2024.06.24 登録
[ 群馬県 ]
2025年サウナ始めはやはりホームから。今年も土曜の6時に暖簾をくぐれることに感謝して、サ活始めです。
今朝は昨年コツコツ貯めたスタンプで入湯させていただきました。ありがたい🙏
内湯でじっくりあたたまってから始め、今朝も安定の3ラウンド🔔思えばサウナ始めたばかりの昨年7月は5分がやっとだった、今朝は14分。慣れるものなんですね。水風呂の気持ち良さを知っているからこそのサ室で蒸される時間の駆け引きが楽しくなってきた。
あとはサ飯だな―😋
女
[ 群馬県 ]
今年最後の土曜6時、きっちり行って参りました。想像していたほど混んでおらず、一番風呂頂きました🙏
サ室→水風呂→外気浴→露天の3ラウンド🔔水風呂のあと水滴を拭き取るという師のアドバイスを実行し、外気浴でのトトノイカタがアップ⤴⤴しました―🎉ありがとうございます🥰
今日を持ちまして、初のスタンプカード満タン🎊ヤッター🥳
皆さまは回数券購入されました?わたしは夏に購入した回数券をまだ使っており、価格の値上がりを知らずにいました。今回は1冊購入です。景品当たるといいな🎯
年を越す前にあと1回サ活の予定🥳
サ飯も出来そうなので、蕎麦とミニカレーいっちゃおうかなー😋
女
[ 群馬県 ]
日曜6時にホーム入りです🛎
柚子湯でじっくりあたたまってからサ室へ。下段は80℃、上段90℃から始まって、2ラウンドめに入った時には上段94℃でした。
今朝はサウナ→水風呂→外気浴→露天のフルセットを3ラウンド🔔ハァーっと声が漏れてしまう気持ち良さでした。サウナは15、10、10分。最近、水風呂をどこで切り上げるかについて迷走中です。短すぎるとトトノワナイし、長すぎると冷えてしまう。いい塩梅を知りたい。
七福さんは28日から1月6日まで朝6時オープン!スゴいなぁ、やっぱり推しだわ♡ということで推しタオル課金させていただきました👛
女
[ 群馬県 ]
本日もセカンドホームになりつつあるこちらへ。今朝起きた時から今日は行こうと決意しておりました😊
内湯は若干熱めなものの、先週ほどではありませんでした。ちなみに温度は44℃。じっくりあたたまってからサ室へ。
この時間のメンバーマダム方が盛り上がっておりました。話題はBAKUNEでございました。
ココに来る楽しみは、美しい庭園での外気浴。ホントにキモチイイ🥰
本日は早めの2ラウンド🔔お腹空いてグーグーでしたがサ飯を振り切って帰りました🙏
女
[ 群馬県 ]
空き時間を見つけたので、タオルを掴んでホームへ。朝10時という時間帯はお初だったのですが、想像以上に賑わっていました。サ室も半分以上埋まるくらい。
しおらしく、3ラウンド🔔してきました。雲ひとつないお天気で外気も最高、なんなら日焼けも出来そうな日差し。温泉サウナで日焼けなんて、なんて贅沢なんだろうと、飛んでフワフワしている頭で喜びを噛みしめました😊
サ飯メニューを舐めるように見て、本日は終了。良きサ活でした🙏
女
[ 群馬県 ]
金曜日の夜からワクワクしてしまうサウナの威力はまだ継続中です。今朝も5時起きでホームへGo。七福さんに入るとホッとしちゃう🤭
上段94℃、下段80℃、今日は下段2回上段2回の4ラウンド🔔
1回目は外気浴パス🥶、その後3回はしっかり飛んできました。フッワフワになって気持ちよかった😇
最高の朝ウナでした🙏
女
[ 群馬県 ]
本日は3回目めになるこちらへ。ここのサウナやみつきになってきました。外気浴で美しい庭園を見ながら飛ぶ😇はぁ―最高です。同じ時間帯にいらっしゃる先輩マダムたち、いろいろと勉強させていただいています🤭
今日は内湯が熱め設定だったらしく、じっくり発汗できました。良き朝ウナでした🙏
女
[ 群馬県 ]
やってきました土曜の朝。昨日、20年ぶりに夢の国にいってまいりまして、今朝は脚がパンパンでした。ので今朝は岩盤アンド陶板ミックスいかせていただきました。陶板にいたってはあまりの気持ちよさに寝落ちいたしました。水風呂は17.4から始まり、帰り際には18.5℃でした。予想外の寝落ちで時間をくってしまいましたが、最高でした🙏
[ 群馬県 ]
実はもう一枚あったご招待券🥳迷わずGoでした。前回スキップした内湯でしっかり暖まってからサウナ行きました。84℃だけど七福より熱く感じるのはサイズなのかしら?1回目で飛びました。外気浴気持ちよかった―♡マダムたちの話題は貯蓄と年金でした。
女
[ 群馬県 ]
3℃の朝でした。朝ウナ日和。大好きな🦍っくすのトトノイタイパーカーをかぶって6時オープンのホームへ。今朝は4ラウンド🔊
1回目は水風呂の後に、露天の寒さにビビってしまい、外気浴飛ばして頭を出して露天に浸かりました。その後のラウンドはオール外気浴制覇。トトノイました🙏
女
[ 群馬県 ]
待ちに待った土曜朝6時。ホームです。先輩サウナー様のレポを読み、秒でポチったband8 activeを連れて行きました。内湯からのサウナ4ラウンド。湯の中でもサウナ中でも健気に時間を表示してくれるband8activeちゃん。スゴいです👏👏👏頼もしい。
サウナ上段96℃下段82℃、水風呂は18.4から17.4でした。本日の壺湯はユッカ濁り湯、いい匂いだった。
下茹での加減で汗の出方が違うんですね。学びました。
女
[ 群馬県 ]
本日はくじ引きで当たった招待券を握りしめてやすらぎの湯へ。お初です🥳昨日とは違い暖かく青空で、露天を楽しみ、サウナも3ラウンド、外気浴が素晴らしく、トトノイ倒しました。サウナ86度で、気持ちいい発汗ができました。体に合ってるのかな?
女
[ 群馬県 ]
本日も朝6時に元気に入店🍑ここんとこ岩盤が続いたので、久しぶりにサウナラウンドしました。3周廻って、締めに薬草スチーム、生源泉に浸かって終了。最高っす。
本日水風呂は17.6から18.4でした🫠
女
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。