絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

Sppecial酒蒸ism

2024.09.08

1回目の訪問

サウナ飯

2回目の訪問
今回は友達と一緒に。
相変わらず綺麗ですな。
お昼は近くのかわまちてらす閖上で、、このプランいい。

かわまちてらす閖上

赤貝刺し

閖上の赤貝は日本一

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
1

Sppecial酒蒸ism

2024.08.27

2回目の訪問

汗蒸幕のゆ

[ 宮城県 ]

チェックイン

続きを読む

Sppecial酒蒸ism

2024.08.26

2回目の訪問

午前中にそよぎの杜へ行ってからの竜泉寺。
二回目也
前回は平日お昼時。今回は夕方〜夜。
やっぱりこの時間帯は若い人が数人で行動してるのが目立つな〜
至る所に黙浴って書いてあるのに、、
気持ちはわかるんだけどね〜
なんか前回がとても良かっただけに少しだけ残念な気持ちに。
施設としてのクオリティがいいだけに客層で評価が下がるのは勿体ない。人気がある故の弊害か、、やむなし。

続きを読む
0

Sppecial酒蒸ism

2024.08.26

1回目の訪問

サウナ飯

初訪問、風呂の日ってこともあり、人はいるがノンストレス。
禅サウナ好きすぎる。
水風呂が少し遠いとの声もあるが、そんなの気にならないくらいに好きすぎる。
バイブラ水風呂はより冷たく感じ、バチバチにキマる!!
あまみがこんなに出たのは初めての体験。
本当来てよかった。
もちろん梵サウナの暴風も体験しました。最上段はマジで焼ける。
マットのふかふか感とか細部までいい。トイレまで好きww

ビール

ここサントリーさんなんだよなぁ。 そこだけ残念。プレモルも角も苦手なんです。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,91℃
  • 水風呂温度 17℃
0

Sppecial酒蒸ism

2024.08.18

1回目の訪問

鹿狼の湯

[ 福島県 ]

初訪問、友達に水風呂がすごい冷たいとの情報をいただき楽しみに来てみたら、、あれ?全然温いじゃん、、、
湧水を使ってるから夏場は温いんだってね。
サ室の匂いがちょっと自分には合わなかったな。
太平洋を望める景色は申し分なし。
外気浴中にアブ🪰と格闘ww
やっぱりもう少し寒いときに来よう。

追記、2024.9月の改装工事により檜のいい香りのするサ室に変貌を遂げたそうだ。行かねばね。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 22℃
0

Sppecial酒蒸ism

2024.08.05

1回目の訪問

仙台七夕まつりの日、何処か仙台市内でサウナを探していたところサウナ師匠にこんなことろあるから行ってみたら?と。
むしろ行ったことないから調査して来てくれと依頼が舞い込む。
行くしかない。
部屋に入ってからサ室のスイッチON🔛
いい温度帯になるまである程度時間が必要です。
上がってくればまぁ良い感じでしたよ。
水風呂はバスタブ、クーラーマックスのベッド寝転びととのいタイム。
注意として排水が悪いので水の出しっ放しとかは止めた方がよい。
多分部屋までびしょびしょになります。

評価
暫くは行かなくてもいいかな〜ww
コスパも良いとは言えないが、サウナ経験値をあげるためには行ってみるべし。
以上。

続きを読む
0

Sppecial酒蒸ism

2024.07.22

1回目の訪問

汗蒸幕のゆ

[ 宮城県 ]

初の汗蒸幕。
楽しみにしてただけあって、やはりいい。
汗蒸幕を目当てに行ったのだが、想像以上にロッキーサウナのよさよね。一段一段が広めでかなり座り易いしオートロウリュで湿度もいい感じ。
ついついロッキーに足が向いてしまう。
もちろん汗蒸幕も黄土サウナも良き。
水風呂も入りやすい温度帯で外気浴スペースも充分。
お湯ラーからするとイマイチって言われましたが、サウナーからしたら噛めば噛むほど汗蒸幕って感じ。
そしてここは韓国料理メインのご飯が美味いんだ!!

