八幡湯
銭湯 - 東京都 世田谷区
銭湯 - 東京都 世田谷区
サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット
一言:19時15分チェックイン。お家から歩いて20分の八幡湯、お初!雨のせいか広めの浴場には入れ替わりながらも常時3、4人ほど。ヒャッハー!空いている。
サウナ室の扉にはサウナキーは刺さったまま。
中には常連さんらしき2人が1畳ほどの床全体にマットを引き鎮座。遊湯ワンダーランドで読んだ床に座るヌシを思い出す。
「サウナキーはそこに掛けて」「マットはこれよ」と優しくご指導頂き下段スペースに身を寄せた。
一度目の水風呂へとサウナ室を出る為にマットを畳むと「もう帰るの?マット引いた場所は自分のスペースだからそのままにして場所取りするのよ!戻ってきて他の人座ってたら嫌でしょ?」
わたし「(多少驚きつつ)え?そうなんですね」と答えると間髪入れず「それが(ここの)ルールだから!」と二人声を揃えた。
なるなーる、これがローカルルールってやつか、従います。
帰る頃にはさらに常連が1人増え話も盛り上がっていた。
「お世話様でした」と会釈してサウナ室を後にした。なんだかんだで、また来たいよい銭湯サウナだった。膝ペッカペカ!アマミも超出た!
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら