2024.04.17 登録
男
男
男
男
男
[ 東京都 ]
スゴすぎるサウナ赤坂に発見
#サウナ
初のマグマ式サウナを経験させて頂きました!
表示は60℃だが、湿度のおかげかスゴく熱く体の芯から燃えるような経験が出来ました。汗が噴きでるサ室が過去一気に入った。
奥に枕があり、寝サウナができる。これがやばかった
#水風呂
自然の水に近い気がして、柔らかく包み込まれる水風呂でスイッチで泡が出てくるタイプだったので自分の気分に合わせて変えることができて天才だった
#休憩スペース
椅子の数も多くリラックスできる形状で、屋内なのにそよ風が吹いており、運が良ければスタッフさんがタオルで扇いでくれる神
シャワーの水の出方がほんとに気持ちよかった。
3セットして治りました。
男
[ 大阪府 ]
ひっさびさに最強スーパー銭湯、延羽本店に来ました!
#サウナ
熱の室:セルフロウリュができる絶妙な広さのサ室は出入りで熱が逃げにくくじわじわ熱く良かった
熱風蒸屋:1時間に1回アウフグースが行われるテレビのある大きなサ室。奥行きがあり、奥に行けば行くほど熱が逃げず良い。今日はヴィクトリアマイルが流れていたので最高だった。ナミュールが飛んだのでさらに気持ちは熱くなった。
#水風呂
もう少し冷たい方が自分の好みだが、長く入れるタイプの気持ちいい岩の水風呂
#休憩スペース
混んでいても確実に5席以上は空いている。久々に来て椅子がめちゃくちゃ増えてることに驚き感動。無重力もフルフラットも白椅子も全部あって満点。
男
男
[ 大阪府 ]
調べたところ16:30にアウフグースがあると聞いたので15時過ぎに起床
サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:15分 × 3
合計:3セット
一言:3セット目にアウフグースの時間が来るように調整。完璧に飛んだど〜そのままバイトなので頑張りやーす
男
[ 大阪府 ]
サウナ:12分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:15分 × 1
合計:1セット
一言:夜行バスでくそ眠いんで、1セットで一旦仮眠します。夕方しっかりセット数こなしまーす
男
男
[ 東京都 ]
早朝5時鬼の1本勝負
サウナ:15分 × 1
水風呂:2分 × 1
休憩:12分 × 1
合計:1セット
一言:温泉はよかった。動線とか料金とか露天の営業時間とか館内に飯がないとかを考えると、東京で泊まるなら全然テルマー湯とか北欧行くかも。さすがにサウナ水風呂外気浴の位置が遠いのではと僕は思いました
男
[ 東京都 ]
井上尚弥VSネリの観戦後に訪れました。最高の試合を見せてもらった後に入ったので大変気持ちよかったです!
閉店時間が午前9時で露天風呂締切時間が午前7:30らしいです、めちゃくちゃ早起きしなくちゃいけない。もう少し長く開けて欲しいなあ、朝ウナ行けるかな、無理かもしれない
#サウナ
高温サウナ(100℃):程々に熱く気持ちよかった
ロウリュサウナ:基本設定は70℃とぬるめだが、セルフロウリュして最上段に座ると高温サウナよりも体感熱くなるので気持ちがいい
#水風呂
巻き貝の中で17℃ぐらいの水風呂に入れる。動線が少し気になった。サウナから水風呂が遠く、そこから外気や休憩スポットまでも遠いのが難点
#休憩スペース
2席だけだが、東京ドームとジェットコースターを見ながら休憩できる椅子がある。大きい椅子は座りやすくよかった。
男
男
男
[ 東京都 ]
蒸喜乱舞
19時のアウフグースに参加させてもらいました。音質のいいスピーカーで「夜を使い果たして」という曲にのせて扇いでもらいました。体験型の新しいサウナで楽しかったです。
手酌蒸気
狭めのサ室で奥に行けば行くほど熱いタイプのサウナ。セルフロウリュが出来てしっかり熱く心地よかった。
瞑想
鳥のさえずりが聞こえ、仕切られた空間に1人でいられる。没入感が凄く、途中でしんどくなった体の箇所を備え付けのホースで冷やすことも出来るため、無理せずムラなく体を暑くすることが出来る。
戸棚蒸風呂
お風呂に入りながら上半身もスチームサウナに入れるというタイプのサウナ。スチームが循環されており、大変熱く香りや雰囲気も最高だった。江戸時代のサウナに入っているような気分になった。
水風呂
冷、涼、凍の3種があって、凍や冷は、蒸喜乱舞や手酌蒸気のようなかなり熱いサウナの後にてきしているとおもった。涼は、瞑想や戸棚蒸風呂に適していると思った。冷気浴もあり、しっかりと体を冷やすことが出来た。
休憩スペースが多くて混んでいても大丈夫な作りが大変嬉しかった。
計 4セット
男
男
男
[ 山梨県 ]
日本のサウナの正解
#サウナ
広々としたサウナでセルフでロウリュができた。木のいい香りがしてリラックスできた。
#水風呂
水風呂は富士の地下水を使っていて冷たくて、深いので頭まで浸かることが出来、最高に気持ちが良かった。
#休憩スペース
絵ではなく、本物の富士山を見ながら整うことが出来た。本当にこんな体験はここでしか出来ないし奇跡だった。
モダンな作りの建物はスタイリッシュで綺麗で動線もしっかり確保されており、大変好みでした。
スタッフの方もこっちに来てからここまで天気がいいのは初めてというぐらい雲ひとつない晴天で余すことなく富士山を見られた。ぜひ天気予報で晴れの時にいってほしい!
予約制なので混雑を気にすることもないし、何よりも店員さんが愛想がよくフレンドリーで楽しいし、気持ちがいい。
はっきりいってNo.1サウナだと思います、、
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。