地図からサウナが探せる!
2020.08.11 登録
統計レポート
地域
条件
+m
2022.04.15
5回目の訪問
[ 京都府 ]
5回目の訪問で再度確信しました。 混雑もなく、サウナの温度、サウナは3段になっており、上段スペースの天井の近さ、身体に満遍なく伝わる熱・水風呂の温度、泳げる水風呂プール・外気浴の開放感・喫煙者には嬉しい喫煙スペース・広々した脱衣所とバランスの取れた銭湯。 わがままを言うなら•••シャワーの水圧くらい 「穴場「洛陽湯」へ行って頂き、皆様の感想を聞かせて欲しい」 サウナ⭐︎⭐︎⭐︎ 水風呂⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎ 外気浴⭐︎⭐︎⭐︎
男
2022.04.11
18回目の訪問
「天然名水の優しい水風呂」 サウナ⭐︎⭐︎⭐︎ 水風呂⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎ 外気浴/無(脱衣所で休憩) 「ととのいました」
2022.04.09
4回目の訪問
今日は貸切状態 サウナ室の上段シートは高温 「ととのいました」
2022.04.08
1回目の訪問
【京都の温冷交代浴の聖地】 46度のお湯、19度の水風呂。を1分づつ 時々訪れる追い焚きで50度に近づく熱湯。 サウナ⭐︎⭐︎ 水風呂⭐︎⭐︎ 外気浴 無 温泉⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎ 「ととのいました」
2022.04.06
3回目の訪問
サウナ⭐︎⭐︎⭐︎ 水風呂⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎ 外気浴⭐︎⭐︎⭐︎ 「ととのいました」
2022.04.05
14回目の訪問
「ととのいました」
2022.04.04
2回目の訪問
2日連続「ととのいました」
2022.04.03
2022年4月 1発目の「ととのいました」
2022.03.29
2022.03.28
チェックイン
2022.03.26
17回目の訪問
2022.03.23
64回目の訪問
2022.03.22
141回目の訪問
2022.03.21
2022.03.19
贅沢な空間 「ととのいました」
共用
140回目の訪問
2022.03.18
16回目の訪問
2022.03.17
2022.03.16
水曜サ活
2022.03.15
15回目の訪問
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。