絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

あず54.2🐖

2023.09.19

2回目の訪問

サウナ飯

▪︎サウナ:10分 × 3
 シルバーウィークの延長戦か、洗い場はそこそこ賑わってい
ますが、サウナは終始2.3人
 タイミングによっては貸し切りです!
 NHKを音ありで、大相撲を観ながら蒸されましたw
気が小さいので、誰もいない時に、いんこちゃんにセルフロウリュ。。
 うぉー、真実の汗💦💦💦

▪︎水風呂:2分×3
皆さん入ってないので、ひとりゆっくり楽しみました
 この媚びない冷たさ。
 これなのよw
それでいて、まろやかで飲みたくなる心地よさ😇
 とろけましたー

▪︎休憩:10分 × 3
 露天コーナーにある整い椅子(おすすめは道路側)で、ぐわんぐわんに整った🌀 
 御殿場駅から30分位歩いた甲斐があったー
 こんなに整うのは、ここ御殿場がドーミー史上最高かもって思うぐらい
 その後は露天のフチで、ずーっと喋る2人組が出現したので、一旦部屋に戻り、もう1セット!
 これも宿泊だからできる、心の余裕✨

合計:3セット

一言:やっぱり、ここはサイコー😇😇😇
 駅から遠いし、コンビニも遠いけど、それでも行く価値がある!
大人女子が多めなのも、魅力
嬉しい、湯かごつき💡

📎そういえばラウンジにあったアクエリアスのオレンジ味、美味しすぎたな〜ぁ
絶対、また来ます! ありがとうございました😭

朝食ブュッフェ

シチューうまー。パンに合う🥐 この後、フルーツやデザートもおかわり

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 14℃
44

あず54.2🐖

2023.08.21

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 4
合計:5セット

一言:函館から帰京し、せっかく羽田に来たのだから、という理由で前々から気になってた、こちら泉天空の湯羽田さんへ🙂

第1ターミナルに着いた私は、無料のターミナル間バスで第3ターミナル2階へ🚌

色んな国のひとが行き交い若干、迷子になりながら、たどり着いたのは【HANEDA AIRPORT GARDEN】
この中にヴィラフォンテーヌがあります!

ちょぴっと割引になるというので会員登録_φ(・_・
スタッフみーんな若いけど英語が堪能です、バイリンガルなのかな、すごいなー✨ 
対応もテキパキで感じいい😭

いざ洗い場へ
おっ、既視感!
これはラビスタ東京ベイの感じ
湯船が4種類ぐらいあり、ガラス張りの羽田を見渡せる✈️
真夏は湯通しせずいきなりサ室にいくタイプですw

サ室は意外と広い
3段あり、割と奥行きがあるのとサウナーがほぼいないので、快適ぃー
テレビあり、音もテロップもあり
今日はテレビ朝日だった📺
たまたま、ロウリュウとあたりスタッフさんが丁寧に、ほうじ茶の香りのアロマをかけてくれました
あーー!汗💦💦💦💦
最高!


そのまま水風呂にドボン
15.6度。有明よりはぬるいけど、十分です
函館のリベンジを果たすべぬ楽しむ、私
で、いよいよ飛行機が見えるという、外気浴へGOでございます

3台あるリクライニングチェアは満杯、え?
サウナーじゃないのに、寝てらっしゃる?って事?
しぶしぶ整い椅子に座り、夜空を見上げましたw
夜風が気持ちいいゼ😮‍💨

ほとんどは宿泊のかただと思うけど、どう考えても、お高いと思います🙇‍♀️(岩盤浴、館内着、バッグ込みで¥4800税込)
岩盤浴とか1日いたらイイかもだけど、今回はパスしました
選べるプランがあれば、イイなぁ〜ぁ
何か、ごめんなさいの施設だった

漢方のミストサウナもあって、ソルト苦手な私も楽しかった🙂そこは良かった✈️

⚠️個人の意見です💦

骨つきグリルソーセージ(¥1200-税込)

想像通り、だと思うw

続きを読む
48

あず54.2🐖

2023.08.20

4回目の訪問

久々にお墓参りのついでに、こちらに。。
前は確かパコ函館だったよね
中身は全く変わらずです🙂

サ室は貸し切りか、たまーにお一人くらいで快適でした

ただ、水風呂がぬるくて、笑ったw
北海道もありえないくらい暑いから、そのせいかな?
真冬はめちゃくちゃ冷たくて入らないぐらいなのに。。

3セットして外気浴したけど、不完全燃焼だなー
やっぱ外が暑すぎなんだろーなー
あー東京戻ったら、どこか行こうかなー

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 22℃
32

あず54.2🐖

2023.07.24

3回目の訪問

サウナ飯

またまた行ってきましたー

13時頃ですが、なかなかの混み具合💦
ヤングサウナーが多いから、夏休みかなー?

