2024.04.30 登録

  • サウナ歴 2年 4ヶ月
  • ホーム ユーランドホテル八橋
  • 好きなサウナ ストーンの方が好き TVはできればあった方がよき サウナチェアの角度は0°(______) サウナ中の体勢はあぐらタイプ 炭酸泉(特に不感炭酸泉)が併設してるスパ愛してる 電気風呂はまだ自分のレベルが達してない
  • プロフィール ヘビーユーランダー兼豆腐メンタリスト 井戸端会議はよいが、炭酸泉は静かに入ろう1年生 1人好きの独り嫌い ランニング後のサウナとサウナ後のセブンティーンアイスが生きがい ルーマプラザいきたすぎおじさん LINE以外のSNSやってないので、日々の日記代わりにつらつら&ゆる〜く投稿します 気になった方は初見でもお気に入り登録させて頂きます。ありがとう 2025年の目標 その日のサ活、その日のうちに 【サウナとは】 ソロで楽しみ、ソロ同士で整うもの 楽しむのは終わってから
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

室内10分✖️3セット

盛岡遠征で新規開拓
サ室80℃、水風呂24℃くらいで物足りないかなと思ったけ、ストーン式でほどよく汗が出て、水風呂も季節的に丁度良い温度
サ室の造りなのか、出入りあっても室温が下がらない感じで◎

最初室温的に初心者向けかな?って思ったけど、セット重ねるたびにかく汗の質が高い(気がする)なって感じて、時間を気にせずゆっくりサ活するにははかなり良い施設だと感じた!
外寒すぎて、温度高めの水風呂がちょうど良いと思えた

外気浴も、リクライニングで仰向けなると視界を遮るものがなく、かなり開放感高めでよき
寒すぎて各2分くらいしかいれなかったが、季節的にしゃーなし


あと温泉は全部良いねここ
炭酸泉とラドン風呂、そして露天
風呂上がりに身体から良い温泉臭する湯はいい湯(語彙力)



以下、閑話休題

ナニとは言わないが、とんでもないサイズのおじいちゃんがいた、、、笑
あの歳であのサイズはヤバすぎ、、、。
80歳くらいでノーマル13くらい(伝わるな)

なんか自分のと比べて悲しくなった笑笑

サ室でエンドレスクチャ爺さんいた
クセだと思うがあれはちょっと、、、しょうがないけどね

瓶コーラ&凍ってるシュークリーム

瓶コーラ飲めるのレアい

続きを読む
23

サウナッツ🥜ボーイ

2025.02.19

27回目の訪問

水曜サ活

※2/17のサ活

室内8分✖️2セット
セルフ10分✖️1セット

加齢か寒さの影響か、、、いや多分人が少なかったからだな笑
室内ガラガラでカラッカラで10分耐えれず
コンディションよければ10分行きたかった〜

続きを読む
22

サウナッツ🥜ボーイ

2025.02.13

6回目の訪問

10分✖️2セット
12分✖️1セット

先月貰った無料クーポン期限の為訪問
(Fu〜ろ乞食でご〜め〜ん〜♪)←???


温泉よし!洗い場よし!露天よし!
ただこの時期の華の湯さんはサ室温度がちょっと低い…苦笑
ミストある方は特に出入りで温度低くなる為、汗は出るが芯から温まるには時間が…
サウナ後の水風呂は冷えすぎる為、シャワーにて

サ室内テレビはN○K固定で期待してなかったが、東日本大震災後の双葉町の特集や、大泉洋司会の音楽番組でJUJUの歌声聴きながらというと珍しい展開


騒ぐ人もおらず、全体的に静かにサ活できた
もうちょいサ室内温度あがってくれればなぁ、、、

続きを読む
29

サウナッツ🥜ボーイ

2025.02.10

9回目の訪問

秋田温泉プラザ

[ 秋田県 ]

10分✖️3セット

久しぶりの休みで、オーパスでスキー後にイン
変則シフトの為、休みじゃないと営業時間的に行けないからここしかないと秋田温泉プラザさんへ

月曜にも関わらずなかなかの混雑
1セット目はサ室満室も、地元の父さん2人が井戸端会議中😇
周り黙浴してる中でよくあんだけ喋れるなぁ、、、

パウダースノーの中の外気浴はほんと最高!

