2020.08.30 登録
[ 東京都 ]
水曜(祝日)の22:00過ぎにIN
雨&W杯なので混んで無かろうと思い突撃した所、読み通りいつもより空いてる&静かな浴室!
W杯も放送されてりゃ見たくなってしまうので、休憩短めの計5セットで観戦。
お兄さん、お父さんたちと静かにサ室内で盛り上がっておりました。
毎回mi bandで心拍数を計りながら入ってるけど、緊張感のある試合を観ながらだったのでいつもより心拍数が上がるのが早かった気が…
日本が勝つ瞬間も見られたし、いつもより空いてたし、中々良いサ活でした🧖♂️
歩いた距離 0.4km
[ 埼玉県 ]
月曜14:00過ぎにIN
有給休暇を取ったため、普段は中々気軽に行けないこちらにチャリでGO🚲
平日なのでそこまで混んでおらず、中段2回・上段2回の計4セットを満喫。
晴天の下、(後ろの道路やマンションから見えちゃう)一番奥のリクライニングととのいスポットも2回も使えて大満足。
薬湯も気持ちいいし、ドリンクを冷やすクーラーボックスが準備されていたりサウナマット置き場は上から常にシャワーがかけられていたりで至れり尽くせりなのに、平日日中は入館料だけなら900円ってのはめちゃめちゃ安いなぁと改めて感心した次第です。
男
[ 東京都 ]
月曜の22:00過ぎにIN
前から気になってたまつり湯♨️
立地はなかなかだけど意外と空いてるという口コミを見たので試しに行ってみたら確かにまあまあ空いてる!
12人くらいは入れるサ室だけど、今日はMAXでも4人しか同時には入っていなかった。
熱源は床下にあると思われるがしっかり熱いサウナでした🧖
水風呂は2人までしか入れないけど、混雑具合的に待ちは発生せず。
露天のととのい椅子も埋まる事もなく、自分のペースで楽しめました。
24:00以降は深夜料金がかかることもあってか23:40くらいからは更に人が居なくなったので、ここなら高い確率でサウナ貸切状態になりそうです。
[ 東京都 ]
月曜日の23:00頃にIN
台風も来てるしちょっと空いてるかもと思っていたがそんな事は無くいつも通りの人気具合!
とは言えサウナ待ちも無く、4セット満喫できました🧖♂️
台風の風を受けながらの休憩がかなり良い事を実感🌪
歩いた距離 0.2km
男
男
男
男
[ 東京都 ]
日曜の13:30頃にIN
昼食を食べてなかったので中の食事処でまずはトマト酸辣湯麺を頂く🍅
酸辣湯麺おいしーとか思っていると、14:00まで朝風呂料金で入れるため駆け込みで続々とお客さんが!
ご飯食べ終わってお風呂に入る頃には結構なお客さんの数になっており、サウナ待ちもしばしば…
とは言えサ室が大きいため回転が速く、ドライサウナ4セット&ミストサウナ1セットを堪能できました🧖♂️
18:00まではハッピーアワーでサワー280円のため、レモンサワー&ポテトフライを堪能してしまった…🍟
男
男
[ 東京都 ]
木曜の23:00頃にIN
都内もがっつり雪が降ったので今日は萩の湯も空いているかと思いきや、そこまてでもなかった!
とは言えいつも通りサウナ待ちもなく気持ちよく4セットこなせました🧖♂️
歩いた距離 0.5km
男
[ 東京都 ]
月曜(三が日)の23:00過ぎにIN
今年初サウナです🧖♂️
萩の湯は今日が初営業日との事もあってか、いつもの1.5倍ほど混雑していた気が…!
しかしサ室はいつもくらいの人の入りで、しっかり4セットキメられました♨️
残念ながら先着2,200名のお年賀タオルは貰えずだったけど、新年早々にいいサ活ができました🌅
歩いた距離 0.5km
男
男
男
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。