ミストサウナで、やんわり蒸した後、サ室へ!
最上段しか空いてないので、そこへ鎮座
あ、あ、熱い🥵
90度とは思えぬ熱さにやられ、7分程で水風呂サマへ避難

13.4度の表示の水風呂はまさに天国でした
長めが好きなので、2分ぐらいで壁の時計をみると、アレ、もうととのいはじめてる、アレ?
時間が良く見えない。。

ふらふらと外気浴のリクライニングに寝そべる
もう、ココのリクライニングの角度というか、湾曲ぐあい、最っ高!😭
1セット目からバキバキにととのいました!

3セット(30分休憩)2セットで帰ってきましたー

また来まーす♪

MACURE HOUSE 有明ガーデン店

カフェラテソフト カップ(¥400税込)

コーヒー屋さんのソフトだけあって、うま〜ぁ🍦 3個ぐらいいける

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 13.5℃
52

あず54.2🐖

2023.07.18

1回目の訪問

サウナ飯

▪︎サウナ:10分 × 5
 少しいびつな形をしているけれど、ちゃんと奥行きがあるので窮屈には感じない
サウナマットに既視感あるなーと思ってたらドーミー池袋のヤツでしたw
90度と、マイルドかと思いきや、5分もすれば、ダラダラダラダラ💦💦
TVもないしBGMもないので、無になれる

▪︎水風呂:3分×5
 ごめんけど、私にはぬる過ぎる🙇
 90㎝とせっかく深さはあるので、男子みたいに氷でもぶち込んで欲しい

▪︎休憩:10分 × 5
 外のリクライニング2つ
 人気のようで結局、1度も使えなかったので、中にあるチェアや炭酸泉の真前にある椅子で休憩。。。
今日の映画はジェラシックワールド🦕

合計5セット

一言:行ってきましたー、タイムズスパレスタ池袋さん😭
なぜかサンシャインからグルグル迷ってしまい、もはやサウナの必要も無いぐらい滝汗、いや爆汗で入館☀️
それでも、ラグジュアリーな香りと、かりゆしを着たスタッフさんに癒される、私。
迷子になったから食事もしていない。
というわけで、まずは腹ごしらえ
カツカレーはカツがサクサクで、スプーンでも切れるぐらいの、柔らかさとジューシー🍛¥1400-

女子サウナー、オトナ女子多めなのでマナーも良いです
あ、15時半に泥パックがサービスされて、顔にガーっと塗ると、まーツルツル✨

また行きたいけど、水風呂がね〜ぇ

一本!棒ひれかつカレー(¥1400-税込)

注文してから揚げてくれる! お腹いっぱい🙂

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17℃
53

あず54.2🐖

2023.06.30

23回目の訪問

高砂湯

[ 東京都 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:2分×3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

なんと水風呂25度(@_@)
いつまで入っていられるからイイんだけど、体の芯まで冷えないから結果、サウナがつらいのなんの💦💦w

せっかくサウナが94度で本格的なんだから、夏の水風呂どうにかならんか問題。。

コンビニでロックアイス買って、入れちゃう妄想をしながら入ってました

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 25℃
45

あず54.2🐖

2023.06.28

2回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:2分×3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言 今回はヴィラフォンテーヌグランドに泊まりで利用🙂
平日の割に混んでるなー💦
とはいえ、相変わらずここは最高です
サ室は入ってすぐに汗だく、NHKの字幕テレビでじっと蒸されました
ずっと喋る2人組や、独り言の多いお姉さんが少し気になったけど、水風呂に入れば、もうリセット🌀
13度だけど、いつまでも入れる優しさ。。

