天然温泉 満天の湯
温浴施設 - 神奈川県 横浜市
温浴施設 - 神奈川県 横浜市
横浜2日めは、サウナに ハマる前からずーと行ってみたかったこちら!
お昼前in、浴場は ひといっぱい!
雨降りで寒かったので、まずは下茹でに露天源泉でのんびりと。
ほどよくあったまって、サウナへ。
広い…けど混んでる!
敷いてあるマットをざっと数えたら40近くある?
けど空きはほんの数席という大盛況。
80℃という温度ながら、しっかり汗が出ます💦
12分滞在して、水風呂へ。
きれいな青色!涼やか〜…と。中に階段2段あるの気付かず、2段目に不意打ちくらって どぼーん!(だれもいなくてよかった…)
17℃前後の深い水風呂です…冷え冷え🧊
露天の寝湯とか源泉とか 楽しんで、お昼ごはん。
おつまみメニューやらなんやら、充実してる!
ちょっとずつあれこれ楽しんで😋
浴場へ戻り、入ってすぐの薬湯炭酸泉とか またサウナとか 満喫して退店!
たのしいサ活旅でした!
つぎはどこ行こう〜😊
ちくわに紅しょうがを入れて揚げるなんて!とアイデアにびっくり😲おいしかったですよ〜😋
女湯もイズネスありました!最後のセットで気がつきました😅オートロウリュがあるのも知らず、その時間帯にサ室にいなかったので残念…つぎの楽しみができました😁ごはんもおいしかったでーす😋
近場の慣れたところももちろんいいけれど、サウナからめて旅に出る😆サ飯もたのしみですよねー😍
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら