絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サウナッツ🥜ボーイ

2025.01.04

1回目の訪問

サウナ飯

蒸喜乱舞6分×2セット(内1セットオートロウリュ)・10分×1セット(アウフグース)
手酌蒸気6分×1セット
昭和遠赤6分×1セット
瞑想6分×1セット

弾丸東京ツアー2日目
聖地であるサウナ北欧に行く予定だったがサウナ予約が取れず、別で気になってたサウナ東京さんへ

推しの紹介動画で何となくは把握して行ったが、温浴は1fの特濃炭酸泉のみ
その変わりサウナが冷サウナ?含め6種類(店名の通りサウナに振り切ってた)


水風呂も3種類
蒸喜乱舞のアウフグース参加できて良かった!
ただ、たまたま参加回で音響トラブル発生、BGM無しでの実施。
音響が凄いと聞いていた為、悔やまれる
(自分が初心者すぎるのが悪いのですが、音響トラブルで開始が遅れた時、出来ればサ室の換気して温度調整して欲しかった、、、。アウフグース前にだいぶキマってしまった、、、。最後までいた方々本当凄いと思います!!)


オートロウリュも今まで見たことない量の水が入ってて、効果音と照明がリンクしてるすんごいオシャレなやつですごすぎ&初めての経験(語彙力


時間があればもっといたかったが、帰りの新幹線時間的に戸棚蒸風呂と冷サウナは試せず、、、。
悔しみ


オプションだけど初回LINE追加特典でポカリ・麦茶・デトックスウォーター飲み放題なのはありがたかった


3h30mほどいて、ご飯含め5000円ちょい
立地や設備的に高級サウナに入るかな?っと思ったので、またお金貯めて全種類リベンジさせてもらいます!

特製醤油ラーメン 無料大盛り

SUSURUさん監修とのこと 美味でした!

続きを読む
34

サウナッツ🥜ボーイ

2025.01.04

1回目の訪問

サウナ飯

※1/3のサ活

岩12分×1セット(ロウリュ)・8分×1セット
ケロ10分×1セット
からの、、、
岩6分×1セット・10分×1セット(アウフグース)
薪13分×1セット

年末、急遽関東の友人から飲みのお誘いで特に年始の予定もなく、東京への弾丸ツアー決行、、、(ぶっ飛んでる自覚あり)

最初に入った岩サウナが、たまたまスタッフロウリュのタイミングと重なり、2025年のサ活はロウリュスタートと良い兆し!
新幹線でバキバキになった身体に沁みた
強水風呂は水温6℃で10秒保たず
ケロの室内はほぼ真っ暗くらいの暗さで、個人的には大好きな雰囲気だった
ケロ中に薪サウナの抽選券とやらの配布案内が洗い場辺りから聞こえ、周りも含めソワソワし始める(薪サウナってなんや!)

、、、が、飲み会の時間が近づき、岩2・ケロ1で終了。

その後飲み会終わりにチェックインandサウナイン
岩6⇨軽く湯船浸かってあがろうとした所に薪サウナ抽選タイム!!
せっかくだからと予約を取ってしまった、、、
飲み会終わりだから行っちゃダメだと思いつつも、本能には抗えず

個人的にはそこまで熱すぎず、かなり入りやすかった!
薪の燃える音や香り、雰囲気を楽しむものなんすかね?

んでさすがにこれで打ち止めってなってた所に、かるまるスタッフアウフグースのアナウンス、、、、
かなり迷った挙句、本能に従うことにした
つまり参加したw

夜遅かったからか周りの参加者も耐熱性能が下がっており、スタッフさんは少し軽めのアウフグースをしてくれて助かった👍
ハロプロ全然聞いたことなかったけどいいすね(アウフの時のbgmやった)


ホテル代込みで考えても、今の相場と比較してよくこの料金で利用させてくれるなと脱帽
関東ルールなのか、黙浴に対してのチェックがかなり厳しい感じがしたので、この点だけちょっと気になったところ。
でもそれ以外は気になるポイントも無く、さすが過去にサウナシュラン受賞しただけあるかと一人で納得してしまった
(黙浴ルール知らず話かけちゃったお兄さん、すみませんでした、、、😭 薪サウナ後バチバチ表情トトのってましたね笑)

良いサウナの特長、、、
タオル使い放題、髭剃り、シャンプー複数完備(これ重要)

再訪確定。またきます🫡

ビールとおつまみ

飲み→油そば→サ活からの晩酌 エクストラゴールドさんまじエクストラ

続きを読む
23

サウナッツ🥜ボーイ

2024.12.31

20回目の訪問

室内10分、8分✖️各1セット
セルフ10分、8分✖️各1セット

2024年〆はやっぱりここ
大晦日まできっちりトトのわせてくれた👍


2024年7末からサウナイキタイ初めて、それから公私共に本当に色々あったけど、楽しい時は楽しいがブースト、辛いときも嫌なことを忘れさせてくれる最高の友がサウナでした
まとめ見ると、初めたのが下期からなのでそれからのデータですが、見返してみるとこんなに行ってたんだなーとサウナの存在の大きさに驚かされました

来年は今まで行ったことのない都道府県に、一つでも遠征でイクシカナイ
とりあえず山形と福島行って東北制覇、北海道はニコーリフレ行って北日本制覇やりたい!


今年もありがとうございました!
サウナーの皆さん、良いお年を!
来年もよろしくお願いします♨️

続きを読む
24

サウナッツ🥜ボーイ

2024.12.31

3回目の訪問

サウナ飯

※12/29のサ活

独眼竜約8分✖️2セット
メディ約8分✖️2セット
ソルト約8分✖️1セット


昨年に続き友人と年末サ活
時期もあって超鬼混み

年の瀬に来れて良かった👍
独眼竜1セット目は独眼竜ロウリュ時間にハマらないタイミングで入ったが、ナレーション無でオートロウリュ1セット発生してビビった
ツレもおんなじ現象に鉢合わせしたようで、今更ながらそういう仕様なのだと理解

大好きな露天壺風呂も競争率高く中々入れなかったが、たまたまタイミングよく入れた時があり、10分ほどゆっくりと入浴
このまま○んでも良いと思える快感風呂


家族連れ多く子供も多かったが、電気風呂入ってるお子さん多かった
よう入れる、、将来有望ですな

来年もお世話になります!

らーめん骨研究所 ヨドバシ仙台店

どろそば魚介

ツレの推薦 かなり好みでリピ確定だが、俺より別のツレがどハマりしてた

続きを読む
22

サウナッツ🥜ボーイ

2024.12.31

1回目の訪問

サウナ飯

※12/28のサ活

8分✖️2セット

横手で忘年会につき訪問。
忘年会前にガッツリ汗かけた!

サウナー人気の高いクォードインのカマクラサウナ
初体験できて良かった。ストーブだが韓国式のハンジュマク?の効果なのかアチアチで10分耐えれず
水風呂も体感15℃くらいでヒエヒエ
体感温度と水風呂温度的に中〜上級者向けかな?ってなった

露天は控えめなサイズながら雰囲気はバッチリ

残念なのは、サ室で地元の父さん方がずっと喋ってたこと
田舎あるあるだししょうがないとは思うが、頼むから黙浴のチラシ見てくれ〜、、、サ室での会話は控えめに👍

Nogi サウナドリンク

館内で販売してて、確か県内のベンチャー企業が作ったドリンクで気になってて購入。初めて飲む味で美味!