露天コーナーのリクライニングに寝そべって、1セット目からグワングワンに整いました
リクライニングは6台もあるから、いつでもオッケー👌
しかし、サ室の床が熱いのどーにかならんか?笑

朝食ブュッフェソフトクリームとコーヒー

ブュッフェでアイス初めて おかわりしちゃったよねーw

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13.2℃
36

あず54.2🐖

2023.05.24

1回目の訪問

サウナ飯

▪️サウナ:10分 × 3
 テレビ付き、音あり、時間の表示あり、ドライ。
 セルフロウリュができて、ストーンの中にドーミーインコち
 ゃん。かわい💚
 90度のわりに1セット目からぼたぼたと汗がでる、私。
 あ、ビート板もありました💡

▪️水風呂:2分×3
 サ室を出て左にすぐ。導線サイコー!
 14度を指してるけど、マイルドな気がする〜なんて癒されて
 たら、もうぐわんぐわんに整いまくって、外気浴へフラフラ
 と。。
 人の出入りがあると水が足されるので、常に清潔、かつ冷た
 い。
▪️休憩:10分 × 3
 フラフラ露天コーナーに出た私ですが、2脚しかない整いイス
 には、先客さんが!
 しかも高齢のかた。
 露天の淵に座り込み、あいにくの曇天を見上げました。笑

合計:3セット

一言:ここ、初めて行ったけど、穴場ですね〜🙂
とにかく空いてるし、サウナーも、あまりいない感じ✨
新しい施設なので、全てピカピカ!
コロナ5類で増えた外人さんは大浴場に興味なさそー。。
朝食も生ものは一切なく、私好みでした
バスタ新宿から2時間、御殿場駅から徒歩30分w

癒されました〜

朝食

どれも美味しい 特にシチューは味がしっかりしてて、パンに合うぅーー

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
54

あず54.2🐖

2023.04.23

1回目の訪問

▪️サウナ:10分 × 3
 テレビなし、2段、カラカラ! 狭めだけど向かって左に函館ベイエリアを見られる小窓があって、そんな窮屈な感じはしません
ただ、マットを取り替えてる気配がないのが残念💦
私もマイマットを忘れたので、アレなんですけど是非、定期的に替えていただきたい🙇‍♀️

▪️水風呂:1分 × 3
 温度計が無いのではっきりしないけど、ここのサイト通り11度で、ほぼ確ではないかと思います
冷え冷えで、160㎝の私がペタっと座っても顔が出る深さ
サ室からも近くてサイコー!

▪️休憩:10分 × 3
 休むトコは無い。笑
 整いイスは露天スペースにひとつ
 使用中だったのと意外と風が強かったので、謎に2つあった
 洗い場の小さいイスで整いましたー🙂

すごく空いてるし、ここオススメです!
あ、あと脱衣所に、500のペットボトルの水と北海道のガラナがあって取り放題です
アイスは聞いたことあるけど、水とガラナまで✨
部屋にも500×2本と、2リットルのお水まである
朝食も楽しみ〜🙂

写真は夕飯
どれも美味しくて、器も素敵〜ぃ✨
そして何より大変、あたたかい接客をしていただきました
絶対、夕飯つけるべき!オススメは、ずわい蟹🦀w

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 11℃
53

あず54.2🐖

2023.03.29

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

サウナ:10分 × 5
清潔感ある、きれいなサ室。
テレビ有、音なし、NHK。 香りは池袋ドーミーに似た感じ。
3段だけど奥行きがあるので、すごく広く使えるし、ほぼ貸し切り。マット使い放題
1セット目は正直汗があんまりだったけど、2セット目からはびっくりするほど汗が出て、調子のって気がついたら5セットw

水風呂:1分 × 5
詰めたら10人はいけそうな感じ。パイプは無いけど、しっかり冷えてて、心地よい
何より私的に水温がデジタルで見れるのが好み🙂

休憩:10分 × 5
整いイス、まさかの13個!
シブン史上最高! の、割にあまり座ってないなぁ〜と思ったら露天コーナーにも寝そべるタイプが4個あって、みなさんそこにいたw



