CHACO

2024.12.08

2回目の訪問

昨日お酒を飲み21:30には就寝した私、朝5時に目が覚めるも顔が浮腫んでるし身体も怠い。スッキリさせるにはサウナしかない、しかも強力な熱波を浴びたい。
早朝営業のサウナを調べ、6時から営業している竜泉寺の湯に決定。そして竜泉寺の湯を選んだ理由はそれだけでは無い。1月に行った際にバズーカロウリュの洗礼にあい、2分ともたずに途中退室するという失態をおかしてしまったのだ。しかしあの当時と今の私は熱耐性レベルが格段に違う。今日こそは打ち勝ってやる。そんな思いで京王線に乗り込みいざ出陣。
しかも余計な体力は使うまいと、北野駅からTAXi利用する気合いの入れようだ(早朝過ぎて送迎バスまだ運行していなかっただけでは?というガヤはスルーします)

チェックインし、アプリ登録でタオルをもらい、いざ浴室へ。
洗体しまずは下茹で…と思ったが時計を見るとあと5分でバズーカロウリュが始まるではないか。という事で下茹でなしでサ室へ。 完走目的のため、1セット目は日和って1段目に陣取る。ロウリュ開始。メトス社イズネスに水が注がれ送風機から熱風。おや?こんな程度なのか?これはドライヤーか?あっという間にライトが消えロウリュ終了。冷え性ゆえ、冬は下茹でしないと身体が冷えてるからかもしれないと思い、これで勝った気になるのは早い。2戦目に向けてととのえよう。

外気浴も寒い季節になってきたな、ととのい椅子も座る人がいなくて寂しそうだ。そこで目をつけたのが背中~お尻にかけてお湯が流れる「座り湯」これはサウナーが冬を越すために作られたに違いない。これなら真冬の外気浴も快適だ。そして内風呂の炭酸泉にも浸かり、身体を存分に温めた所で2戦目。3段目に座る。
バズーカロウリュ開始……熱いが、こんなもんなのか?
もしかして「こんな熱風浴びせて、大切な乳首が火傷するじゃないの、嫁に行けなくなったらどうするのよ👹」と独女からクレームでも入ったのだろうか。
では、3戦目の前に塩サウナにでも入って更に温めよう。塩と泥を塗り5分ほど蒸され、身体がツルツルになったところで最終戦突入⚔️
最上段がガラ空きだ、まるで私のために空けていたかのように。他サウナー達のお言葉に甘え最上段に陣取り待ち構える。ロウリュ開始。
─さすがに熱い。身体が痛い。痒い。しかし私が求めていたのはこの暴力性、もっと熱波ください─
ライトが消え、ロウリュ終了の合図。完走。

1月の私は何だったのか。あれから1年経ち、私の熱耐性はバグってしまっただろうか。それとも被虐嗜好が激しく開花してしまったのだろうか。答えは森乃彩やCOCOFUROでおなじみ、楽久屋系列のサウナにある気がする。

本日も蒸されました🚕🚕🚕

CHACOさんの竜泉寺の湯 八王子みなみ野店のサ活写真
CHACOさんの竜泉寺の湯 八王子みなみ野店のサ活写真
8
70

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他1件のコメントを表示
2024.12.09 03:02
3
もしかして…「こんな熱風浴びせて、大切な乳首が火傷するじゃないの、嫁に行けなくなったらどうするのよ👹」は、1月に行った時のちゃこちゃんのクレームという伏線が回収される壮大なサ活…🤔
2024.12.09 06:53
3
しろくまさんのコメントに返信

え、そんな事言った記憶は……🤔(長考) 思い出した、あまりの熱さにサ室を飛び出しそのままフロント(写真2枚目)に駆け込んで苦情を言ったのはこの私だ。それから女性スタッフが何度も実験を繰り返し、痛くならない温度設定になったとかならなかったとか🤔森乃彩のロウリュが恋しくなってきました🥺
2024.12.09 06:45
3
答えはCHACO的サウナ論に追記いただきたい📚 それにしても楽久屋系列はどこが最熱なのか…🫠 独女のクレームに伏字ないけど大丈夫なのか…🫠
2024.12.09 06:56
3
🍀パル🍀さんのコメントに返信

もちろん答えが出た暁にはCHACO的サウナ論に加筆します🫡楽久屋系列はどこも暴力的ですからね。 近々また行かなくては🔥 独女は個人を特定していないのでセーフです🤗!
2024.12.18 22:48
1
コメント失礼します。私、熱耐性に自信のある方を見つけては、灼熱施設の宣伝をしている生贄斡旋部長(自称)です🫣笑。諸事情により、自信が灼熱サウナへ行ける頻度が激減している為、自信のある方を見かけてはお声かけしています😎更なる刺激をお求めでしたら、秦野の万葉、そして沼津の万葉に行ってみて下さい🔥かつてない絶望体験をお約束しますよ|ω・`)✨️
2024.12.18 22:53
1
男性と女性で熱さは異なると思いますが(女性は秦野より沼津の方が熱いらしいです)、男性側で例えるなら、熱さLvを10をMAXとした場合、私の体感では八王子竜泉寺が3、森乃彩が5、秦野が8になります。さらにその上MAX超えの施設があるのですが。それは男性側のみなので記載は控えます🫣
2024.12.19 06:27
1
早朝🦦さんのコメントに返信

コメントありがとうございます🤗 熱耐性に自信のある私を見つけて下さりありがとうございます!秦野と沼津の万葉ですか😳万葉がそをなに気合いの入ったサ室を構えているとは🔥 車がないのでなかなか気軽に行ける場所では無いのですが、早速チェックし、いつか訪問してみます😆情報ありがとうございました✨
2024.12.19 07:18
1
CHACOさんのコメントに返信

返信ありがとうございます😊全ての万葉が熱いのでは無く、この2施設が別格と思われます。竜泉寺と同じイズネス何ですが、コンパクトなサ室で注水2→3発目で環境は激変🔥😱暴君イズネスと呼ばれています
返信1件をすべて見る
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!