続きを読む
15

サウナッツ🥜ボーイ

2024.12.28

3回目の訪問

サウナ飯

※12/24のサ活

10分✖️3セット

世の独り身男性が最も頭を抱える日…笑(多分)
例に漏れず自身も駅前の喧騒から離れたくなり、仕事終わりにアサヒサウナさんにて宿泊in

ソロサウナーさんが多ければ良いな〜なんて思いながら訪問すると、利用者は15名ほど
初の火曜激アツデーにブチあたり、サ室は100℃近く
カラッカラで余計なストレスは吹っ飛び
温度と湿度のバランスがバツグンによき

23:00にロウリュあるかな?と待ってたけど無かったのが少し驚いた
たまたまかな?


翌朝は朝ウナ12分✖️1セットでフィニッシュ

来年もお世話なりやふ!

家系ラーメン王道家直伝 青森野呂家

特製ラーメン+(ライス✖️2)

=昇天 ここ好きすぎて弘前レパートリーが増えん

続きを読む
21

サウナッツ🥜ボーイ

2024.12.23

7回目の訪問

サウナ飯

※12/22のサ活

ドライ10分✖️3セット


ミストがまた壊れてしまったみたい、、、残念

M-1見ながらサ活したく訪問
到着時、露天はすでにM-1にチャンネル固定
サ室はN○Kだったため、同室の方へチャンネル変更声掛けしたら承諾してくれたのでM-1へ
※サ活中にすんませんでした、、、。そしてありがとう!


個人的にはエバースの決勝が見てみたかったな

すき家 13号秋田牛島店

メガいくら丼

まさかの2夜連続 うまし 飽きるほどいくら食えたが、コスパ的にはまぐろいくら丼に軍配

続きを読む
24

サウナッツ🥜ボーイ

2024.12.23

19回目の訪問

サウナ飯

※12/21のサ活

室内8分✖️2セット
セルフ8分✖️1セット


土曜だから人多いかなと思ったけど割と空いてた
人少ないからか屋内湯船とサウナ共にいつも以上にカラッカラ
10分保たなかった、、、

くやしみ、

すき家 秋田泉店

いくらマグロたたき丼

値段は高いがコスパは良き いくら好きにはたまらなすぎ

続きを読む
23

サウナッツ🥜ボーイ

2024.12.23

6回目の訪問

※12/19のサ活

ドライ9分✖️2セット
ミスト8分✖️1セット


ミスト直っててよっきよき
大雪の時のこまち露天は至高
雪降りすぎて露天床雪積もっててまともに歩けんかったw

続きを読む
26

サウナッツ🥜ボーイ

2024.12.15

18回目の訪問

室内8分✖️2セット
セルフ12分✖️1セット
   10分✖️1セット

久しぶりのホーム
っぱここしか勝たん


室内2セット目、テレビが消えてると言う初めての状況
しかも12分計もデジタル時計も全部消えてて全く時間が分からん

壊れたんか?って思ってたら21:00丁度にいきなり点いてビビった
どう言うメカニズムなんや

室内のジェットバス、、、前行った時から動いてない、、、
仕様が変わったのかもしれんけど、壊れてるので有れば早く直って欲しい
(セブンティーンアイスのグレープも復活待っとります)

続きを読む
32

サウナッツ🥜ボーイ

2024.12.15

2回目の訪問

サウナ飯

※12/11のサ活

10分✖️2セット
?分✖️1セット(アウフグース)


またgotoさんのアウフグース受けたく、予定的にこの日が年内ラストチャンス
道中平川市以降は降雪ヤバく、雪道運転好きからするとテンションクソ上がり

からのルーティン野呂家で脳天ぶっ飛びからのgotoさんアウフグース最高すぎた
おかわりで意識完全に飛び
風受けるの自分が最初で初めて両手上げて受けたらすんげぇ身体火照ってやばかった
たまたまかもしれんけど自分の次の人からもほとんど両手上げて受けててなんか嬉しかった笑

直近4スパ活が風邪気にして水風呂入ってなかったが、さすがにこの日は水風呂解禁

アウフグースのおかげが風邪完全完治、帰りの運転も全く苦にならず

来年もお世話になります!!
(帰り気づいたけど、適当に入れた下駄箱が37番だった※重要)

