あい

2024.12.22

18回目の訪問

日曜6時にホーム入りです🛎
柚子湯でじっくりあたたまってからサ室へ。下段は80℃、上段90℃から始まって、2ラウンドめに入った時には上段94℃でした。
今朝はサウナ→水風呂→外気浴→露天のフルセットを3ラウンド🔔ハァーっと声が漏れてしまう気持ち良さでした。サウナは15、10、10分。最近、水風呂をどこで切り上げるかについて迷走中です。短すぎるとトトノワナイし、長すぎると冷えてしまう。いい塩梅を知りたい。
七福さんは28日から1月6日まで朝6時オープン!スゴいなぁ、やっぱり推しだわ♡ということで推しタオル課金させていただきました👛

あいさんの天然温泉 七福の湯 前橋店のサ活写真
あいさんの天然温泉 七福の湯 前橋店のサ活写真

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 18℃
2
57

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2024.12.22 10:50
5
あい あいさんに5ギフトントゥ

七福MOKUタオルゲットですね😆😆 このタオルイイ仕事しますよ〜 水風呂問題ですね〜😅 個人個人あるからな~ 後、外気温もその日によって違いますからね😆 自分は冬は外気浴の温度を外にでて肌で確認して 🈂️活に反映してますね🙇 後、しっかり水風呂の後はMOKUタオルで水分を拭き取る🙋参考になればイイですけど🙇
2024.12.22 12:52
5

コメありがとうございます🙋‍♀️ 前回のMOKU投稿を読んですっかりヤル気になり、今朝鼻息荒くしてタオルゲットしました🥰 水風呂から出て、水滴を拭くというのは初耳でした🤓次回さっそく実行します!いつもありがとうございます🙏✨️
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!