドライサウナ:10分 × 4
ミストサウナ:15分 ×1
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット
一言:20時30分チェックイン。土日料金で800円。浴場には常時10人は人が居る。
サウナはシアターサウナという名前がついていてテレビを中心に段差を組んだつくり。
ほぼひとりだったのでタオルで仰いでみたり横になってみたり人がいたら出来ないことをして楽しんでみた。
水風呂は18度でわたし的にちょうどよい。
露天風呂が充実していて、寝転がれる場所もあり外気浴には最高!ではあるがすぐに寒くなりぬるめのつぼ湯で温まりながらの休憩。秋の風に湯気が立ち込める雰囲気が素敵。露天風呂にまでテレビがあるのはなんだかなぁとは思ったが。
女
[ 秋田県 ]
ドライサウナ:10分 × 3
ミストサウナ:15分 × 1
水風呂:1分 × 4
休憩:8分 × 4
合計:4セット
一言:帰省中に来たかったサウナ。19時50分チェックイン。3時間で650円って安すぎでしょう!食事処が満席で賑わっているし、フロアーにもたくさん人が居る。このご時世なのに人気店なんだなぁという印象。
サウナ室は小上がりになった床が四畳ほどあり、さらに中段、上段と広め。15人くらいは余裕の広さ。小上がりには全面にサウナマットが引いている。
寝転んで「うっわ~い」って寝そべって転げたい欲望が沸いたけど、大人なのでやりません。
浴場は賑わっているが、サウナ室にはご婦人が二人だけ。
休憩を挟まないでサウナと水風呂を繰り返すオールドスタイルのご婦人たち、ストイックです!
オートロウリュは7分おきくらいにちょろちょろと、水風呂はバイブラでヒャーっとなる冷たさ。TVが余計ですがとても良い施設でした。
女
女
共用
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット
一言:19時15分チェックイン。お家から歩いて20分の八幡湯、お初!雨のせいか広めの浴場には入れ替わりながらも常時3、4人ほど。ヒャッハー!空いている。
サウナ室の扉にはサウナキーは刺さったまま。
中には常連さんらしき2人が1畳ほどの床全体にマットを引き鎮座。遊湯ワンダーランドで読んだ床に座るヌシを思い出す。
「サウナキーはそこに掛けて」「マットはこれよ」と優しくご指導頂き下段スペースに身を寄せた。
一度目の水風呂へとサウナ室を出る為にマットを畳むと「もう帰るの?マット引いた場所は自分のスペースだからそのままにして場所取りするのよ!戻ってきて他の人座ってたら嫌でしょ?」
わたし「(多少驚きつつ)え?そうなんですね」と答えると間髪入れず「それが(ここの)ルールだから!」と二人声を揃えた。
なるなーる、これがローカルルールってやつか、従います。
帰る頃にはさらに常連が1人増え話も盛り上がっていた。
「お世話様でした」と会釈してサウナ室を後にした。なんだかんだで、また来たいよい銭湯サウナだった。膝ペッカペカ!アマミも超出た!
女
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。