家系ラーメン王道家直伝 青森野呂家

特製ラーメン+ライス

いつものメニュー 脳天ぶっとび

続きを読む
33

サウナッツ🥜ボーイ

2024.12.15

5回目の訪問

※12/9のサ活

8分✖️2セット
6分✖️1セット

風邪治しのスパ活も4日連続でそろそろ身体への負担が不安に、、、、
軽めに3セット
雪も降ってて、降雪時期のこまちの露天最高と改めて思わせてくれた

ミストと屋内湯船1つ、結構前から使えなくなってる、、
早く直るといいなあ、、、
あと洗い場排水溝の臭い…(n回目)

続きを読む
24

サウナッツ🥜ボーイ

2024.12.15

5回目の訪問

秋田温泉プラザ

[ 秋田県 ]

※12/8のサ活

9分✖️3セット


レビュー溜めすぎた、、、
サ活の詳細覚えてない、、、w
が、水の美味さは相変わらず!!

続きを読む
23

サウナッツ🥜ボーイ

2024.12.07

1回目の訪問

8分✖️2セット
10分✖️1セット


前日のスパ活のおかげで、入浴後声が出るように
これで大丈夫やろとその後晩酌した結果、寝起きで症状悪化
仕事中前日より声が出ない状態に、、、、。

このままではあかんと新規開拓
気になってたりらっくすさんへ

なんともいえぬノスタルジーな雰囲気
洗い場椅子and桶セルフサービスは初めての経験
初めて来たのになんとなく懐かしい感覚にさせてくれた

看板の元湯、入浴してると肌に温泉ならではの滑らかさを感じる。
熱すぎもせず、水深もあり芯から暖まることができた。

サ活は82℃くらい
ストーブで体感あまり熱くなく、体調良ければ10分以上は楽に行けそう。テレビあるのも◎
サウナマットが無い事と、水風呂までの導線がネックかな

何気に打たせ湯あるのも👍
りらっくすさん以外だと、市内は隣の秋田温泉プラザさんくらいしかな無いのではないかな


泉質が良かったのか入浴後はだいぶ発声できるように。
良い温泉でした。ごっそさんです🙏

続きを読む
23

サウナッツ🥜ボーイ

2024.12.07

4回目の訪問

※12/6のサ活

8分✖️2セット


季節の変わり目で喉絶不調→とりあえず内科行って薬出される→安心→寝る前にYouTube見てて歌いたくなる→ヒトカラ(←!?!!??)
以上、前日談。
…により声がガチでほとんど出なくなってまい、仕事に大支障をきたす。
自業自得だが、、、喉を治す為サウナというよりゆっくり温泉入ろうと華の湯さんへ

サウナーとしてサウナは入ったが、喉な湯船に浸かる事がメイン。
外気浴は控えめに、熱湯→室内ベンチでゆっくりを繰り返す

体調微妙なこともあり、サ活後は水風呂行かずシャワーで汗流し
外気温も低過ぎたけ、これで十分整えた

甘雪がちらつく中のここの外気浴は雰囲気良くて好き

続きを読む
19

サウナッツ🥜ボーイ

2024.12.04

1回目の訪問

水曜サ活

高温10分✖️2セット
低温15分✖️2セット


数日前から風邪気味
病院行ったらほぼ問診もなく、風邪薬出された
こんなもんよりサ活の方が効くんじゃい!!、、、というとこで新規開拓

サ活とは行ったもののどっちかというとスパ活したく、華の湯が安定だが新規開拓したいとくららさんへ

コスパ良すぎでした!
低温サウナは初めて経験したけ、湿度低めで序盤は無限に入れそうな気がしてた
10分過ぎたくらいから一気にキツくなり、最終的に15分でヘロヘロに
そのまま水風呂直行するには熱が足りず、熱湯入ってから水風呂行ったら気持ちいいのなんの
トトノイ方合ってたかはわからんけ、めちゃくちゃ良きやった
水風呂は推定20℃とみた(当たれ)