一言:2600円と少し高めだけど、イイです、ここ♨️
ショッピングモールの中なので食事は事欠かないし、清潔だし、マナーも良い。
サ室から水風呂まで少しだけ遠い気がするのと、サ室の床が激熱なので何か敷いて欲しいけどw
また行きたい!
ボーナスとか贅沢チャンスの時かなー

カヤバール 有明ガーデン店

マルゲリータセット

安定の美味しさ! ファミリーが多いよw

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15.8℃
36

あず54.2🐖

2023.02.26

3回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:や、めちゃくちゃ混んでます💦💦💦
もうチェックインしてすぐにお風呂に向かったんですが、後から後から……
ちびっ子もたくさんいて、さながら下町の銭湯以上に、にぎわってます

サウナはというと、やっぱりタオルの交換はしてなさそうですね〜
などなど色々愚痴ってしまったけど、じんわりと汗をかいて3セットきめました🤤

水風呂はあまり利用する人がいないので、ほぼほぼ私1人です
時おり、ちびっ子にキャーーー!なんて悲鳴をあげられながら集中

外気浴は寒くてたまらんくて無理でした🫡

そーいえばホテルの真ん前にセブンが出来てて、店員さんも感じが良くて、ほんと良かった_φ(・_・

ステーキハウス フォルクス 豊洲店

ハンバーグ&ハーフチキン、ライス、サラダ、アイスコーヒー

数年ぶりにフォルクス🐂 コスパ最高、美味しい

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 12℃
36

あず54.2🐖

2022.11.18

8回目の訪問

サウナ飯

他のかたも書いてたけど、床のツルツルが直っててすべらないようになってた
ありがたい✨

パステルカフェ 上野マルイ店

たっぷりイチゴのプリンパフェ

プリンより中に隠れてるピスタチオのアイスが、美味しいですw

続きを読む

  • サウナ温度 101℃
  • 水風呂温度 13℃
42

あず54.2🐖

2022.10.10

1回目の訪問

サウナ飯

花びしホテル

[ 北海道 ]

#サウナ
 テレビなしのドライサウナ
何の音もないので集中できる!
5分の砂時計が一個だけあるので、貸し切り状態の私は、それをくるくる回す🌀

#水風呂
 露天にある、4度でココのサイトでもいわれてるので、恐る恐る入ったけど、めっちゃマイルド
いつまでも入っていられるっていうのは、こーゆー事だな〜と実感
#休憩スペース
 露天風呂コーナーにととのい椅子が2つ
この日の函館は死ぬほど雨風が強く、洗い場でしばし休憩

◉サウナから水風呂まで、距離があるような気がする
まー、露天だからしょうがないか
でも、ホテルのスタッフも皆さん、温かい対応でいやされる事間違いなし
畳のお部屋は修学旅行以来だった✨

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 4℃
26

あず54.2🐖

2022.09.21

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:はじめましての、おふろの王様大井町に行ってきました
今日は珍しくサウナーじゃない友達と一緒だったので、オプションで岩盤浴(+800円)も!
程よく蒸されて、いざキングスサウナへ♨️
いやいや、熱いのよ。
上野センチュリオン並みの熱さで、倒れると思った。笑
サ室は4段もあり、テレビ有。
字幕、音付き
幅もあるし奥行きもあるし、清潔。
おまけに皆さん、マナー良き✨

水風呂も私史上サイコーの広さで、ここはずーっと入っていられる、深さも程よい

水風呂を出て10歩くらい歩くと、ととのい椅子が3つ
お風呂に入っている皆さんを見下ろす、少し恥ずかしいタイプだけど、天井がぐわんぐわん🌀
1セット目からととのいました✨

サウナだけなら、1380円はお手頃ですよねー
また、絶対行きます🙂

生姜焼き定食 白飯抜きのオロポ付き

美味しい! 量も丁度いいです🙂

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14℃
31

あず54.2🐖

2022.08.26

7回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:初めての金曜日、ワクワクして行ってみたら、さすがグルシンDAY、シャワー室もいっぱい。あ、一個壊れたたっぽい🐼
サ室は常に6人くらいがひしめいていて、ドアの向こうで引き返す人もチラホラ💦 
おまけにグループで来てるのか、良く喋る。。。