水うま(n3乗くらい)
5杯くらい飲んだ

次はいつ来れることやら😭
降雪時期にもう一回来たいなぁ、、

続きを読む
28

サウナッツ🥜ボーイ

2025.02.10

26回目の訪問

※2/8のサ活

室内10分✖️2セット
セルフ8分✖️1セット

室内は人少なめだったからかいつもよりカラッカラ
仕事疲れなのか加齢なのか、10分がなかなかきつくなってしまった、、、😭

22:00過ぎても小学高学年ぽい子供がいてびっくり
自分が小学の時なんて21:00で布団入ってたから、時代の流れか秋田市の子供がませてるのか、、、
(多分俺がただ相対的に早寝だっただけだと思う笑笑)

確か値上げの広告が出てたはず
存続のためなら喜んで払います!(でもほんと色んなところで値上げの波来てるなぁ、、、)

続きを読む
26

サウナッツ🥜ボーイ

2025.02.10

4回目の訪問

※2/6のサ活

12分✖️1セット

繁忙期につき、しごおわで時間なく1セットのみ
2025年入ってから個人的推しのりらっくすさん

20:30以降の入店は100円キャッシュバック
地元の年配の方多く、静かにスパれてよき


あと1時間営業時間長ければ毎日行きたい、、、😭

続きを読む
24

サウナッツ🥜ボーイ

2025.02.10

11回目の訪問

※2/2のサ活

8分✖️1セット
10分✖️1セット

友人とサ活
室内天然温泉&ミスト故障だったはず
最近市内のスパ故障多いな、、、


天然温泉故障は痛い、、
結果的に他の温泉に人集中するから混雑度高め
早く直ってほしいなぁ

ほぼほぼ露天でだべってた為、サ活は2セットで控えめに
色々話聞いてもらえてスッキリした!ソロ以外のサ活もやっぱ大事!

続きを読む
22

サウナッツ🥜ボーイ

2025.02.10

25回目の訪問

※2/1のサ活

室内10分✖️2セット
セルフ10分✖️1セット


仕事繁忙期でサ活クッソ遅れ気味!!
もう覚えてない、、、今年の目標なのに、、、

色々あって逃げ気味のサウナインだったはず

続きを読む
24

サウナッツ🥜ボーイ

2025.01.30

24回目の訪問

室内10分・8分✖️各1セット
セルフ10分・8分✖️各1セット

しごおわイン
露天の水風呂直ってたし、洗い場のシャワーも直ってて対応が早い
久しぶりの吹雪、気温も低く冬サ活には最高のコンディション

セルフ1セット目は人少なく、僭越ながらロウリュを
最奥隣のサウナーさんと2人だったが、快くOKしてくれてあざす
密度低かったからかカラッカラで我ながらナイスロウリュと自画自賛👍


室内→セルフ→室内→セルフのいつものルーティンで入ってて、3セット目までは最高だった
、、、が、最後のセルフが最悪だった

20歳そこらの3人組が永遠にサ室で喋るわ喋るわ、、、
俺より後に入ってきて、クソガキ(口悪くてすみません、、!)が砂時計半分残ってるのに入るなり「ロウリュしまーす」と勝手に水かける→掛け方下手くそで全然体感温度上がらず、、、。

途中から入ってきた人が砂時計無くなってるの見てロウリュ→ロットが乱れる→クソガキ友人「砂時計やってないやろ?」→最初のクソガキ「俺砂時計ひっくり返したよ!!」(←てめーが砂時計残ってるのにロウリュしたからおかしくなったんだろボケ)
→最終的に「あーキツイ」って言って全員5分くらいで居なくなった

話の中で「この前ロウリュ5杯くらいしたら、入ってた人無言で出てったわw」と笑いながらだべってるの言ってて、こんなやつらが常連なんかとなんか悲しくなった
そりゃその人も出てくわ