Colemanのインフィニティチェアも初めて使ったがめっちゃ気持ちよかった
使用中、隣のインフィニティチェアに座ったサウナー兄さんに声かけられ、インフィニティチェアの使い方を教えることに
(すんません、、、なんか通ぶって教えましたけど、俺も今日使い方わかったばかりのニワカです笑笑)

あの兄さん、ちゃんと整えたかなぁ


他のレビュー通りのサ室井戸端会議おじも居り、大変に雰囲気の明るい、TVの音も掻き消すサ室(皮肉ですよええ)
…黙って入って欲しいな〜(ボ○)※心の声


サウナ・浴場含め、また来たいと思える施設
閉館時間的になかなか来れないが、次は和風浴場も試したい

続きを読む
21

サウナッツ🥜ボーイ

2024.12.02

17回目の訪問

※12/1のサ活

室内10分✖️2セット
セルフ8分✖️1セット


いつもの如く入店時間遅くなり、セルフ1セットしかできず
セルフロウリュの入口照明が明るくなってた
個人的には暗めの照明が好きなのでちょっと残念
リニューアルなのか、電球切れとかの一時的な措置なのか、、、


室内温泉のジェットもなんか趣向が変わってた
前までは背中を突く感じやったけど、なんか肩にボコッとくる感じのやつ(語彙力


日曜夜だけど結構混雑してて賑やかだった
2セット目の室内は人かなり多く湿度高め
実働11分位入ったけどあんまりアチアチに感じなかった

サ活後セブンティーン最高すぎてルーティン化してる



【余談】
今日カシオのサウナウォッチ販売開始やったけど、開始1時間して気づいてクラファンしようとしたら余裕でAllなってた(早すぎやろ、、、😭)

マジでくやしすぎる
再販希望、、、、、

続きを読む
29

サウナッツ🥜ボーイ

2024.11.28

3回目の訪問

続きを読む
3

※11/26のサ活

8分✖️1セット
10分✖️1セット

サウナハマって初の3日連続サ活、、、
2日連チャンの為行く気は無かったけ、風呂の日ということで欲が復活
ライトに行こうと2ヶ月ぶりの華の湯さんへ

男女交換風呂は(自分にとって)あたりの方
仕事終わりでどうしても手形のHITONI YASASHIKU食べたく、営業時間的にサ活前に喫食
駐車場ガラガラだったけど、さすがに手形、秋大生で店内はかなり賑やかだった
天一に近い味のこってりはマイブームになりつつある

3日連続andラーメン後のサ活の為、2セットで控えめに


久しぶりに来たけど、水風呂こんなに冷たかったっけ、、、
17.5℃で、初回8分だとちょい寒で2セット目で10分に
よきよき〜


久しぶりに来たけどここはサ活よりスパ活って感じ
温泉の素晴らしさは市内で一番自分に合ってるかな
入った後体臭ががザ温泉の香りしてめっちゃいいし、湯温もちょうど良い
深さもあって顔まで浸かれる最高の湯船


上がった後はセブンティーンアイス(グレープ)
小学校から食ってるけど変わらない美味さで思考停止

RAMEN HITONI YASASHIKU

こってり(海苔マシ)

チャーシュー柔らかすぎ美味すぎ23:00までやってるの神 卓上調味料ですりおろしニンニクが有れば昇天

続きを読む
53

サウナッツ🥜ボーイ

2024.11.27

4回目の訪問

秋田温泉プラザ

[ 秋田県 ]

※11/25のサ活

10分✖️3セット

久しぶりの訪問
2日連続サ活いけるか、、?と若干不安になったが、休みにつきゆっくり行けると秋田温泉プラザさんへ

ジム活後なんやかんやで19:00着
21時から予定あり、結局マキマキサ活なってしもうた


そして最高の水(n回目)

続きを読む
41