顔ハメは絶対やるのよ

2023.06.04

1回目の訪問

お別れが近い。

いつまでもあると思うな、親と銭湯♨️

既に父が他界した顔ハメは、母と銭湯を大切にしたいと思います。

さて、京都から帰り燃え尽きていた私だけれども、そういえば落語会を予約してた!
しかもちゃんと銭湯と絡めて。

新宿駅近くにて落語会。
そのまま電車🚃移動して【塩湯】さんへ。16:50イン。

番台にて1000円をお支払いして、お遍路スタンプをお願いいたします。
女将さんは、スタンプ台とハンコを差し出して、「ズレたら困るからどーぞー」と。
気をつけながら押したわたし。気を使って頂いて恐縮です。
サウナマット、バスタオル、ハンドタオルを受け取ります。ピンク、可愛い、ふわふわですよ。

価格設定のせいなのか、たまたまか、ずっと貸切サウナで3セット。帰り際に若いお姉さんがおひとりサウナマットを持って来られましたが。

さわやかなタイル絵を見ながら、諸々ぶわーっと洗い、あつ湯へ。一瞬怯むくらいの熱さ。いや、いける。水風呂の近くには常連さんが陣取っていて、ごめんなさーい、と声掛けて入れてもらう。
皆さん良い方で、笑顔で避けてくれました。
お互いに背中を流しあったり、おばあちゃまに声掛けしたりでほんとにほっこりします。

サウナ内にはNoテレビ、No時計。砂時計あるけど固まってて使命は果たしていません。
こんな時に限ってMibandを忘れたので体感で。
10分位の3セット。

休憩はバックヤードに続く階段の辺りにて。

そういえば、ちょうど地元のお祭りだったそう。
お神輿に遭遇して、なんだかラッキー✌️

永きに渡る地元へのご貢献、ありがとうございました🙇🏻‍♀️

顔ハメは絶対やるのよさんの塩湯のサ活写真
顔ハメは絶対やるのよさんの塩湯のサ活写真
顔ハメは絶対やるのよさんの塩湯のサ活写真

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 25℃
6
56

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2023.06.08 07:51
2
塩湯さん、残念ですね。うちも数年前、父が他界、いつ何があるか分からない、と思いました。銭湯も人気でも閉店するケースもあって😢顔ハメさん、そういえば落語、お好きですよね。推しはどなたですか?😊
NORIさんのコメントに返信

まだまだ続けられそうなのに閉店😭悲しいです。 銭湯持続可能社会を切に望みます‼️ 落語は特に推し噺家さんは無くて💦 スケジュールが合えば落語会に行ったり、ポッドキャストで大御所のネタを聴いたりしてまーす🥰
2023.06.08 17:48
2
顔ハメは絶対やるのよ 顔ハメは絶対やるのよさんに40ギフトントゥ

京都燃え尽きからの看取りという落差サ活、お疲れ様です🙇‍♀️こちらはあの辺の再開発の一環だと風の噂(?)に聞いてまして、本当のところは今後ウォッチしたいと思います。それもあり最近はめちゃ立地が良いのに古いまま残ってる物件って、再開発話が出てる可能性あるなという見方になってます(笑)わたしももう一度行かねば!シオトントゥです🧂✨
まねきさんのコメントに返信

まねたん、🧂トントゥありがとう💕︎ そっか、再開発💦 なんでも壊して新しくすりゃーいいってもんじゃないぞ‼️と叫びたくなりますね。昔ながらの銭湯が残る雰囲気残して欲しいわ😰
2023.06.09 21:05
1
顔ハメは絶対やるのよ 顔ハメは絶対やるのよさんに34ギフトントゥ

そうでした。行かなきゃ。今月中だ🗓閉館さえ無ければ今ごろ僕のホーム登録施設になっていたはずです。それぐらい気に入ってました👤♨️✴️低いけど脱衣所側を向いた番台。本当に気持ちいい温度湿度の山小屋サウナと水風呂。雪山に湖の絵⛰そしてあの夕陽に光り輝く濃紺のファサード🟦再開発なんてもう東側のコモレでやったからもういいでしょ、って地元の人たちは思わないのかな😮‍💨年明けにいただいたウサギの年賀石鹸はもったいなくて使えません🐇寂しいけどサヨナラ3塩4湯トン🌟

マナブさんのホーム施設に!そう、そのくらい素敵なところでした。富士山じゃなくて⛰️のタイル絵が爽やかで、いい具合のサウナ。私が訪れた時も夕焼け時🌇西の通りから陽が差してとても美しかったです😭ありがトントゥ🙇🏻‍♀️
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!