温度 88 度
収容人数: 8 人
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●内風呂 イス: 1席 ●外気浴 イス: 3席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
温度 90 度
収容人数: 8 人
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●外気浴 イス: 1席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース -
- 食事処 ○
- 漫画 -
- Wi-Fi -
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 -
- 駐車場 ○
- ウォシュレット -
- 岩盤浴 -
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード -
- 電子マネー -
タオル・館内着・サウナマット
- レンタルフェイスタオル ?
- レンタルバスタオル ?
- 館内着 ?
- サウナマット ?
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー -
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 -
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 -
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
金曜日の混雑傾向
混雑度の投稿が少ない施設です
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
サ活
宮城から1番近い福島 相馬市は「新地町」
新地と言えば沿岸部の雄を「つるしの湯」とするので
あれば、差し詰め山間部はココ「鹿狼(かろう)の湯」
当初「狼狽(ろうばい)の湯」と ナゼだか勝手に思い込んじゃってて、
何をそんなに うろたえてんのよと、不思議で仕方なかったんだけど ^^;
んなこた さておき、うんとこしょ、登ってきました「鹿狼山」!
入り口付近、カウンターのオバちゃんと お客のオッちゃんが仲良く
談笑する ほんわかムードの間を縫って浴場に入ると、目に飛び込んで
きたのは、それはもう見事な紋々を全身に纏った兄さん衆5~6人。
今日びの`タトゥー`なんて可愛らしいもんじゃなく、
「水風呂に入る時ゃあ 汗 流さんかーいっ!」と言わんばかりに、
紅蓮の炎に包まれ睨みを利かす お不動さん のバックプリントに、
思わずドリフのサウナコントが脳裏を掠め、必死に笑いを噛み殺すw
いやー あんな和テイスト 最近お祭りでも見ないや、と思いつ、
楽し気に湯あみする お姿は、むしろ清々しさすら感じるほどw ^^;
サ室は 8人定員90度とまずまずのセッティング、おそらく この先も
リペアする気は ないんだろうなと思わせる経年変化をヒシと感じつ、
ターンさせた砂時計の上半分が空になるのを見届けて水風呂へ…
「て ぬるっ!」w 勢いよく注ぎ込まれる掛け流しの水も空しく、
キリリとした冷水感は皆無で、シャワーの方がむしろ冷たくて
気持ちいがイイの、でも満々と湛えた水が入浴と共に ざばーん と
フロアに溢れかえる快感は何事にも代えがたいのよね。
さて、こうなりゃ外気浴で のんびり涼ましてもらいましょうやと
露天に出たら、コレがあーた、ビックリ くりくり 東海道中膝栗毛!
( ゚Д゚)「な ナニ この下界を見下ろすかの見事な眺望!…」
確かに山の頂にあるから眺めがイイとは予想してたけど、
すぐ下のバラ園(?)から鬱蒼とした森が続いた後、高速にSA、
果ては遥か遠く発電所越しに海まで見えて、普通目隠しになる
柵なんか遥か足元の下にあるもんだから、調子に乗って
あんまり前に出ちゃうと、ココへと続く侵入ルートを通る
車からも丸見えになっちゃう始末w
この外気浴の為だけに入浴料660円払ってもイイと
思うくらいの爽快感に、露天にせめて1個 手桶が欲しいとか、
湯船に明らかに温泉成分以外の何かが結構浮かんでるとか、
ちーさいことなど気にならなくなる程でした!
ワカチコ ワカチコ!w
男
-
90℃
-
19℃
サザエでございまぁ~す🎵
休みの今日、ナゴックに行こうと車を走らせるが、そうだサザエ今月で終わりなんだと、ナゴックパスしてサザエ直行🚗
11時ちょい前に着いたんだけど、すでに駐車場はいっぱい。
10分弱待って入店。
王道のアジもつセット定食、今日も美味かった!
そんなしょっちゅうは来られないけど、閉店は本当に残念😥
早めの昼飯に大満足し、この後ナゴックに戻るか藤塚に行くか、駐車場でちょっと考える🤔
けど、せっかくここまで南下したんだから、近場で何かないか検索。
丸森サウナは予約制だから無理、あぶくま荘はまだ行ったことないなぁなんて、見てたら、画面の下の方に怪しい文字を発見!
