2020.08.22 登録
[ 北海道 ]
とうとう来ました。センチュリオン。
前のセンチュリオンホテルのときに「我々は必ず戻ってきます!」とロウリュサービスで聞いてたので、本当に復活は嬉しかったです。
サウナはストーブが2つ、15分間隔のオートロウリュ、今まで入ったサウナでダントツに熱いです。下段から埋まるサウナは今まで見たことがなかったです。
ロウリュサービスでは、ブロアーとうちわを使っての熱波。「1,2,3,4センチュリオン!」の掛け声で戻ってきたんだなーと再度感激。
水風呂は6.5度の超冷水。しかし鬼熱のサウナなのでこの強烈な冷たさも気持ちよかったです。
休憩スペースの数も申し分なく、人が多いもののゆっくり休めました。
こんな素晴らしい施設で男性専用なのが少し残念ではありますが、レディースデーもあったらいろんな人に知ってもらえるのになーと思いました。
北海道に最高のサウナが一つ増えました。悟空が超サイヤ人3になって帰ってきた感覚です。
[ 北海道 ]
イオンの物産展に行ってからサウナに入ってきました。
オスパー尽くしの一日。というか札幌からの移動以外オスパーの物販購入、入浴しかしてない1日でした。
サウナは4回ローテでゆっくりしてました。
やっぱ、広々ゆったりできて最高です。
[ 北海道 ]
出張もとい、サウナ旅三泊目。
出張はしんどいですが、サウナで保っています。
ビジホのホテルとしては大分レベルが高く感じました。
サウナ、水風呂、休憩所のトライアングルに加えてアイスと夜鳴きそばの二強が加わり、満足です。
出張も悪いことばかりではないのかな、と思った最終日でした。
[ 北海道 ]
出張でお邪魔しました。
石造りの珍しいサウナです。
温度計は低く出てましたが、もっと熱く感じました。
水風呂、休憩スポットもサウナ好きが作ったのだろうと感じるサウナでした。連れてきてくれた会社の人に感謝です。
[ 北海道 ]
4時ちょっとに入館。
セルフロウリュサウナ2セット、ショウタイム加藤さんのアウフグースを一回受けました。
ショウタイム加藤さんのアウフグースは力強くも優しい、まろやか、そして熱い熱波でした。
ジュニアアウフギーサーというシステムでデビューされたそうです。ジュニアと言えども、サービスと熱さは長年のサウナーたちを唸らせていました。イケメン熱波師のアウフグース、良かったです。
[ 北海道 ]
今日は旭川のオスパーの予定でしたが急きょ旭川を出ることに…
代わりに来たのは自宅から一番近いであろうサウナコタンサッポロ。
たまゆらからのリニューアルですが、新装開店後は初めて来ました。
サウナと休憩所以外のお風呂等はたまゆらのままでした。良いところは残し、サウナは今風にといった趣向。
サウナはヒーリング的なBGMが鳴っており、ウォーリュも可能。全体的にオシャレでニュージャパン梅田を思い出すようなサウナでした。
[ 北海道 ]
今日は埼玉から来ている叔父と叔母を連れて来店。予定があるためショートでの来店…
明日、行けるようならゆっくりしたいです。オスパー全推しのため、月間サウナも購入…!
[ 北海道 ]
サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
一言:天井の張替えで檜の良い香りがしました。輻射熱もパワーアップしてるような…相変らず最高のサウナで当方札幌住みですがホームサウナです。
うさぎさん、あまみさんのアウフグースには時間があわず退店することに…無念…
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。