楽しまないと損だ‼︎と、奮起してしっかり1回目から、サクッと整いました
もうここまでくると自分の世界なんで、外野は気にせず、100円でレンタルしたガウンを羽織り、マッサージチェアにごろり😭

あー、また泊またいな〜ぁ

続きを読む

  • サウナ温度 101℃
  • 水風呂温度 12.8℃
14

あず54.2🐖

2022.08.18

3回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:何度来ても、ここは天国です😇
久々に来たらサウナマットが8人分ぐらいあるし、露天風呂の横の整い椅子には、足を置く用の台みたいのもある
翌朝は小雨がぱらついていたけど、それもまた良き外気浴

今回はダイエット中なので、夜鳴きそばはパスしましたが、朝食の中に冷やし中華がありした💡
と、いう割に朝食は鬼盛り。笑
お気に入りのパンナコッタと杏仁は無かったけど、甘味も相変わらずの美味しさ!

朝ウナの後、マグ万平さんの後ほどサウナで、水風呂の後、頭に水をかけるのをやってて、あー今度、絶対やろっって思いましたー

一生ついていきます、ドーミーイン♨️

続きを読む
30

あず54.2🐖

2022.07.31

22回目の訪問

高砂湯

[ 東京都 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:3分×3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:1セット目は貸し切りで最高だったのに、8時過ぎくらいから、ワサワサとヤングサウナーが入ってきて、いっぱい喋るし、読書してる子もいるではないか‼︎‼︎笑
いや、笑えない笑えない😅💦

所詮、銭湯サウナなんだろーか?
水風呂も24度あるし、夏は避けたほうがいいのかなー
悩みどこだわ

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 24℃
23

あず54.2🐖

2022.07.04

6回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:3分×3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:上司のおごりだったので、ランチのスパイスカレーを食べすぎて、夕飯抜きて行ったら、ちょっとフラフラ🌀

しかし【黙浴厳守】を皆さん守り、マナー良く楽しんでいますな、ここは✨ステキ
1回目からあまみも、ばっちり!
あ、サ室のマット新しくなって、厚めになってました

猛暑だろーが酷暑だろーが、ココが人気なのは、すごくわかる気がします

13.6度の水風呂、自分的にはもう少し冷たくてもイイけど、このくらいだと、永遠に入れるから、悪くないだろー。笑

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 13.6℃
31

あず54.2🐖

2022.06.30

2回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:今回は親友とプレ価格で行ってきましたー
気心が知れてるので、まったく干渉せず、各々のスタイルで、お風呂を楽しむ私たち。

(愚痴っぽくなります🙇‍♀️)
相変わらず既存のサウナマットは、シワシワのビショビショ💦💦💦
もしかして取り替えてないのかなー、とか思っちゃう。
マイサウナマットに座り、東京タワーと節電バージョンのスカイツリーを楽しむ🗼

水風呂は皆さん、チャポンと入るのみで、まったりしてるのは、私くらい
いつも1人でした
16度くらいかな、記録的猛暑には最っ高に気持ちイイ!

露天風呂コーナーに、整い椅子2つ発見🙂
しかし、サウナーじゃない人が座ってる率高め
50%ぐらいの確率で、とぼとぼ逆戻り。。

全体的に混んでいます、どの時間帯も混んでいます🌀
黙浴とあるのに、まー喋ります。。
プレ価格だからイイけど定価だと、考えちゃうなぁ🙇‍♀️
私のような静かにまったり、ソロ活派のオンナは落ち着かないかもです

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
35

あず54.2🐖

2022.05.11

5回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

久々に平日の連休をいただいたのと、仕事のストレスMAXという事で、泊まりで上チュリさんに行ってきましたー🙂

やー、少し暑くてむぁっとする浴室も、相変わらずだけど、102度のサ室も、裏切らない💦笑

おまけ13.6度をさす水風呂さまも健在で、1セット目から整いまくり🌀🌀🌀
整い椅子に倒れこむように座る私。笑

3人か4人と終始空いてるし、皆さん黙浴だし、最&髙です

また絶対きまーす!

上野マルイ

ビーフ100%ハンバーグとライス 1265円

サウナ後は何でもうまい。笑 あつあつジューシーなハンバーグ。あ、ライスも硬めで好みだった

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 13.6℃
23