2020.08.21 登録
夕方にIN
素早く洗体後、サ室前の氷を頬張りながら前のめり気味に入室。
温度計は104℃を指す。
あーこれこれ、この温度、この湿度、この香り!
久々やなあ。。。って前回訪問から1週間経ってない。
5分たたずに玉汗、心拍数は150超え。
やはりこの施設は話が早い!!
続きざまに8.3℃の水風呂へ。
上下100℃近い落差に1set目からアカンキマッテシマウ(笑)
40秒程冷やして新しくなったインフィニティに体を預ける。
アカン、リクライニング倒れ過ぎ(笑)
頭より遥かに足が上がる(伝われ)
強制的に脳に血が巡り、背中が脈打つ!!
すでにアマミ満開!
アカン、これ合法ド○ッグやん、久々にグワングワンくる。
一人でアカンアカン言いながら90分3本勝負終了。
[ 兵庫県 ]
テントサウナイベント昼の部にIN
雨本降り、強風、気温8℃
ストーブも調子が悪かったみたいで
自分初のテントサウナ体験に試練が。。。
そこに素面のいいだ。さんの登場!!
しかし、関西NO1熱波師いいださんのアウフでもこのコンディションでは関西NO1熱波受け師を自負する私も汗をかくことが難しい。
天候の良い日にリベンジするとしよう。
本日1番の目的はゲストのマグ万平さんに、私の万平愛を伝えることにある。決してセンシティブな内容ではなく、”のちほどサウナで”を
毎日繰り返し見てますよ〜ってこと。
万平さんにサインを頂き、写真も一緒に撮って貰ったわりに、グッズ購入は素面の手拭いのみというウルトラCを炸裂さした私に対し、
万平さんからステッカー2種を手渡されました。(嬉し過ぎて白目)
本当に人柄が良いのが滲み出過ぎてる芸人さんです。
万平蒸し祭りの関西開催を考えてらっしゃるとのこと。
行かない理由が見つかりません!!!
[ 兵庫県 ]
2年ぶりに延羽の湯へ。
サ室はドライ気味で90℃ちょい
なかなか汗が出にくいが、サウナマットと床は人の出入りが少ないのか、アツアツでお尻がやける。
神戸サウナの朝5時くらいのメインサウナの床のよう🔥
外気浴は焚き火に燻されながら。
サウナ 12分x4
水風呂 1分x4
外気浴 5分x4
結果ととのいました
[ 兵庫県 ]
昼前のサ室の温度計は98℃を指す。
いつもより高めか。ちょうど気持ちいい温度。
水風呂は体感18℃くらいか。
手足動かし羽衣を崩しながら90秒ほど浸かりクールダウン。
露天の外気浴では鶯の鳴き声を聞きながらととのう。。。
ってかウグイスの鳴き声デカくね笑笑
まあまあ近くで鳴いている。
西川のりお師匠ばりの鳴きを聞きつつ3set堪能。
コーヒー牛乳一気飲みでfinish
ほんとに此処はいつ来ても落ち着く。
[ 兵庫県 ]
超絶熱波士の風を受けに芦屋水春へ。
18時回は焼肉アウフグース
アロマはライムから燻製、シメの紅茶。
タオル捌きは言わずもがなエンタメ性があり、いつのまにか心拍数も急上昇!!
最後は起立の掛け声と共に満室のサ室の中、
全員素直に立ち上がり(笑)かなり異様な光景の中しっかり焼かれfinish!!
芦屋の夕日と浜風に吹かれ見事に昇天
いいだ。さん流石やで!!!
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。