温窟サウナかま蔵
温浴施設 - 群馬県 伊勢崎市
温浴施設 - 群馬県 伊勢崎市
伊勢崎にも待ち望んだサウナ専門店がオープンです。
本日プレオープンに行ってきました。
入り口を入り左に下駄箱のロッカーがあり、
その鍵を受付へ預けて、利用料金を前精算します。
下駄箱と同じ番号のロッカーキーをもらい脱衣所へ
脱衣所のロッカーは大きめなのがとても良く、流石に綺麗😍
浴槽は無くシャワーのみですが、ちょっと高そうなアメニティで
まずは洗体、その後ろの小さなドアがサウナ室です。
サウナ室の広さの割に、大きめのハルビアのストーブが中央鎮座しており
サウナストーンの上に鉄瓶が乗っています。
お茶🍵?パックが入っているようですが
香りはあまりしないです。
サウナ室は15、6人が座れ、
最上段は先着左右1名ずつの3段
思ったより狭いが、ロウリュすると
一気に湿度が上がり熱くなります🥵
熱いけど長く入れる感じで。室温は92℃
サウナから出てすぐ横に水深1.2mの水風呂が
14℃くらいでしたが、水量豊富で気持ち良いです。
奥には屋内浴スペースがあり、アデロンチェアーが20脚
多過ぎねーか?と言うくらい
その奥が屋外浴スペースで 寝転べるチェアが4つとアデロンチェアーが3つ
休憩難民には絶対ならないくらいの椅子の数、外に小さい壺湯がありました。
ちなみに、麦茶と蕎麦茶が飲み放題です。
プレオープンで、しかも中途半端な時間に来たので
空いてましたが、先客の若い子数名がロウリュしてくれて
湿度が上がり、速攻玉汗💦💦その後屋外浴で、整えました。
2時間で入った為、その後チラホラ入って来られましたが、
サウナ室は1つで、狭いのであまり混雑すると
サウナ難民になりそうです。
ただ、隠れ家的にゆっくりしたい時はとても良いですし、
買い物ついでなどに便利な場所なのも良いですね🙆
ただ、2時間1600円は賛否ありそうな予感もしました😩
男
サウナ室は1つだけでした😢 もっと色々書きたいことはあったのですが、 皆さんこれからなので 皆さんが体験されての お楽しみに😍
そこが😅なんですよね〜😭
プレ詳細ありがとうございます! いずれ回数券で蒸寺みたいに時間無制限とかなったらイイのですかね。今度行ってみます👍
後で確認したら、回数券はあったようですが 時間無制限ではないみたいです。1回あたり200円安い設定みたいです。 蒸寺も回数券復活したようですし どーしよ😵
情報ありがとうございます。回数券迷いますね。 私はまずかま蔵さんに行ってから判断します👍
そうなんですよね。価格なりの満足度があるかと言うと🤯 そこは皆さん一度行かれてご判断を!(°▽°)
マッキーさん早速行かれたようで😍 投稿待ってます。🤗
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら