絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

カトントゥ

2024.06.24

3回目の訪問

クアハウス碁点

[ 山形県 ]

もしかしたら…初整いしたかもしれない。あの恍惚感はもしや…思い出し笑いでもなくニヤニヤフワフワした感じ…きっとそうだ。ヴァージン捧げました。今日も最高でした。温泉も含めて4時間も滞在。我ながら狂ってる。住みたい。また来ます。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
19

カトントゥ

2024.06.21

1回目の訪問

行ってきましたよ。サウナヌルイ。水風呂ヌルイ。シャワーの方が冷たい。外の整いスペースは地べたスタイル。でも温泉最高だから、結果最高になるのよね。なんでかわからんがかなり落ち着く施設。遠いからあまり行けないけど、絶対また行きます。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
21

カトントゥ

2024.06.17

2回目の訪問

極楽湯 名取店

[ 宮城県 ]

この前水風呂冷たすぎてギブだったからリベンジ!そして惨敗!冷たすぎだなぁ。ビリビリする。サウナも肌がビリビリ。合わないのか?釜風呂(スチームサウナというものかこれは)をメインでまったり蒸される。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
17

カトントゥ

2024.06.16

2回目の訪問

ただいまゆぴあ。ぬるい!ぬるすぎるぞ水風呂!プールの水温よ。シャワーの方が冷たい🥲サウナはギンギンなのになぁ。しばらく帰らないことにしよう。でも露天風呂最高だから息子とまた来ますね。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
18

カトントゥ

2024.06.14

2回目の訪問

クアハウス碁点

[ 山形県 ]

今日は暑いので水風呂気持ちいい碁点へ。最高でした。温泉→サウナ→水風呂→外気浴のゾンビループ♪6セットやって腹減ったから退館。ずっといれるなぁ。刺青入ったオッサンいたけど、マナー良かったから全然いいのよ。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
19

カトントゥ

2024.06.08

1回目の訪問

クアハウス碁点

[ 山形県 ]

今日はドラクエに遭遇。6人ぐらいの若者よ、ほぼ君達のプライベートサウナじゃないか。ここの温泉、サウナが好きなのは一緒だから、お互い気持ちよく帰れるようにしようね。しかしながら水風呂キンキンで狭すぎ。また来ます。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
17

カトントゥ

2024.06.07

1回目の訪問

帰省したらほぼ必ず行く温泉です。水風呂を覚えたての素人は心臓終わるかと思うぐらいキンキン(多分16度くらいかな)。サウナは90度前後でいい熱さ。いつ行っても空いてて好きだし落ち着くなぁ。でも水風呂の形が半円?で奇妙な入り心地。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
14

カトントゥ

2024.06.05

1回目の訪問

なんだろう…サウナの温度も暑すぎず好みのはず…水風呂も初心者でもギリ入れるいい感じなのに…スカッとしない。落ち着かないのか?浴室も清潔だしなぁ…何故だかモヤっと。また今度行きます。あっ、ドライヤーのコード微妙に短くて立って髪乾かしヅラいのダルい。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 17℃
17

カトントゥ

2024.06.03

1回目の訪問

ただいまゆぴあ。やっぱり落ち着くなぁ。碁点も好きだけど、水風呂ビギナーはここしか勝たん。やはり山形県民のマナー好きです。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
20

カトントゥ

2024.05.28

1回目の訪問

極楽湯 名取店

[ 宮城県 ]

サウナ、水風呂いい感じです!他はちょっと不衛生で嫌な感じかな…まぁ安い銭湯だから仕方ない!また行くかも!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
21

カトントゥ

2024.05.27

1回目の訪問

スポパーク松森

[ 宮城県 ]

マナー悪いおジジイが多い。サウナ内でタオル絞り、汗不始末、水風呂かけず小僧、浴室では痰吐き、鼻かみ。普段山形の温泉行ってるから、民度の再確認になった。仙台では安い入浴料だが残念な気持ちになってしまった。まぁ、今日がたまたまだったことを祈る。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
13