砂時計のくだりも、ロウリュの杯数目安もサ室入口に書いてます。
説明書きも読めない・最低限のマナーも守れないなら、本当来ないで欲しい
せっかく友達と来てるから喋りたいだろうし浮かれるのは分かるけど、立派な成人なんだから大人になってくれよと感じた
(でもそういう時に直接注意できず、ここで愚痴る俺もたいがい大人になりきれてないんだろうなぁ、、、。)

愚痴ほんとすんません。
でも本当不快でした。

続きを読む
29

サウナッツ🥜ボーイ

2025.01.28

8回目の訪問

秋田温泉プラザ

[ 秋田県 ]

※1/27のサ活

8分✖️3セット


秋田温泉プラザ通いで初の出来事
※テレビチャンネルがAKT
チャンネル変えれたんだと初めて知った

内容は某タレント起因の記者会見だったが、サウナで脳がボーッとしてる中でもクッキリ入ってきたし、まあわけわからんことほざいてんなって感じた。
人って偉い立場になると読解力無くなるんかね?苦笑


しょうもない会見は置いといて、ちゃんとサ活レポしよう
温泉・サ室・水風呂・給水器ともにオールウェイズ平均を超えてくださる設備
ぬる湯と滝湯が個人的流行なんで、どちらもあるのはマジで最高
(大好きなんで、営業時間23:00くらいまでやって欲しいです、、笑笑)

続きを読む
30

サウナッツ🥜ボーイ

2025.01.28

10回目の訪問

※1/26 のサ活

ドライ10分✖️3セット

ミスト故障😭
最近行くスパは故障が相次いでる、、。冬場は壊れやすいのかも


常連さんっぽい方が最近若者サウナー増えてるって嬉しそうに話してた
自分はミドルエイジだから該当せんけど、ここ数ヶ月は行く機会増えててその意見には賛同
サ室内で喋る人はどうかと思うけど、それでも浴室が会話で賑わうのは活気が出て良いな〜!って思う


そしてなんやかんや好きだから、早く直ってくれミスト

続きを読む
27

サウナッツ🥜ボーイ

2025.01.28

23回目の訪問

※1/24のサ活

室内10分✖️2セット
セルフ10分✖️2セット

今月は浮気気味でホームなかなかこれず、久しぶりのユーランド
この日は洗い場のシャワーの調子が悪いのか4区画ほどシャワー使えない状態に
シャワー難民が見て取れた(かくいう自分も)


露天も去年秋以来の水風呂に
昨秋は早く直れと願ってたものの、なんか懐かしくなってセルフ終わりは導かれるように露天水風呂へ
外気温0℃の水風呂はなんやかんやでクソ気持ちよかった

続きを読む
30

サウナッツ🥜ボーイ

2025.01.28

3回目の訪問

※1/22のサ活

10分✖️3セット

混雑のなさとノスタルジーな雰囲気で最近推しのりらっくすさん。
地味に22:00までやってるのが嬉しい。
秋田のスパ早じまり問題、、、


サ活中に長野事件の速報がテレビでリアルタイムで流れてて気が気じゃなかった。
今となっては犯人捕まって本当良かったけど、被害者の方はほんとやるせないだろうな。
んで、いつどこにそういう気を起こしてる人がいるのかって気持ちになって、不安な気持ちになってしまった。

ここで書く事じゃ無いね、、。それでも、被害を受けた方のご冥福をお祈りします。
辛い事があった人こそ、サウナに入ったら嫌な気持ちも無くなるんじゃないかな、、と信じてます。

続きを読む
27

サウナッツ🥜ボーイ

2025.01.20

2回目の訪問

10分✖️3セット

マンネリ防止でりらっくすさんへ

2回目にしてここの整い方を確立
(マンネリ防止扱いしてすみませんでした、、、)

ガッツリトトノイやした!
内風呂、お湯出てくるところの滝裏に頭潜り込ませれるのここくらいしかない 語彙力)(伝われ)

続きを読む
27

サウナッツ🥜ボーイ

2025.01.20

7回目の訪問

秋田温泉プラザ

[ 秋田県 ]

