温度 96 度
収容人数: 5 人
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
ロウリュ禁止 |
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●外気浴 イス: 1席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
温度 96 度
収容人数: 5 人
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
ロウリュ禁止 |
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
|
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース -
- 食事処 -
- 漫画 -
- Wi-Fi ○
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 -
- 駐車場 -
- ウォシュレット -
- 岩盤浴 ○
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード -
- 電子マネー -
タオル・館内着・サウナマット
- レンタルフェイスタオル ?
- レンタルバスタオル ?
- 館内着 ?
- サウナマット -
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー ○
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ -
- カミソリ ○
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 ○
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 ○
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
宿泊予約
月曜日の混雑傾向
混雑度の投稿が少ない施設です
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
サ活
▪️サウナ:10分 × 3
テレビなし、2段、カラカラ! 狭めだけど向かって左に函館ベイエリアを見られる小窓があって、そんな窮屈な感じはしません
ただ、マットを取り替えてる気配がないのが残念💦
私もマイマットを忘れたので、アレなんですけど是非、定期的に替えていただきたい🙇♀️
▪️水風呂:1分 × 3
温度計が無いのではっきりしないけど、ここのサイト通り11度で、ほぼ確ではないかと思います
冷え冷えで、160㎝の私がペタっと座っても顔が出る深さ
サ室からも近くてサイコー!
▪️休憩:10分 × 3
休むトコは無い。笑
整いイスは露天スペースにひとつ
使用中だったのと意外と風が強かったので、謎に2つあった
洗い場の小さいイスで整いましたー🙂
すごく空いてるし、ここオススメです!
あ、あと脱衣所に、500のペットボトルの水と北海道のガラナがあって取り放題です
アイスは聞いたことあるけど、水とガラナまで✨
部屋にも500×2本と、2リットルのお水まである
朝食も楽しみ〜🙂
写真は夕飯
どれも美味しくて、器も素敵〜ぃ✨
そして何より大変、あたたかい接客をしていただきました
絶対、夕飯つけるべき!オススメは、ずわい蟹🦀w




女
-
95℃
-
11℃
新規訪問サウナ803軒目
ドーミー系列60軒目
アネックスでない方のラビスタは数年前に泊まったことがあったけど、
今回はちょっと奮発してこちらへ。
浴場自体は本家ラビスタより少しコンパクト。
温泉は茶褐色とセンチュリーマリーナと近いにも関わらず、こちらは割りと透明感あり(少し塩っぱいのは同じ)。
壺湯は少しぬるめの温泉でずっと浸かっていられる。
サウナはカラカラ系。
大きめの窓からは函館山がよく見える。
けっこうな熱さの反面。ビート板などのサウナマットはないからお尻が熱いので、自前のサウナマットがある人は持参を推奨する。
水風呂はキンキン。
体感的には13℃くらいはありそう。
休憩はととのい処と名のついたイスがサ室の横っちょに。
函館ラビスタや富良野ラビスタにあるのと同じような感じ。
外が寒い時や風が強い時は、ここが一番気持ちいいかもしれない。
〆は露天の壺湯でプカプカ。
この壺湯も天然温泉なのでじっくり身体が温まる。
そしてラビスタといえば朝食バイキングが売り。
朝ウナもして、たっぷり食べて(朝からスパークリングワインや日本酒も)、バチがあたるくらいの贅沢を。
しばらく戒めの日々を送らねば…
【函館サ活①】
数あるドーミーイングループの中でも格上クラスの『ラビスタ』その中で、朝食の美味しいホテルランキングでは常に全国上位として名を馳せるのが『ラビスタ函館』である。
その別館のANNEXが今回の函館サ活の1湯目。
夕方到着にて早速入湯。
お清めはPOLA、先客1名ほぼ貸切でうれしいかぎり。
天然温泉のナトリウム強塩泉、その名の通りかなりしょっぱく、お肌の弱い小姓にとってはあまり得意ではなく下茹でもほどほどにいざサ室へと向かった。
5名ほど入れる清潔感があり、98℃のドライながらも程よい湿度で心地よい。
さらに窓からは函館山を見上げることができ、隣の建物は函館ビール、その奥には金森倉庫、二十軒坂と観光スポットを見下ろしあっという間の12分。
水風呂はシングルまではいかずもU15確定のキンキン風呂だ、
大好きなキンキン系に1セット目からバッキバキで、露天エリアで休憩タイム。目の前には海が広がり、空にはカモメが飛んでいる。
頭の中では、カモメーが飛んだ〜♪カモメーが飛んだ〜♪あなたは一人で生きられるのね〜♪のエンドレスリピート。
そして私の意識も飛んでゆくのであった。
ととのったぁ〜


男
-
98℃
-
12℃
基本情報
施設名 | ラビスタ函館ベイ ANNEX |
---|---|
施設タイプ | ホテル・旅館 |
住所 | 北海道 函館市 大手町5-23 |
アクセス | - |
駐車場 | 一泊¥1,000 |
TEL | - |
HP | https://www.hotespa.net/hotels/lahakodate_annex/ |
定休日 | なし |
営業時間 (大浴場) |
月曜日 15:00〜翌10:00(内サウナ休止 翌01:00〜翌05:00)
火曜日 15:00〜翌10:00(内サウナ休止 翌01:00〜翌05:00) 水曜日 15:00〜翌10:00(内サウナ休止 翌01:00〜翌05:00) 木曜日 15:00〜翌10:00(内サウナ休止 翌01:00〜翌05:00) 金曜日 15:00〜翌10:00(内サウナ休止 翌01:00〜翌05:00) 土曜日 15:00〜翌10:00(内サウナ休止 翌01:00〜翌05:00) 日曜日 15:00〜翌10:00(内サウナ休止 翌01:00〜翌05:00) |
料金 | - |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像


