絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

トトノイノカマタリ

2022.12.22

27回目の訪問

普段朝風呂利用が多いので、日中は結構混んでるんだな!!と驚き
柚子湯は良かった

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
3
はすぬま温泉

[ 東京都 ]

苦手な銭湯サウナだけど、ヌシどころか自分しか居なくてめちゃくちゃ快適だった
タイミングでしょうか
整いスペースはないけど水風呂が永遠に入れる温度で水風呂の中で整い

歩いた距離 3km

中華そば 円月 ラーメン 大森

味噌ラーメン

ここのラーメン癖になる

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 22℃
7
朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

めっちゃ空いてて最高でした

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,98℃
  • 水風呂温度 14℃
3

トトノイノカマタリ

2022.11.17

2回目の訪問

あサウナはより静かで最高
アウフグースの権利も勝ち取りました

続きを読む

  • サウナ温度 95℃,90℃
  • 水風呂温度 6.7℃
3

トトノイノカマタリ

2022.11.16

1回目の訪問

サウナ飯

レディースデーにて初来訪
未だかつて無い女サウナの混みようだったけど常時静かで快適なサ活が出来ました
また機会があれば訪れたいですね

カツカレーうどん

量がレディースじゃないw

続きを読む

  • サウナ温度 83℃,95℃,90℃
  • 水風呂温度 14℃,30℃,24℃,7℃
3

トトノイノカマタリ

2022.11.04

8回目の訪問

サウナ飯

サウナイキタイ的な混雑度で言えば普通だけど、いつもに比べると「わあ混んでる!」な印象
電気風呂だけ並んだし整いベッドもギリギリ使えるくらいだった
そしてハンモックまた消えたじゃん

炭火焼肉 大将軍 川崎本店

焼肉盛り合わせ他

カルビクッパがおすすめ

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,95.5℃
  • 水風呂温度 13.3℃
2

初めての一人サウナ旅緊張した

歩いた距離 3km

サーモンスープ

あたたまる〜

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,80℃,84℃,68℃
  • 水風呂温度 -5℃
6

今年は両親と来ました
新しく薪サウナが出来たことで人が分散し快適なサウナ時間を過ごせました
チームラボの庭園散歩も満喫
ご飯も美味しいし、ご褒美には最適なおすすめのサ旅です

歩いた距離 3km

佐賀牛のすき焼き

贅沢

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,90℃
  • 水風呂温度 15℃,15℃
4

これが銭湯…?というサウナ室の広さ、塩サウナも温度高めで好み
しかしさすが銭湯サウナ、ここにもヌシはいた!!

歩いた距離 5km

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,90℃
  • 水風呂温度 18℃
8
黄金湯

[ 東京都 ]

四時起きであサウナ
早朝でも混んでる……!!!

サウナ室狭いのでちょっと気を使うのが難だけどセルフロウリュもあってキマる

歩いた距離 5km

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 20℃
2

トトノイノカマタリ

2022.09.17

8回目の訪問

サウナ飯

朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

平日午前中の女性サウナ室が満席とかなかなかないですよ。皆さんヨギーニ原田さんのアウフグースが好き過ぎ(わたしも)

モリンガとベリー

ホルモンつけそば

続きを読む

  • サウナ温度 79℃,92℃
  • 水風呂温度 11℃
33

トトノイノカマタリ

2022.09.08

1回目の訪問

サウナ飯

ROOFTOP

[ 東京都 ]

マイベストサウナに追加確定★
平日の午前中だからかめちゃくちゃ空いていて快適。ソロサウナーさん多めで静かで、朝から究極の整いは贅沢。
湯船がない代わりに水風呂は独り占め。広い開放的な外気浴スペースと、完全サウナに特化してる所が逆に良い。

天丼てんや 西荻窪店

秋の味覚天丼

かき揚げがうまい

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃
2
白山湯 高辻店

[ 京都府 ]

プチサウナ旅

歩いた距離 5km

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
7

トトノイノカマタリ

2022.08.22

1回目の訪問

サウナ飯

映画館は何回も行っているのにまさかの初来訪、めちゃくちゃ空いてるし漫画もたくさんあって映画からのコンボはアリかも。

南蛮漬けしば漬けのタルタルソース

サクサクで美味い

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
2

トトノイノカマタリ

2022.08.15

2回目の訪問

COCOFURO ますの湯

[ 東京都 ]

サウナデーってことで、炭酸泉水風呂永遠に入っていられそう……

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 16℃
4

トトノイノカマタリ

2022.08.13

26回目の訪問

サウナ飯

やはり温度上がってからめちゃめちゃキマるようになって終日ゴキゲンでした★

高倉町珈琲 大井町店

フレンチトースト(キャラメル)

キャラメルソースが一番好きかも

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 14℃
0

トトノイノカマタリ

2022.07.25

7回目の訪問

サウナ飯

ハンモックで整うのが好き
塩サウナのオートロウリュこんなに凄かったっけ?(褒めてる)

川崎市民食堂 魚金-西

海鮮丼ランチ

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,92℃
  • 水風呂温度 11℃
0

トトノイノカマタリ

2022.07.24

25回目の訪問

仕事の前のあサ活
日曜日はさすがに多少混んでるけど、基本的にここの朝風呂は皆さんマナーが良くサ活に集中出来ます
塩サウナに置いてあった手動アウフグースのうちわ、良かったですよ

続きを読む

  • サウナ温度 40℃,92℃
  • 水風呂温度 13℃
2
朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

リニューアル後初のゆいる、やはり最高
高温サウナはアウフグースには修行み強すぎたから中温サウナ室でのアウフグースは体感温度が心地良かった。
急遽原田さん参戦のダブル熱波は貴重な体験でラッキー✌️
整い過ぎて休憩中涙がほろり(笑)

ホルモンつけそば

ゆいるはカレーと思ってたけど、これハマりそう…

続きを読む

  • サウナ温度 86℃,92℃
  • 水風呂温度 14℃
4

トトノイノカマタリ

2022.07.06

24回目の訪問

水曜サ活

久々のあサ活
先月は不調だったからサ活出来なくて、より不調だったような気がする
久しぶりにスッキリしました

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,90℃
  • 水風呂温度 12℃
7