※1/19のサ活

10分✖️3セット

一年で1番忙しい2日間が終わり、恵みのサウナ
チプカシ紛失の件ではほんとご迷惑をお掛けしました、、、
チプカシ買ってから計測が正確でほんとサ活がはかどるはかどる

マジで脱衣所の給水機購入したいマン
諸々美味でした

続きを読む
23

サウナッツ🥜ボーイ

2025.01.20

22回目の訪問

※1/17のサ活

室内10分✖️2セット
セルフ10分✖️1セット

混雑気味!
セルフ2セット目出陣も満室で断念、、、
金曜サ活したくなるよねみんな


翌日仕事早くセルフ2回目は潔く諦めた!
結果的に翌朝バツっと目醒めて結果オーライ

続きを読む
30
喜盛の湯

[ 岩手県 ]

3分30(マット交換)→12分
10分✖️3セット


久しぶりの盛岡遠征
新規開拓で開運の湯と悩んだが、喜盛の広大なサウナが恋しくなりこちらへ

初回入ってそこそこにマット交換
交換後すぐ入るも室温ぬるめで12分じっくりと
ウズウズしてるサウナーさんが交換終了間際サ室の前でウズウズしており(自分含め)考えることは同じなんだな〜とほっくりした。笑


水風呂が14℃くらいで、前来た時ひゃっけー(冷たい)記憶があったから耐えられるかなと思ってたけど、不思議と今日のコンディションだと良い温度と感じた

露天トトノイスもしっかり完備され、リトルスパメッツァで雰囲気最高!
寒すぎて外気浴は3分ほどでヒエヒエに

余談:ここでもメタルバンドサウナーがいて驚き

TVはN○Kで丁度相撲をやっており、(自身は興味ないももの)かなりのサウナー父さん方がリアクションしててなんかおもろかった笑


2、3セットは通常の室温で、広さ的にそこまで熱く感じなかったものの信じられんくらい爆汗でクッソ気持ちよき
最後のセットはオートロウリュ&最上段にてしっかり熱浴びてフィニッシュ

やっぱスパメッツァ系は高濃度炭酸泉と露天壺風呂あるから大好きどす

一風亭

冷やし坦々麺2倍

っぱこれよ

続きを読む
23

サウナッツ🥜ボーイ

2025.01.15

5回目の訪問

水曜サ活

※1/13のサ活

10分✖️3セット

久しぶりの華の湯
ミスト有りの方で個人的にはタワーサウナの方が好き

サウナ中は終始宮崎地震のニュース
他のサウナーの方もニュースに釘付けのようだった
ニュース見る限り停電とかも無さそうでとりあえず安心。
最近の震度5以上が頻発してるから、心配でもある、、。

とりあえず後のニュースを見る限り、大きな被害がなさそうでよかった。



ミスト久しぶりに入ったが、季節柄もあるだろうがやっぱり熱さが足りないかな、、。
ここはドライ一択かな。
水風呂ポンプ故障しててカランから供給だったが、丁度良い温度で全く問題なかった。

露天の雰囲気はやはり最高!屋根からチラつく雪がなんともエモし👍

続きを読む
25

サウナッツ🥜ボーイ

2025.01.15

9回目の訪問

水曜サ活

※1/11のサ活

ドライ8分✖️2セット
ミスト8分✖️1セット

露天床の積雪が溶けておらず超絶足冷たくなったが、これがある意味楽しみで大雪の時こまち来ちゃう

露天の白湯がメンテ中で入れなかったのが残念、、、最近メンテ多め?
前回こまちの時は寒すぎて露天の真ん中の風呂がぬるく感じたが、この日は不感温泉って感じで気持ちよきよきやった

続きを読む
25

サウナッツ🥜ボーイ

2025.01.15

21回目の訪問

水曜サ活

※1/10のサ活

室内10分✖️3セット
セルフ8分✖️1セット


年明け初ホーム
紛失したと思ってたチプカシが無事に見つかったと連絡あり、秋田温泉プラザさんで回収の後にホームに出陣

積雪あるも、この日はそこまで外気温低くなく外気浴は5分ほど
屋内浴槽のジェットが直ってて安心した

今年もお世話になります!!

続きを読む
28