鹿?狼?なんじゃそりゃ!と、即ポチっと!
それは県を越えて、福島は新地にある鹿狼の湯(かろうのゆ)。
狼?メッチャカッコいいじゃん、けど福島だし遠いだろうなぁと、ナビで検索したら、あぶくま荘行くのも鹿狼の湯行くのも、どちらも30分弱。
ならばと鹿狼の湯に決定🎉
で、やって来ました鹿狼の湯。
ぶっちゃけ、全然期待してなかった。
申し訳ないけど、マジこれっぽっちも期待してなかった。
単なる気まぐれだったし。
そしたらまあ、最高ではございませんか🤩
山合の寂れも寂れた崩れ掛けた宿かと思ってたら、建物はしっかりしてるし、中もキレイだし、何より景色がいい!
山の中腹にあるから、眼下には緑、その先には海、そして空。
今日はあいにくの小雨だったけど、これで晴れてたらと思うと、もう溜まりません。
肝心のサウナは、ゆったり6人詰めれば8人サイズ、90℃前後。
じっくりしっかり汗出ます。
水風呂は頑張ってふたり用で、冷たすぎず温すぎない柔らかい。
カランは7つ。
大きめの内風呂と、なんといっても小さいながらも深めの岩風呂に、寝転べるほど広く、絶景の露天風呂。
緑、海、空、大パノラマ。
素っ裸で岩に仁王立ちしても、岩畳に寝転がっても、最高の解放感!
山の空気が心地いい!
マジやべぇーッス!
ノリノリで5セットいただきました。
鹿狼の湯、最高!






世の中連休最終日、どこのサウナに行こうか旦那とサウイキ見ながら会議。
山形方面で探していたけど、福島もいいかなと方向変更。前にてるぴこさんが訪問していた『鹿狼の湯』を思い出し今日はここに決定✨
午後からゆっくり出発🚗
15時前に到着、山の上にあって景色きれい😊
これは期待できそうーーっ♡と早速お風呂へ。
入った時は3〜4人いたのに洗髪してる間に誰もいなくなった。そして上がるまでずーーーーっと1人💛なんとも贅沢な時間🥰
内湯は少し熱め。下茹でしっかりしてからサ室へ。4人くらい入る部屋で90℃。カラカラ系だけどしっかり汗出ました😄
サ室の窓からの景色も最高。音楽やTVはないのでゆっくり外を眺めて汗をかく。
水風呂は湧水らしい。体感的には昨日のアクアイグニスより少し低いかな?17℃くらいでゆっくり2分浸かる。
外気浴は椅子が1つ。椅子あって良かった😊
山の上からの景色は本当に最高ーっ😋
太平洋が一望できて、鳥の囀りや蝉の鳴き声、お風呂の水が流れる音の中ととのう✨✨✨
これを4セット繰り返し。オール1人だったので、途中から自分の家かのように錯覚し、リラックスした気持ちで過ごすことができました😊
露天風呂は色々浮かんでて今回はパス(山の中だからね🦗)
お風呂上がってドライヤーしてたら続々お客さんが来たので、いいタイミングで入れました🤭
たっぷり3時間1人お風呂&サウナ満喫ーっ♨️
景色も最高でまた来たいと思います😋✨✨






女
-
90℃
基本情報
施設名 | 鹿狼の湯 |
---|---|
施設タイプ | ホテル・旅館 |
住所 | 福島県 相馬郡新地町 杉目字飯樋50 |
アクセス | 常磐自動車道 新地ICより車で7分 |
駐車場 | 15台 |
TEL | 0244-63-2617 |
HP | https://www.shinchi-town.jp/soshiki/3/yado-karounoyu.html |
定休日 | なし |
営業時間 (大浴場) |
月曜日 11:00〜19:00
火曜日 11:00〜19:00 水曜日 11:00〜19:00 木曜日 11:00〜19:00 金曜日 11:00〜19:00 土曜日 11:00〜19:00 日曜日 11:00〜19:00 最終受付 20:30 |
料金 | 大人660円 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像