続きを読む
0

Sppecial酒蒸ism

2024.07.15

1回目の訪問

初〜
前日、友人達と松島温泉へ。からの帰り際に寄り道。
疲れというのか二日酔いでした。
そんな中、サ活なんてしちゃダメですね。
ととのい椅子で30分は寝ちゃってました。マナー悪いですね。
以後気をつけようと思います。すみません。
サウナはかなり熱めの設定。ミントが香る水風呂は好みがわかれそう。
うーん。体調万全でもう一度来ます。ご迷惑おかけしました。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
0

Sppecial酒蒸ism

2024.07.08

1回目の訪問

つるしの湯

[ 福島県 ]

はじめてのつるしの湯。
駅から徒歩1分。電車で来れるのがいい。
地元の方が多いので、サ室は賑やかめ。
外気浴中にゲリラ豪雨で天然シャワーのととのいを堪能させて頂きましたとさ。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 17℃
0

Sppecial酒蒸ism

2024.07.01

1回目の訪問

サウナ飯

何やら全国4位のサウナが仙台に⁈
行くしかない!
ここは仙台別天地〜♪
月曜日のお昼に初訪問、あれ?想像より空いてる〜
【森の香木メディサウナ】まだまだ素人さん、セルフロウリュをする勇気はなしww
【伊達なサウナ】とにかく演出が素晴らしいの一言
サウナってエンタメ性の顔もあるんだと学んだ。
シングル水風呂も初体験也
個人的には極みの深水風呂が好きなんだけど、ドライサウナからはちょっとだけ遠いんだよなぁー。

お湯も含めてすべてバリエーションに富んだ施設。
ととのい椅子の横に必ずあるシャワーやサウナハット掛けの数。
痒いところにしっかり手が届いてる!スバラ!!
何よりお客さんのマナーもいい。黙浴もしっかり守るし、ととのった後の水かけもちゃんとしてる。
そりゃ全国4位だものね。
ほんでご飯も美味しい。

住みたい。

海老のなんちゃらと冷奴にビール

ここはキリンだから嬉しい

続きを読む

  • サウナ温度 55℃,90℃,92℃
  • 水風呂温度 17℃,8℃,15℃
3

Sppecial酒蒸ism

2024.06.24

2回目の訪問

初訪問、初の外気浴を知ることに、、
JAZZが流れるサ室は心地よい
ホームサウナより水風呂が冷たい〜
ワンランク上のととのいを感じたのでした。
帰りにマルシェで地ビール買って、あー満足。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
0

Sppecial酒蒸ism

2024.06.11

1回目の訪問

KUDOCHI sauna

[ 東京都 ]

銀座Bar巡りの旅の翌日、尊敬するサウナ師匠に連れてきてもらった。
地下に降りて行くとそこには、、
サウナ素人の僕が体験していいものだったのか。
自分が思い描くサウナのイメージとはかけ離れた【異空間】。
キューゲルという謎のいい香りの球体も初体験。
もちろんロウリュも。
師匠に最高のコンディションに整えて頂いたサ室はもうそりゃ言う事なし。
温度だけじゃない、湿度というものを肌感で学んだ。
いろんな意味でサウナの奥深さを感じ、より深みにハマっていく自分がいたのでした。

続きを読む
0

Sppecial酒蒸ism

2024.06.09

2回目の訪問

いままでの人生、サウナはわりと好きで行く湯屋にあれば入っていたが水風呂は食わず嫌いしてた。
先輩にサウナの入り方を教わった、、人生変わった。
そんなこんなで今日を本当のサウナデビューの日にします。
もっと早く知りたかったなぁ〜、、と言ってもはじまらん!
さぁ酒とサウナの物語のスタートです。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 23℃
0